転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1631613329/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 18:55:29.32 ID:XUwCBPyn0
動画
https://www.youtube.com/watch?v=4-afY9tr5yk
https://www.win-rc.co.jp/information/information_detail.php?i_seq_no=1090
傾斜解説

https://www.youtube.com/watch?v=4-afY9tr5yk
https://www.win-rc.co.jp/information/information_detail.php?i_seq_no=1090
傾斜解説

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 18:56:48.50 ID:tsurfx6I0
これ世界最大傾斜だろ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 18:58:27.44 ID:JRzzxU2e0
協和牧場の育成部門買い取ったとこだっけ?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 18:59:21.51 ID:ZRc/FbJh0
成果は出てるの?これから?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:02:29.10 ID:p9riMJgH0
>>4
結果が出るのはこれから。
ただウインの近況報告見ると疲れが出て平地コースで調整してる馬もいる
結果が出るのはこれから。
ただウインの近況報告見ると疲れが出て平地コースで調整してる馬もいる
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:15:44.23 ID:L01kN8v80
>>6
本末転倒では?
まあ試行錯誤して上手く稼働すればいいが
本末転倒では?
まあ試行錯誤して上手く稼働すればいいが
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 23:03:52.25 ID:mpSujvnR0
>>6
繰り返して強くするんだろね
繰り返して強くするんだろね
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:00:38.52 ID:79yeptb50
これ若駒に走らせたら馬が走るのに嫌気感じそうなもんだがどうなのかね
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:03:30.83 ID:Mbikm5U70
ここでの練習やり過ぎると変な癖付きそう
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:05:20.05 ID:p9riMJgH0
この坂路で追いきれるのかって疑問はあるよね
坂路はキャンターにして平地で追い切るのかな
坂路はキャンターにして平地で追い切るのかな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:08:48.98 ID:dVoUWHaL0
ノーザンの時代が終わってウインの時代くるか。
すなわちゴルシの時代ともいえる
すなわちゴルシの時代ともいえる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:11:30.31 ID:jV79wyP30
中山とかの坂って傾斜どのくらいなんだっけ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:11:43.36 ID:WPXmVTwe0
キャンターだけど凄く息上がってるのがわかるな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:11:43.87 ID:23LBGQAV0
きつい坂を登らせると強くなることは、
一昔前の栗東や今のノーザンファームで立証されてるからな
一昔前の栗東や今のノーザンファームで立証されてるからな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:13:47.83 ID:IIGPQhdw0
ウインブルボン爆誕
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:14:39.98 ID:7SJoQTnD0
なんか海外コースみたいな坂路だな
1本追うだけでかなり効果はありそう
1本追うだけでかなり効果はありそう
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:16:56.47 ID:44jCReBL0
コース真ん中ぐらいから斜度を上げて減速用に更に上げるのとは違って
随分手前で上げきっちゃうんだね
随分手前で上げきっちゃうんだね
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:56:26.70 ID:rYHHdlxR0
>>18
序盤に重い負荷をかけて心拍数上げて緩い坂で長めに乗ることで心肺を鍛えると解説してるね
序盤に重い負荷をかけて心拍数上げて緩い坂で長めに乗ることで心肺を鍛えると解説してるね
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 22:11:53.54 ID:7SJoQTnD0
>>95
これでうまく行くかは数年後になってみないとわからんねえ
これでうまく行くかは数年後になってみないとわからんねえ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:17:50.37 ID:6/hpQjwB0
ここまできつくして調教つけるノウハウもこれからだろうし
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:19:24.38 ID:Qh7RwqWW0
パンクするのが落ち
あのキタサンブラックですら坂路三本やってたけど黒岩が調整しなければパンクしてたと言われている
あのキタサンブラックですら坂路三本やってたけど黒岩が調整しなければパンクしてたと言われている
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:22:50.36 ID:Ue+TiALK0
18度ってスキーの中級者コース並やぞ
下から走って登るような角度ちゃうぞ
下から走って登るような角度ちゃうぞ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:24:29.51 ID:B6I+GZuw0
流石に成果がアカンかったら削るやろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:25:27.47 ID:N6pyKX2V0
ウインですら金がない中で坂路を作ったというのに社台ときたらw
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:32:13.86 ID:9OzC0hE40
>>25
社台ファーム坂路持ってるだろ?
社台ファーム坂路持ってるだろ?
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:35:16.99 ID:fTe7YRzg0
>>30
持ってるね最近改修もしたとか
持ってるね最近改修もしたとか
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:13:10.60 ID:dKRj1Sfp0
>>25
ウインブライト資金だぞ
ウインブライト資金だぞ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:26:45.74 ID:ZbyeodPt0
チップじゃなくてダートなのってどういう理由だろ
単純にダートの方が負荷が掛かるからなのかな
単純にダートの方が負荷が掛かるからなのかな
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:52:35.59 ID:Lw/WLXUS0
>>26
外だとチップは管理が面倒だからじゃない?
外だとチップは管理が面倒だからじゃない?
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:29:20.33 ID:tKHu47XS0
脚力ないから坂のある直線短いコースでダメなゴルシ産駒を多く抱えてるウインには必要だな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:32:58.18 ID:3EVwnJZs0
こーゆーの待ってた
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:34:13.60 ID:GokzeMEY0
降雪期に凍結したら下りがヤバそう
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:44:53.10 ID:sGi3iTZX0
総帥のとこはスタッフ総出で手作りだからな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:46:47.04 ID:Dowy9uvH0
18%と18度は違うの?
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:47:43.63 ID:wOQjurP+0
人間の場合は坂道ダッシュしてもスピードは付かないって
愛甲が言ってたぞw
愛甲が言ってたぞw
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:56:42.65 ID:fwy1GLjE0
>>39
人間の場合は下り坂走ったりゴムで引っ張ったりして最大スピードを上げる訓練するけど、馬の場合は役に立たなそう
人間の場合は下り坂走ったりゴムで引っ張ったりして最大スピードを上げる訓練するけど、馬の場合は役に立たなそう
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:49:40.88 ID:g+L7mdme0
ゴールドシップって午前中は草食って放牧で午後に坂路数回みたいな練習しか嫌がってやらなかったみたいだけど
そんなんでもムキムキになるって馬と坂路って凄いんやな
そんなんでもムキムキになるって馬と坂路って凄いんやな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:54:41.03 ID:VInwUMT00
降りる時馬がスキーのボーゲンみたく斜めに成って降りてるからそうとうキツイ坂やね
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 19:55:49.10 ID:QB62B4/Y0
最近はノーザンがだらしないからケツを叩いてやってほしい
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:06:59.70 ID:D4R1nVWp0
栗東坂路 全長1085m 高低差32m 最大勾配4.5%
美浦坂路 全長1200m 高低差18m 最大勾配4.7% *2023年に改良予定
NFしがらき 全長800m 高低差39.7m 最大勾配8%
NF天栄 全長900m 高低差36m 最大勾配8%
ノーザンの坂路は負担軽減のためにポリトラック
美浦坂路 全長1200m 高低差18m 最大勾配4.7% *2023年に改良予定
NFしがらき 全長800m 高低差39.7m 最大勾配8%
NF天栄 全長900m 高低差36m 最大勾配8%
ノーザンの坂路は負担軽減のためにポリトラック
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:13:21.45 ID:rVuIqMoI0
18%ってもはや崖だろ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:15:15.70 ID:HtDzbdxc0
傾斜がキツければいいと言うものではない
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:18:09.48 ID:XvptiI/M0
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 23:09:37.18 ID:RP6RgQil0
>>52
YouTubeの最後見る限り逆走出来なくはないんだろうけど最後アレで止まれるのかなあ
YouTubeの最後見る限り逆走出来なくはないんだろうけど最後アレで止まれるのかなあ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:34:09.68 ID:2YHx0swc0
これ降りる道用意してないのか?
戻るしか無いなら絶対下り走ってコケる事故起きるだろ
戻るしか無いなら絶対下り走ってコケる事故起きるだろ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:41:37.83 ID:2W0q56vC0
>>55
動物は自分で走法を変えるからコケるなんてあり得ないぞ
動物は自分で走法を変えるからコケるなんてあり得ないぞ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:07:28.86 ID:2iQ1jtMj0
>>59
あるぞ
あるぞ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:37:02.03 ID:GokzeMEY0
死んだおばあちゃんが、上りはええねんけどな下りの坂が怖いねんてよく言うてたわ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:40:03.86 ID:KBPqudpH0
CVFって
よくわからんけど
岡田グループの育成施設っこと?
ウインのみ?
よくわからんけど
岡田グループの育成施設っこと?
ウインのみ?
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:17:07.96 ID:dCEzWTT/0
>>57
三男がやってるクラブがウインでその育成牧場がCVF
ウインとラフィアンが仲違いしたって情報は結局どうなったんだ?
ガセネタだったの?
三男がやってるクラブがウインでその育成牧場がCVF
ウインとラフィアンが仲違いしたって情報は結局どうなったんだ?
ガセネタだったの?
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:20:01.97 ID:pNs3wohb0
>>85
仲違いかどうかは知らんが実際提携解消されて会員の共有もなくなった
仲違いかどうかは知らんが実際提携解消されて会員の共有もなくなった
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:41:10.03 ID:rl1dEpNg0
アホみたいに傾斜キツくしたところで大して変わらないからな
施設より人育てろ
施設より人育てろ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:42:41.08 ID:wUhGJKk+0
坂だけで強くなるなら、旧盛岡走ってた馬達が最強馬ってなるだろ。
でもそーならない。
でもそーならない。
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:49:01.15 ID:MII8RTYT0
本多リッチファームやん
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 20:53:30.00 ID:Slf+bFgr0
早く「ウインレーシングクラブ」に加入しないと!
手遅れになってしまうよ!
手遅れになってしまうよ!
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:08:25.52 ID:xmh7ilZB0
ノーザンが30%くらいの作って対抗してきそうだなこれは
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:09:57.14 ID:D4R1nVWp0
ノーザン外厩も怪我増えてるから坂路ばっかりで怪我しないってわけじゃないもんな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:15:15.20 ID:JQ4ETb3s0
ノーザンの後追いじゃ手も足も出ないしワンチャン狙うにはいい試みなんじゃね
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:29:21.68 ID:UkQKzOLs0
こんな崖みたいな急坂作って平家でも攻めるつもりかよ
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 21:56:25.00 ID:JdXEImx00
総帥が亡くなって騎手選びでも遠慮が無くなったから
これからは躍進し放題だな
これからは躍進し放題だな
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 22:06:37.14 ID:hS92BJbL0
18パーセントはオリンピックの自転車のコースの富士スピードウエイから山中湖に向かう明神峠と同じ。原付でもきつい。
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 22:26:54.33 ID:vrT2+Kjc0
修善寺の競輪学校みたいだな
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/14(火) 23:13:16.86 ID:4xgXeu0j0
高低差200mの坂が出来上がると聞いて
コメント
コメント一覧 (2)
山猫店長
が
しました
知らなければそんなもんよ
説明して理解出来なきゃアホだけど
山猫店長
が
しました
コメントする