
転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1631441263/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:07:43.45 ID:cqO4o4gH0
これから起きるドラマを目に焼き付けようって興奮がすごかった。
テレビでもブラウン管通してそれが伝わってきた。
今は紙っぺらに吉田とルメールの割り振りを確認して
レース結果みるだけの作業になったが
テレビでもブラウン管通してそれが伝わってきた。
今は紙っぺらに吉田とルメールの割り振りを確認して
レース結果みるだけの作業になったが
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:55:19.71 ID:c45k5My50
>>1
熱量も髪も失った爺さん定期
熱量も髪も失った爺さん定期
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:10:19.07 ID:+nUPxBYA0
こうして老人の夜は更けていった
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:19:16.64 ID:ATqaVBtG0
分かる。今はあんまり熱気はないよなぁ。
けど、エフフォーリアのダービーはおもしろかったよ。
コントレイルが出てこないんだもん。
逃げてばかりじゃつまらん。
走ってる姿が見たいのであって、思い出を語りたいわけじゃないもんな
けど、エフフォーリアのダービーはおもしろかったよ。
コントレイルが出てこないんだもん。
逃げてばかりじゃつまらん。
走ってる姿が見たいのであって、思い出を語りたいわけじゃないもんな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:19:57.28 ID:VExlMCLH0
30年前は有色人種唯一の先進国だったからな、競馬に限らずすべてが熱かった
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:22:47.62 ID:v8+haXuK0
昔の競馬は楽しかった・・ではなく
その時の自分が楽しかったからだと思いますよ競馬は変わらず楽しいと思います
その時の自分が楽しかったからだと思いますよ競馬は変わらず楽しいと思います
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:28:16.25 ID:taQfveH50
見る方も昔はみんな入り込んでいたけど、
今は流れ作業になっているな
今は流れ作業になっているな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:30:41.17 ID:5ybBg0ne0
今は社会全体がクールになってきてるからな
仕事もTVもスポーツも過度な演出は禁物で、何事もクールにスマートな世の中になった
仕事もTVもスポーツも過度な演出は禁物で、何事もクールにスマートな世の中になった
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:32:17.37 ID:5ybBg0ne0
昭和の熱量を話すと老害扱いとなり、それを人に求めるとハラスメントとなる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:33:51.43 ID:t06xcjWm0
そら入場制限で人がいないんだから競馬場の熱気なんてあるわけねえだろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:48:32.95 ID:jp9kNH8U0
G1レースの日の場内に緊張感のようなものがあった
それがG1レースが増えすぎて
有馬とダービーくらいしか熱気のある日はないな
それがG1レースが増えすぎて
有馬とダービーくらいしか熱気のある日はないな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:53:31.76 ID:DdwBuNVZ0
確かにキタサンブラックが活躍してた当時は競馬場の熱量が違ってたな
普通に王道ローテで活躍してたし勝てば国民的歌手の北島三郎が熱唱してくれたし
最近の競馬は熱が感じられないよ
あの当時は良かったな
普通に王道ローテで活躍してたし勝てば国民的歌手の北島三郎が熱唱してくれたし
最近の競馬は熱が感じられないよ
あの当時は良かったな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:53:44.83 ID:zXupAu1S0
競馬だけじゃなかったけど、今は国が衰退してどいつもこいつも陰気臭くなったな。 貧乏人は日々の暮らしで精一杯
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:55:54.98 ID:ooT4ENR10
コーチ屋とか予想屋を閉め出したのが悪い
昔は素人にも解りやすくレースの解説をしてくれていたからニワカでも安心してた馬券を買えた
昔は素人にも解りやすくレースの解説をしてくれていたからニワカでも安心してた馬券を買えた
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 19:57:18.72 ID:i3VFSEG+0
一歩間違えれば暴動に発展しそうな鉄火場の雰囲気があったんだろうな
園田なんかスタンド焼き討ちでえらい騒ぎになったんだろ
今の園田なんかそこまで過激な客いないもの
園田なんかスタンド焼き討ちでえらい騒ぎになったんだろ
今の園田なんかそこまで過激な客いないもの
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:00:36.81 ID:78w+Hv2d0
別々の前哨戦勝った馬がさあ本番で盛り上がるんだと思う。
最近はぶっつけで勝つと思うけどと思いながらみてしまう。
最近はぶっつけで勝つと思うけどと思いながらみてしまう。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:03:44.94 ID:frVgnlvt0
アイネスフウジンの時みたいな熱気は二度とない。
断言できる。
断言できる。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:10:18.57 ID:cqO4o4gH0
俺はそんなジジイじゃないぞ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:12:44.96 ID:c45k5My50
>>29
世間では60歳超えてたら立派な爺さんだぞ
世間では60歳超えてたら立派な爺さんだぞ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:11:58.67 ID:lewHyv+W0
そりゃローテーション管理されてる面が大きいから
使い分けがされてるレースばかりやってると
面白くなくなる 一方でそういうレースばかりかってるんじゃないかと
使い分けがされてるレースばかりやってると
面白くなくなる 一方でそういうレースばかりかってるんじゃないかと
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:14:56.59 ID:z294zqoK0
競馬は変わらん。人に熱量があったかもな。余裕があったってことよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:16:54.08 ID:FTDi0k2N0
つまらん時代ってわけか
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:21:41.26 ID:e7gPAjwc0
ナリタブライアンがJCで捲ってった時の歓声が地球の存亡を賭けた戦いばりの迫力だった。あの重さはもう出せない気がする
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:23:56.99 ID:cqO4o4gH0
>>34
そうそう。
重かったんだよ昔は。客が載せてた熱量が重かった
そうそう。
重かったんだよ昔は。客が載せてた熱量が重かった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:24:08.64 ID:QD81LTQz0
昔の人と抱えてるストレスの量が違うな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:25:52.25 ID:0gJp8qlm0
レジャーが増えたからじゃないすか?
野球も巨人戦がテレビの19時が定位置だったのが撤退しましたよ
別にスポーツだけが熱狂できる時代じゃないですし
野球も巨人戦がテレビの19時が定位置だったのが撤退しましたよ
別にスポーツだけが熱狂できる時代じゃないですし
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:27:34.49
歳とって感動が薄れてるだけ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:28:49.72 ID:j3Sjd5Q/0
こう言う事言い出すと
もう感性も情緒も
朽ち始めてるんだな
もう感性も情緒も
朽ち始めてるんだな
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 21:29:01.95 ID:3iRON+/k0
>>41
これだろ
アラフォーにもなると朽ちていくだけ
これだろ
アラフォーにもなると朽ちていくだけ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:33:36.12 ID:tAafGWo80
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:34:11.86 ID:0gJp8qlm0
31年前とか草
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:46:58.56 ID:OmL+xBga0
おいおいお爺ちゃん共さぁ…
・娯楽少ない
・ネット投票無し
・厩舎&放牧情報希薄
そら競馬場は盛り上がるよ
・娯楽少ない
・ネット投票無し
・厩舎&放牧情報希薄
そら競馬場は盛り上がるよ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:49:01.54 ID:1jJ3zEON0
脂っ濃かったよ、90年代半ば迄の競馬は。
馬も騎手も強烈な個性を持っていた様に思うし。
馬も騎手も強烈な個性を持っていた様に思うし。
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:50:36.26 ID:trNiU0TG0
ファンも大声出してる人たくさんいたけど今(コロナ前)は全然だよ
若い世代は盛り上がり下手
若い世代は盛り上がり下手
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:52:36.68 ID:T7jDE9NN0
>>52
それでええやろwww
平気で座布団やフリスビーがゴール前で飛ぶ90年代にだけは戻りたく無い
それでええやろwww
平気で座布団やフリスビーがゴール前で飛ぶ90年代にだけは戻りたく無い
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:54:41.61 ID:2bc9OZMS0
ほんと昔の観客って気持ち悪いからな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 20:54:51.86 ID:RRPIwzgo0
あの黒々と密集しまくった群衆見る度に病気にかかりそうな怖さがあるな
将来もうあの混みあいはあり得ない
将来もうあの混みあいはあり得ない
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 21:13:44.69 ID:JNZpFStU0
競馬場だけでなく、街中の雰囲気も今とは全く違った。
今、東南アジアで勃興してる新興国みたいに凄い活気だった。
今、東南アジアで勃興してる新興国みたいに凄い活気だった。
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 21:15:06.41 ID:Llqhs4A00
あの頃は凄かったけど、今あの時のノリでやられたら怖いかもしれない。
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 21:16:12.42 ID:Llqhs4A00
自分が年を取って色褪せて見えるだけかもよ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 21:23:49.18 ID:OffOQchp0
まあた懐古デスカ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 21:24:12.13 ID:j9rXX0cs0
関西より関東の競馬場のほうが熱い奴ら多いね
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 21:30:20.06 ID:QWoNdyU20
オグリラストランの有馬とかナリブ参戦の高松宮記念
現地は人多すぎて歓声すごいしたしかに熱かった
現地は人多すぎて歓声すごいしたしかに熱かった
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/12(日) 21:34:31.55 ID:FntUgmwI0
アラサー、アラフォー、アラフィフ、アラカン、仲良くやろう
コメント
コメント一覧 (2)
山猫店長
が
しました
バスター事件
ダテハクタカ事件
山猫店長
が
しました
コメントする