1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:38:49.99 ID:ddwu5dWO0
どっちなの?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:42:55.90 ID:8lkXv4XA0
天才は戸崎
5: ハゲ 2021/08/29(日) 22:48:05.11 ID:WDssTE9q0
>>2
ねーよハゲ
ねーよハゲ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:44:52.32 ID:ziEmEr+20
ランフランコ・デットーリみたいな本物ではない
騎乗技術は一流騎手の中では並
全盛期でも今の川田以下だろう
ただ日本で一番良い馬に乗れてた騎手ってだけ
騎乗技術は一流騎手の中では並
全盛期でも今の川田以下だろう
ただ日本で一番良い馬に乗れてた騎手ってだけ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:51:21.38 ID:5nYQsRwD0
>>3
これ
これ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:15:11.09 ID:5HtU8GsH0
>>3
武豊全盛期の平場レースでの
変幻自在騎乗ぶりを知らない人かな?
まぁ、確かにあんな騎乗が出来たのも
高い馬質あってのものではあるけどさ。
武豊全盛期の平場レースでの
変幻自在騎乗ぶりを知らない人かな?
まぁ、確かにあんな騎乗が出来たのも
高い馬質あってのものではあるけどさ。
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 07:55:43.09 ID:xHBcnKCC0
>>3
なぜ日本で1番良い馬に乗れてたのかを考えた方が良いと思う
なぜ日本で1番良い馬に乗れてたのかを考えた方が良いと思う
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:45:00.61 ID:lfyzbRB+0
騎手に天才とかないわな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:48:12.13 ID:2JxcHIrd0
武基地いわく、いい馬に乗っても勝てないのが普通の騎手らしいよ
で、武が勝てない場合は馬がよくないんだってさ
で、武が勝てない場合は馬がよくないんだってさ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:52:36.12 ID:ifRx7VCo0
>>6
そんなの武基地だけに限らずどの騎手の基地も同じ
そんなの武基地だけに限らずどの騎手の基地も同じ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:49:36.81 ID:MJM8y88j0
まあ上手くはないがスター性はトップクラス
川田福永にはそれがまるでない
川田福永にはそれがまるでない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:53:36.68 ID:YTG4FWPM0
昔はうまかったんや😭
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:00:55.75 ID:bT48nnQE0
>>12
これ
昔むかしの阪神、中京が改修する前は上手かった
今のコースは小細工が効かないから普通の騎手
これ
昔むかしの阪神、中京が改修する前は上手かった
今のコースは小細工が効かないから普通の騎手
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:57:31.27 ID:j+JvFlcf0
騎乗フォームだけは世界トップクラス
しかし追えない
しかし追えない
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 22:57:54.16 ID:4b7GFmBt0
ムーア「日本で上手い騎手は武と秋山」
馬質の川田と福永wwwww
馬質の川田と福永wwwww
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:00:48.63 ID:3XRtOf1X0
>>16
ピンナ「福永は馬質が良いだけで下手」
川田は勘弁してくれ
ピンナ「福永は馬質が良いだけで下手」
川田は勘弁してくれ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:00:43.57 ID:2JxcHIrd0
日本で一番いい馬に乗って日本で1番勝った人
以上
以上
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:07:17.94 ID:aYVlX7yc0
うまいと思ったことはないな
ディープとかスペとかエアグとかマックとか錚々たる名馬に乗ってきたけど
結構取りこぼししてるじゃん
ディープとかスペとかエアグとかマックとか錚々たる名馬に乗ってきたけど
結構取りこぼししてるじゃん
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:12:08.24 ID:4nPWsSq20
>>21
名馬で負けたら取りこぼしって概念馬鹿らしいからやめとけ
それならその取りこぼしが無かった騎手や馬はいたのか?
名馬で負けたら取りこぼしって概念馬鹿らしいからやめとけ
それならその取りこぼしが無かった騎手や馬はいたのか?
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:49:51.29 ID:ofdoGX2y0
>>23
オペラオー和田うおおおおおおおお
オペラオー和田うおおおおおおおお
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 04:53:54.93 ID:9Ae0hPwu0
>>23
やっぱ新人騎手乗せて1年間取りこぼさなかったオペラオーとかいう謎の馬ってすげーわ
やっぱ新人騎手乗せて1年間取りこぼさなかったオペラオーとかいう謎の馬ってすげーわ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:11:54.78 ID:lykfOw1l0
この人を技術で語るのは野暮ってもの。
日本で一番人気があるし、一番おいしくあり続ける騎手。
日本で一番人気があるし、一番おいしくあり続ける騎手。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:13:55.58 ID:qxLzWY0Q0
ほなら19歳でクラシック勝って21歳で有馬勝てる騎手がどれだけおるのよって話
馬質も実力の内なんだから馬質ガーは言い訳にならない
馬質も実力の内なんだから馬質ガーは言い訳にならない
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:17:09.28 ID:BuVnuV/q0
衰えや
昔は凄かった
昔は凄かった
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:17:33.90 ID:5TLEJXrO0
能力が落ちたんでしょ
それはもう仕方ない
俺が子供の頃はスターだったよ
それはもう仕方ない
俺が子供の頃はスターだったよ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:19:28.04 ID:iTnbR73u0
日本人の枠内では天才でしょ。世界規模で見るとアレだが。
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:22:42.93 ID:2JxcHIrd0
「作られた天才」というのはよくわかる
とはいえ、作ろうと思っても天才っぽく作れないのが常だから、その点については立派
とはいえ、作ろうと思っても天才っぽく作れないのが常だから、その点については立派
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:23:53.75 ID:VFO18vdG0
武豊が天才かどうかは人それぞれだろうけど日本の競馬を変えた騎手という点では誰もが認める事だよ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:32:29.57 ID:azEh5wJ+0
ずっと日本主戦場でやってきたのに世界と比べる奴はアホなの?
武豊がずっと世界飛び回って初めて比較できるんだよ
武豊がずっと世界飛び回って初めて比較できるんだよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:43:16.41 ID:iTnbR73u0
>>34
武豊は全盛期に日本のリーディング捨てて
アメリカやフランス競馬に挑戦したけど結果出なかったからな。
アメリカの時はエージェント選びミスったんじゃないかという同情論もあったが。
武豊は全盛期に日本のリーディング捨てて
アメリカやフランス競馬に挑戦したけど結果出なかったからな。
アメリカの時はエージェント選びミスったんじゃないかという同情論もあったが。
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:48:33.91 ID:b4lVEIqB0
>>34
世界の騎手と比較される日本人騎手は武豊だけ
世界の騎手と比較される日本人騎手は武豊だけ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:47:29.10 ID:VRtfVw0A0
この年になってもまだバリバリ乗って上手くなろうとする向上心は本当にすごいと思う。
何をもって天才かはわからんけど間違いなく日本競馬史に名を残す大スター。
何をもって天才かはわからんけど間違いなく日本競馬史に名を残す大スター。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/29(日) 23:59:22.82 ID:VoH1gdzU0
ここまでの記録見てみろよ
こんなに沢山の記録樹立できる騎手が現れるか?
天才じゃないとか言ってるのはただの天邪鬼だよ
どこまで突き抜けても文句言ってくるのは一定数いる
自分じゃ何ひとつ成し遂げられないくせに
こんなに沢山の記録樹立できる騎手が現れるか?
天才じゃないとか言ってるのはただの天邪鬼だよ
どこまで突き抜けても文句言ってくるのは一定数いる
自分じゃ何ひとつ成し遂げられないくせに
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 00:26:04.63 ID:YEZFbsxq0
いい馬を回して貰えたからトップ騎手だったわけで
飛びぬけて腕が天才的な騎手というわけではない
ディープと同じ、いい肌馬貰ったからリーディングトップだっただけで
飛びぬけて良い種馬というわけではない
飛びぬけて腕が天才的な騎手というわけではない
ディープと同じ、いい肌馬貰ったからリーディングトップだっただけで
飛びぬけて良い種馬というわけではない
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 00:51:37.93 ID:6pAuRSvN0
>>48
結果を出してたから馬主や調教師からいい馬を回してもらえてたんだろ
結果を出してたから馬主や調教師からいい馬を回してもらえてたんだろ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 00:33:27.52 ID:6NLNkdgX0
ペリエがうまいって言ってんだから上手いんだろ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 00:38:27.92 ID:zrZml1bL0
天才とか別にしてロンジン国際功労賞もらったのがホースマンとして最高峰の栄誉だと思う
これ今後日本で受賞する人いないと思う
これ今後日本で受賞する人いないと思う
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 00:51:15.60 ID:JiT3BbVr0
>>50
モンドセレクションみたいな賞
金で買えちゃうから
モンドセレクションみたいな賞
金で買えちゃうから
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 00:40:45.70 ID:6NLNkdgX0
世界的に見てこういう柔の騎手ってのは珍しいのだろう
ムーアもマジシャンって言ってたな
ムーアもマジシャンって言ってたな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 00:45:45.86 ID:pPAVoxGQ0
天才がミシェルとか山田にリターン食らうわけないだろ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 00:59:49.05 ID:CwOBkQI10
武はデビューから90年代あたりまでは天才に近い秀才
本物の天才は福永洋一だろう。次元が違った
本物の天才は福永洋一だろう。次元が違った
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 09:04:52.63 ID:gzWZSVAJ0
>>56
福永祐一信者に言わせればダービー勝ってないからクソ下手らしいぞ
福永祐一信者に言わせればダービー勝ってないからクソ下手らしいぞ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 01:10:09.45 ID:PiOPXNCr0
例えるならサッカーの三浦知良だな。
カズも海外移籍のパイオニアだし昔は凄かったよ。
でも最近の成績見たらね。
カズも海外移籍のパイオニアだし昔は凄かったよ。
でも最近の成績見たらね。
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 01:19:26.07 ID:4OCn3uHP0
天才が2年以上G1未勝利でリーディングも三浦と争ってるのは感動ものだね
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 01:30:06.07 ID:Eves9pW/0
欧州競馬知らんのやけど
武豊が衰えたと言われるのに対して50歳で勝ちまくってるデットーリは化け物でいいの?
武豊が衰えたと言われるのに対して50歳で勝ちまくってるデットーリは化け物でいいの?
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 01:46:02.40 ID:kgmqJOX70
>>62
デットーリはガチの化けもん
デットーリはガチの化けもん
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 01:57:09.04 ID:E7EV6sx30
まあ成績も言わずもがな天才だが競馬への貢献度が段違い
競馬のイメージをガラリと変え
デビューしてから
オグリ
ハルウララ
ディープ
ウマ娘
競馬ブームの転換期全てに関わってる
野球なら王長島レベルで二度と現れないレジェンド
競馬のイメージをガラリと変え
デビューしてから
オグリ
ハルウララ
ディープ
ウマ娘
競馬ブームの転換期全てに関わってる
野球なら王長島レベルで二度と現れないレジェンド
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 01:57:53.22 ID:cvuaD9H/0
昔は上手かったよな
年齢を重ねて判断力が悪くなったし古傷や加齢の影響で肉体的にしんどそう
あとプライドが邪魔して何が何でも勝つという必死な騎乗ができなくなったな
年齢を重ねて判断力が悪くなったし古傷や加齢の影響で肉体的にしんどそう
あとプライドが邪魔して何が何でも勝つという必死な騎乗ができなくなったな
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 01:59:21.26 ID:8BmyIlLV0
昔は嫌いだったが引退レベルの怪我を乗り越えてダービー勝った時は改めて天才なんやなって思ったよ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 02:02:44.87 ID:cvuaD9H/0
全盛期の武は業界がアイドル化させていい馬を与えて勝たせてたのは事実
それでも勝率が思ったほど伸びない騎手もいるわけで武はちゃんと結果を出してたからな
今は社台グループからも担がれなくなって苦労してるけど武ファンの馬主が多いからなんとかやれてる感じだな
つまり騎手にいちばん大切なのは太いパイプ
柴田みたいな能力が足りてない騎手でも大手に気に入られれば騎手を続けられるわけだしな馬はたまったもんじゃないけど
それでも勝率が思ったほど伸びない騎手もいるわけで武はちゃんと結果を出してたからな
今は社台グループからも担がれなくなって苦労してるけど武ファンの馬主が多いからなんとかやれてる感じだな
つまり騎手にいちばん大切なのは太いパイプ
柴田みたいな能力が足りてない騎手でも大手に気に入られれば騎手を続けられるわけだしな馬はたまったもんじゃないけど
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 02:04:18.20 ID:4BmmMHfP0
アイコンとしてはよく頑張ったね
JRAに造られたスター、造られた広告塔
話したりするのは上手い
成績は馬質の割にかなり取りこぼしたね
JRAに造られたスター、造られた広告塔
話したりするのは上手い
成績は馬質の割にかなり取りこぼしたね
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 08:37:18.57 ID:f36QRFhE0
>>71
まぁ武が取りこぼしてくれたおかげでドラマも生まれたわけだからよくね?
まぁ武が取りこぼしてくれたおかげでドラマも生まれたわけだからよくね?
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 02:19:25.99 ID:QNwYsHy30
これだけの記録を残して50歳過ぎてこんなにアンチがいる時点で天才だよw
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 02:42:50.14 ID:uaQXDpRy0
ゴリ押しだけでは武豊にはなれないというのを福永祐一や三浦皇成が教えてくれただろ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 02:58:17.19 ID:cXYNFSlN0
まだ窓口でおばちゃんが
馬券を売っていた時代
並んでいた女の子が
「あの~武豊の馬券を買いたいんですけどいくらですか?」
まだ馬女コーナーやビギナーズ教室が無かった時代のエピソード
馬券を売っていた時代
並んでいた女の子が
「あの~武豊の馬券を買いたいんですけどいくらですか?」
まだ馬女コーナーやビギナーズ教室が無かった時代のエピソード
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 06:17:12.88 ID:JIM8AE4+0
昔は嫌いだったけど
社台に干されてからは好き
社台に干されてからは好き
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 08:40:51.83 ID:f36QRFhE0
>>82
わかる
わかる
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/30(月) 08:20:51.48 ID:E1gDe6Dv0
武が天才かどうかは知らんが、天才って呼ばれてた奴が50過ぎて頂点から転落しても泥臭く騎手にしがみついてる姿はある意味格好いい
コメント
コメント一覧 (17)
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
アンチとて否定出来ないほど実績積んでる
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
アンチするにしてもせめて筋が通ったケチのつけ方しろよw
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
69勝
2年目
113勝ー関西リーディング
クラシック勝利
3年目
133勝ー全国リーディング
9年目
1000勝
競馬を知らない人も名前は知っている
こんな騎手いますか?
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
武は騎乗に関しては秀才、メディア向けのコメントセンスは天才
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
控えめにいってゴ・ミ(笑)
山猫店長
が
しました
年齢的な衰えは仕方ありません、人間なので
山猫店長
が
しました
コメントする