画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%A4
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:20:43.08 ID:KTfxWbMb0
玄人がこいつを評価しないのはなんでや?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:21:29.83 ID:rsct9ZQA0
地味
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:22:17.16 ID:thY7ZZ1B0
種牡馬失敗
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:23:23.48 ID:mnL8+jgp0
この板素人しかいないから
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:25:02.28 ID:bstwqlcr0
クリスエスにボッコボコにされ次の年は空き巣で無双
翌年はディープとハーツに持っていかれて地味すぎる
翌年はディープとハーツに持っていかれて地味すぎる
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:25:18.01 ID:td4QIxAv0
オペは春も勝ってるし、ボリクリに千切られてるし、下にはディープがいるからなぁ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:25:19.87 ID:Y6xdzVdV0
外人が乗って勝った馬はノーカンだろ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:26:31.19 ID:ZaS8HGp60
ノリと喧嘩して代わりに乗せるのが先生に勝春って
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:26:33.00 ID:ZQdAs0Op0
ウマ娘のロブロイのイメージがかけ離れてて草
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:27:47.76 ID:wQStfkNh0
エレクトロキューショニストに勝てば評価全然違ったのにな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:36:24.72 ID:dzWHNM0j0
>>10>>11
マジでそれ
しかし何で武豊なんかに依頼するかなあ
超絶糞騎乗かましたし
普通に乗ってたら勝ってたのに残念
マジでそれ
しかし何で武豊なんかに依頼するかなあ
超絶糞騎乗かましたし
普通に乗ってたら勝ってたのに残念
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 13:07:08.84 ID:ASeGX6yC0
>>48
言うほどクソ騎乗だったか? ホワイトマズルのKGと勘違いしてない?
言うほどクソ騎乗だったか? ホワイトマズルのKGと勘違いしてない?
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 13:40:23.73 ID:iPMr/j2m0
>>48
あんだけ直線長いコース小頭数でこんだけ詰まるか?ってくらい詰まってたよなw
ハモンド専属の待遇でフランス行ったのに全く通用しなくてすぐ帰ってきただけあるわ
武はピサのニエル賞で小頭数でド下手騎乗かましてるし本当に下手くそ
あんだけ直線長いコース小頭数でこんだけ詰まるか?ってくらい詰まってたよなw
ハモンド専属の待遇でフランス行ったのに全く通用しなくてすぐ帰ってきただけあるわ
武はピサのニエル賞で小頭数でド下手騎乗かましてるし本当に下手くそ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 13:44:03.72 ID:OFfZiRx/0
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 22:04:49.95 ID:o4yP9Nyg0
>>73
なるほどねえ 知らなかった
なるほどねえ 知らなかった
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:27:48.40 ID:LtLwgUYe0
インターナショナルSでエレキューに勝ってたらもう少し評価上がってたかもな
大きな首差負けだった
大きな首差負けだった
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:30:23.74 ID:jbyQMcYo0
むしろここの評価がかなり高い方だと思うんだが。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:39:51.39 ID:wrqStXel0
英国際は直線スムーズな競馬出来ていればなあ。今見返すとそこまでクソ騎乗じゃないけど当時はこの頭数で詰まるのかよとイラッとした
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:40:56.63 ID:JJI9et/k0
結構パワータイプなの?
海外でも2着入ったし、産駒もダートが結構多いな
海外でも2着入ったし、産駒もダートが結構多いな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:42:08.85 ID:ypWcl3lM0
騎手固定できなかったり色々運もない
英国祭は今見ると2回詰まったり勿体ないレースだった
英国祭は今見ると2回詰まったり勿体ないレースだった
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 13:56:56.07 ID:F+npO6jx0
>>19
そういえばあの時の武ってテン乗りだっけ?
そういえばあの時の武ってテン乗りだっけ?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:44:38.41 ID:sNqbmD620
善臣オリヴァー勝春岡部
年間通してペリエならもっと評価される成績だったのかもしれない
年間通してペリエならもっと評価される成績だったのかもしれない
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 16:14:53.60 ID:Emi6d+Mm0
>>20
オペ「負けたのを騎手のせいにするのは甘え」
オペ「負けたのを騎手のせいにするのは甘え」
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 11:46:55.58 ID:a9UeLpJu0
オリヴァーは4番人気で2着だから優秀
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:06:35.55 ID:wEMZQLMm0
まあ谷間の王者だからな
チャンピオンクラスではないから評価がいまいちなのは仕方ない
チャンピオンクラスではないから評価がいまいちなのは仕方ない
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:12:37.30 ID:jc9GT5Jy0
ペリエのおかげだったのがあからさまだったからね
ちょい足らずの馬でも騎手でこんなに違うのかと驚愕したもんだ
ちょい足らずの馬でも騎手でこんなに違うのかと驚愕したもんだ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:16:17.37 ID:UJupe/xS0
全盛期のペリエはありえない馬を勝たせてたからな
タムロチェリーなんてマジックとしか言いようがない
タムロチェリーなんてマジックとしか言いようがない
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:20:56.44 ID:wdszc+vU0
何のレースか忘れたけどペリエが3週くらい連続でG1勝ってて実況が
「ペリエだ、ペリエ!またペリエ!」って言ってた
「ペリエだ、ペリエ!またペリエ!」って言ってた
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:33:25.52 ID:LnSVsD7g0
イングランディーレにまんまと逃げ切られたり、ドスローの上がり勝負でヘヴンリーロマンスに出し抜かれたりとついてない所はあったな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:35:03.80 ID:VwK/NJYj0
菊花賞のとんでもない騎乗
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:36:37.97 ID:1M46kpJ90
暗黒時代の王
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:37:59.09 ID:LnSVsD7g0
ロブロイ以上に相手に恵まれてる時代はあるが、秋古馬三冠達成できない馬がほとんど
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 19:56:05.73 ID:ntj2mMMK0
>>50
もう今は3つとも参戦する一流馬自体が稀になってしまったからな。
もう今は3つとも参戦する一流馬自体が稀になってしまったからな。
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:47:20.74 ID:bQYDW3EG0
相手に恵まれようがG1を1番人気で勝つのは強い
しかも連勝するには厩舎スタッフの力も必要で簡単ではないよ
しかも連勝するには厩舎スタッフの力も必要で簡単ではないよ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:48:44.18 ID:wdszc+vU0
健康や運も含めて強さだと考えている
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:57:47.85 ID:DlmVh32d0
当時からペリエパワーだろと思われてたのが大きい
ペーペーの和田が乗ってたオペとはそこが違う
ペーペーの和田が乗ってたオペとはそこが違う
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 12:59:53.61 ID:DlmVh32d0
というか当時のペリエ騎乗馬は勝ってもペリエのお陰って風潮だったし
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 13:03:34.88 ID:qH/fHwK70
オペと言う上位互換が少し前にいたことで印象は薄かった感じだな
オペやロブロイを知らない初心者が国内専念しながら秋古馬三冠すら達成してないキタサンを最強とかほざいてるのを見ると滑稽だがな
オペやロブロイを知らない初心者が国内専念しながら秋古馬三冠すら達成してないキタサンを最強とかほざいてるのを見ると滑稽だがな
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 13:16:44.54 ID:wag9vAQG0
あの時はオペを絶対認めない勢力がたくさんいたし、直接対決で強い馬に勝ってなければどんなに実績積んでもノーカウントって風潮あったろ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 14:03:29.61 ID:cvUOu5tH0
この年の秋古馬中長路線は平成以降の競馬史で一番低調だった思う
まあキンカメの故障が一番の原因だけど
まあキンカメの故障が一番の原因だけど
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 14:40:40.42 ID:t5vsVqqN0
サンデーサイレンス産駒で藤澤厩舎だから、この成績でもいろいろ叩かれる
普通なら「実力イマイチの馬が苦労の末に古馬の頂点に立った」と好意的に評価されるはず
普通なら「実力イマイチの馬が苦労の末に古馬の頂点に立った」と好意的に評価されるはず
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 14:59:51.06 ID:kuzNCmE90
タップを真っ向勝負で負かした有馬は強かったけど、それにしても空き巣の印象が...
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 15:21:13.26 ID:5NWcbfWO0
秋三冠だと最新の馬でしょ?
立派だよ
立派だよ
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 15:25:36.85 ID:ysiE3V060
強かった馬だわ
今秋古馬三冠で勝てる馬いないよ
関東馬でも3戦全て出て来ないことも多い
今秋古馬三冠で勝てる馬いないよ
関東馬でも3戦全て出て来ないことも多い
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 15:28:38.68 ID:25dERyuY0
未来に行くにつれてだんだん評価高くなるとおもうぞ
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 15:34:09.39 ID:tiF0uYst0
京大とか翌年の3着に負けたジャパンカップとか見れば分かるだろう
能力が低かったというより勝ちきるメンタルがなかった
それを注入したのがペリエであった
ボリクリみたいな爆発力はなかったというだけで普通に強い馬だよ
能力が低かったというより勝ちきるメンタルがなかった
それを注入したのがペリエであった
ボリクリみたいな爆発力はなかったというだけで普通に強い馬だよ
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 15:53:24.82 ID:hsx7+/Dh0
有馬のレコードが全然語られない
2分29秒のトンデモなのに
2分29秒のトンデモなのに
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 15:58:41.08 ID:6+JyJsJi0
競走成績凄いし、地味だなんて全然思わないけど
名前のせいじゃない?
名前のせいじゃない?
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 19:53:30.79 ID:t5vsVqqN0
>>111
あと、勝負服のデザインもパッとしない
あと、勝負服のデザインもパッとしない
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/29(木) 16:45:23.90 ID:wv+l5bUT0
「キンカメがいれば・・・・・」
これが当時の競馬板民の総意
これが当時の競馬板民の総意
コメントする