210707_1
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1625576878/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:07:58.12 ID:lyyxKSvP0
※ノーザンファームの馬はウマ娘には使用許可出ていない

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 05:44:06.82 ID:f+WdukBL0
>>1
使用許可を引き出すための営業活動とも取れるな
実際がどうなのかは知らないが

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:08:49.42 ID:0YmE9mka0

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:09:21.18 ID:P+/fDCjs0
腐るほど儲けてるJRAはなんもしないの?

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:09:36.80 ID:36hZKQNE0
ウマ娘の許可を出さないノーザンファームの馬をウマ娘で稼いだ金で養うことに

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:10:16.02 ID:z9bs5o/O0
>>4
生産馬ならサトダイとアドベがいるって散々言われてきただろうが

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:10:21.60 ID:7M0skjHc0
引退馬協会は、「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」で集まった寄付金をもとに、新たな引退馬支援としてマンダララを受け入れたことを発表した。同協会が、日本で競走実績がない外国産繁殖牝馬を繋養するのはこれが初めてのこと。

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:11:26.29 ID:7M0skjHc0
“日本で競走実績がない外国産繁殖牝馬を繋養するのはこれが初めてのこと”

ウマ娘どころか日本(JRA)に関係ない馬でやんす

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:12:41.04 ID:mmoEr3ta0
その金をJAIRSに助成金に回すならいいけど思い入れもない馬に回せれても

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:12:46.25 ID:Sbac0AQB0
産駒をセリで高く売るために
勝手に海外から買ってきて産ませるだけ産ませてセリで儲けたら
あとは引退馬協会が面倒を見ろとw

ウマ娘の金でね

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:13:41.38 ID:RZ8GpPFi0
ウマ娘オタ「寄付した金がウマ娘に関係ない馬に使われるとか聞いてない・・・・・」

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:14:27.34 ID:T7vsM1Tm0
豚娘オタクは自分のために使ったらどうだ?

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:15:44.43 ID:mmoEr3ta0
悪く言えばネイチャをダシに使ったドネーション

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:17:38.04 ID:8QFpLopv0
マンダララってワールドエースの母親だっけ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:18:27.18 ID:z9bs5o/O0
>>14
それはマンデラ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:18:25.45 ID:vyeA14r70
お世話になったレッド会員がなんとかせーや

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:32:55.13 ID:aXz4iqAr0
ネイチャに茶飲み友達ができると思えばええんちゃうか?

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:41:48.51 ID:paZ2kKPf0
ノーザンファーム「海外から買ってきた良血の馬に子供産ませてまくってセリで儲けまくるぞ」

ノーザンファーム「もう歳取って子供は無理だから餌代もったいないし、引退馬支援に面倒を見させるか」

ノーザンファーム「ナイスネイチャ募金で募金が余ってたやろ?うちの馬を面倒見ろや」

ノーザンファーム「ウマ娘?ダメです!使用許可出しませんw」

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:43:25.08 ID:z9bs5o/O0
>>25
この馬は10年ぐらい前にノーザンじゃなくなってるぞ

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:44:17.48
日本に馴染みがなさ過ぎて全然ファンにとって嬉しくねぇだろw

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:51:39.79 ID:Q/XnEOVR0
お前らの寄付金も農政の役に立ってるだろ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:53:41.79 ID:zFNqZtbS0
ウマガイジ大暴れでもゲームが盛り下がってるらしい

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:58:49.22 ID:EWep+wmh0
ノーザンファームは毎年海外から繁殖牝馬を輸入しまくってるからな
そして仔を産ませて5000万円とか数億とかで売って儲けてる
なのに仔を産めない歳になったら面倒も見ない

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 22:59:29.83 ID:66Zgnx7J0
引退馬協会に押し付けんなよ

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 23:02:10.99 ID:x7xmaWR/0
ヒャッハー!寄付金ウマウマアジャースwwwwwww

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 23:16:57.29 ID:fuV0+EbC0
馬に寄付したりゲームに課金したりyoutuberに投げ銭を平気で出来る人の気持ちがわからん
美味しい物食べたり自分や家族友達にお返しじゃ駄目なのか

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 09:15:45.92 ID:AXUub5oI0
>>51
馬券に金落としまくってる競馬オタも似たようなもんだし、人それぞれとしか

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 23:18:52.13 ID:/nRH2Z3P0
他に重賞馬で乗馬()になってるの多い中でこれはほんま草

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 23:20:50.65 ID:TPLQqVCM0
ウマに関係なく、儲けてるノーザンや社台には
功労馬(稼いでくれた繁殖牝馬も含む)の老後の面倒ぐらい見てやってほしいものだがなあ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 23:25:13.70 ID:2koGtKKc0
面倒見れねぇなら買うなよ

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/06(火) 23:50:05.68 ID:P+/fDCjs0
このあくどい守銭奴っぷりがノーザン社台をでかくしたともいえるな
憎まれっ子世に憚る

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 00:07:43.85 ID:n2m8qDAC0
ノーザンの馬でもいいけど
それならもっと助けてやりたい繁殖いるよな

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 00:12:49.61 ID:ezn2ETJR0
ノーザンの外国産馬の繁殖牝馬を保護するなら国内血統の繁殖の駄馬を保護してほしい😢
国内の古い血統で昔は良血扱いだった繁殖牝馬で排用いっぱいいるでしょ

ノーザンは儲かってるんたから自分で面倒みなさいよ
こういうの海外みたいに問題提起していかんとしないあかんな

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 00:42:46.19 ID:D+e3d5Ks0
ノーザンなのはともかく国内の馬で行方不明になりそうな奴救ってやって欲しいわ

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 01:08:16.04 ID:5bcfWzZQ0
気持ちは分かるが、ノーザンが少しでも絡んでたらNGってのは無理がある

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 01:11:14.80 ID:Gmy3LaQ50
南アフリカみたいに引退後どうするか予め決めておく制度があれば行方不明も減るんだろうけどね
馬主の手間だけ増えて利益がないし今さら導入は難しいか

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 02:35:33.70 ID:9rG/5FIlO
海外から絶賛されそうなのでセーフ

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 03:16:49.73 ID:d+8byA0k0
>>93
これ狙いか。角外女体化あるでこれ

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 03:26:15.50 ID:6geNFqVs0
目的外の社台とのコネ作りに集金した金ゴッソリ使われるとかCFは怖いのぉ

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 04:32:01.96 ID:L4/MHr7C0
ちー太郎も多くの引退馬が助かればいいのにって言ってたから別にいいでしょ

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 04:35:08.40 ID:4O+w+qM/0
これに文句言う奴ってことは結局ウマ娘に出ていない馬は支援したくないって事だろ?

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 06:20:32.48 ID:jBDU9qw10
>>103
ウマ娘も寄付もやってない奴が対立煽ろうとしてるだけよ

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 04:56:22.63 ID:9rG/5FIlO
支援は支援だから別にいーじゃんとかいう意見にはサギガーとかこれから支援減るぞとか言ってくれるよきっと

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 08:03:17.22 ID:xpfpEhsp0
単にノーザンに預託してたのが預けられなくなって転売していってるだけでノーザンの持ち馬じゃない
生産者と母馬所有者が違う日本で勘違いしてるのがアホだろ

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 08:11:36.80 ID:RRpGyp9g0
>>118
この辺詳しくない煽りカスが立てたスレなんだろ

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 08:10:29.21 ID:UfUQiGp50
ウマ娘化されてる馬の子供がゴロゴロいる現状で
輸入繁殖の命を助けるなら他に助けてやって欲しい馬はいくらでもいるだろ
どう足掻いても全馬の命は救えないんだから

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 08:12:21.82 ID:XHgBMn4F0
競走馬はそもそも家畜として処理される前に優位種保存のための選別として競走を行っているだけだから
なので中央競馬の管轄は畜産全般を扱う農水省

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/07(水) 08:15:20.67 ID:s4S7CUa60
綺麗事を言っても引退馬支援って毎年何千頭と殺処分される馬の内の数頭を救うことしかできない