karaoke_woman
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1612688002/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 17:53:22.22 ID:F8lwqFca0
競馬中継こそが最新のメロディー

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:19:56.88 ID:8o78EckS0
>>1
流行曲なんてレーベルやメディアのまやかしみたいなもんだから気にしなくていいよ
今は自分でエンタメコンテンツを選べる時代なんだから自分でコレだ!って思ったのを聴けばよろし

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 21:18:51.34 ID:s12yu32y0
>>1
3年後に「あったなぁ」レベルの曲についていく必要なくね?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 17:53:57.42 ID:42NXFLLd0
もうついていかんでええ年齢って事やで

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 17:55:24.01 ID:/qosLC2s0
誰か教えてほしいだが全盛期のミスチルって
今だとどのグループなん?

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:07:21.65 ID:b4K93fSM0
>>4
GRAPEVINE

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:09:11.62 ID:hKG1WEl80
>>4髭男

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:40:53.27 ID:N9o1x3610
>>11
もっと上やろ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 19:27:35.04 ID:tJ5gCQ2O0
>>4
バンドじゃないけど今なら米津じゃない?バンドで縛るなら髭ダンかな

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 17:58:13.91 ID:PGkEpBgD0
いや、普通だろ。
18歳超えて聞いてたらひくわ。

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 17:59:58.82 ID:AH+D12MN0
うっせぇわは流行ってないのにメディアがゴリ押しして流行作ろうとしてるだけ
鬼滅で完全に味を占めたんだろうな

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:07:10.29 ID:Eam2oWIt0
>>6
流行ってないよな

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 21:26:08.02 ID:Qw/uPUME0
>>6
鬼滅はメディアが騒ぐ前から流行ってたけどな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:01:04.08 ID:mpPWv2sw0
自分がいいと思う曲以外聴く必要がないだろ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:02:54.76 ID:MQ7oei7P0
競馬瑛人しか知らん

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:09:55.14 ID:os5asEJT0
うるせぇよオイだろ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:11:15.85 ID:8Y5RbGcS0
もうYOASOBIすら古いんか? 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 21:19:31.56 ID:s12yu32y0
>>13
古いとか新しいとか関係なく、
生で結果出せないボーカルはダメでしょw

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 21:37:09.23 ID:1AOdRODR0
>>53
じゃあAKB関連はもれなくダメって事か

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/08(月) 03:23:19.43 ID:Ce1rfit70
>>57
横からスマンがAKB関連がもれなくダメなのは当たり前

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:13:01.66 ID:iqyNwzfo0
流行っていうか再生数だけだしな

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:19:55.96 ID:EMw3wklz0
うっせえわはオリジナルのはどうでもいいんだが、歌ってみたとか、替え歌が寒すぎる

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:23:36.99 ID:1cKvejN90
そもそも知ってるだけいいのでは
「うっせぇわ」長渕だろ?とか言ってる奴より

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:36:14.35 ID:9qLXtjBz0
PVがアニメだからアニメオタクが騒いでるんでしょ?

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:42:19.11 ID:3cFY5aJC0
>>18
あの程度がアニメ扱いなら今の20歳の90パーセントがアニオタになるが

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 21:14:53.69 ID:iqyNwzfo0
>>18
さすがにこれは時代遅れにも程がある

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:37:13.84 ID:rb9AHyFk0
中高生の流行りにおっさんがついていけないのは昔から変わらん

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:37:19.92 ID:nNwgh8u20
うっせぇわとかTwitter界隈で流行ってるイメージだわ
歌詞の内容的にテレビも取り上げ辛いんかな

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:46:11.53 ID:D8P67Uue0
「うっせぇわめっちゃ好きです」とか街頭インタビューで顔出しで言えちゃうのすごいよな。1人で聞くのはわかるけど表に出すのはイタくね?

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:49:14.47 ID:dk7VP/M70
無理してついていかなくてもいいじゃん
風見鶏じゃあるまいし

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:49:51.85 ID:bHBFKAA20
ドライフラワーの優里はかなり歌上手いよな?
髭男あたりとは違って

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:50:27.59 ID:7eW6RTmX0
>>28
イケメンだしな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:51:19.83 ID:8v8RN0Ow0
今年大ブレイクするのは吉澤嘉代子
Adoとか前座にもならんわ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:54:18.72 ID:dk7VP/M70
>>30
あいみょんよりずっと好きだけどブレイクしてるとこ全く想像つかない

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:52:33.44 ID:AvBA/s9c0
https://youtu.be/s1yZd_oPLvU

ゴルシですらうっせぇわ歌ってるのに

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:54:48.04 ID:D8P67Uue0
>>31

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 19:01:27.86 ID:L9mm/KsP0
>>31
なんだこれ
狂ってて草

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/08(月) 03:06:11.25 ID:5YzjLPmy0
>>31
脚でリズム取ってるw

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:56:35.53 ID:bHBFKAA20
あいみょんは大して歌上手くないのに何で売れたんだろうな?

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 18:59:31.19 ID:+AaGdzZ00
最近はボカロみたいな曲が一般的になって、人気してるな
ボカロ聴いて育った世代が大人になってせいかな

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 19:08:34.43 ID:s9pfxgcO0
おじさんになりテレビを見なくなり最近の俳優の下の名前が読めないし初見で男か女の名前がわからないのが増えた

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 19:09:53.29 ID:Qmvhiamq0
うっせえわ聞くぐらいなら椎名林檎聴くよな

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 19:20:31.66 ID:S8lZ0US90
>>43
ほんそれ
全盛期の椎名林檎と比べたら聴くのも恥ずかしいレベル
ただの劣化コピーやん

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 19:31:39.02 ID:uaJQCFZo0
オッサンだけどうっせぇわは嫌いじゃない

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 20:11:03.73 ID:aJ9TqrIW0
あなたが思うより健康です

ここだけ同意

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 20:23:29.20 ID:eNfduoat0
いまTik Tokやってないと、
流行がわからん

まあ追っかけるような年やないけど

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/07(日) 21:30:12.13 ID:Sr56IWmE0
おい小池みたいなもんやろたぶん

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/08(月) 01:19:03.27 ID:xm1aAnh+0
今の若い奴が昭和歌謡に興味あるらしいけど今が糞過ぎてそりゃそうなるわな

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/08(月) 03:55:10.19 ID:o9pkztWV0
お前らもお前らの父ちゃん母ちゃんがそうだったように
流行りの音楽なんて「分からない」って言ってればいいんだよ
もう、そう言う歳なんだよ
いい加減、気づいてください