
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1611141549/l50
売上が最高とか、三冠馬が何頭か出たりしたけど、ブームじゃないよな。。
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:38:57.31 ID:AHgHyMxO0
>>1
コロナのおかげで職を失った奴らが最後の希望としてギャンブルを始めてくれた
給付金のおかげだな、あれでギャンブルにハマった人が全国におよそ180万人だとよ
コロナのおかげで職を失った奴らが最後の希望としてギャンブルを始めてくれた
給付金のおかげだな、あれでギャンブルにハマった人が全国におよそ180万人だとよ
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 23:05:44.26 ID:deRMBWeJ0
>>1
ディープよりハルウララの方がまだブームだったというな
ディープよりハルウララの方がまだブームだったというな
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:21:31.67 ID:wWcw4fm/0
競馬場に人が来なくなったのが大きいんじゃね?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:22:53.64 ID:JQCc3f2N0
ディープの時ってブームだったん?競馬見てない時期で全然知らなかった
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:40:33.37 ID:vdSlnWmP0
>>3
>>4
ハッキリとブームでした
でも「競馬ブーム」じゃなくて「ディープブーム」だったような気もする
>>4
ハッキリとブームでした
でも「競馬ブーム」じゃなくて「ディープブーム」だったような気もする
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/21(木) 02:35:16.74 ID:KDAcxYD40
>>3
ディープの菊花賞、京都競馬場に経験した事無いほど人が来てたぞっつーな
ディープの菊花賞、京都競馬場に経験した事無いほど人が来てたぞっつーな
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/21(木) 02:42:57.40 ID:4dsZmyNq0
>>143
競馬ファンが訪れただけだろ
一般は巻き込めなかった
オグリキャップ>多摩川のタマちゃん>ディープインパクト
競馬ファンが訪れただけだろ
一般は巻き込めなかった
オグリキャップ>多摩川のタマちゃん>ディープインパクト
176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/21(木) 07:51:45.75 ID:nLSH6bKu0
>>3
売り上げ推移と照らし合わせても典型的な冬の時代
売り上げ推移と照らし合わせても典型的な冬の時代
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:24:49.83 ID:70Y00vT/0
競馬ブームで鉄火場に
アホ学生が大挙乗り込んできて
まず新聞叩きだして
その後
オイオイが始まったんだが
それでもまたブームが必要かな?
アホ学生が大挙乗り込んできて
まず新聞叩きだして
その後
オイオイが始まったんだが
それでもまたブームが必要かな?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:31:38.03 ID:lmWnp/Ap0
>>5
90年代のG1見ててもファンファーレ終わった後にォォォォオとか歓声上がってるけどオイオイと差を見出だせないんだけど
90年代のG1見ててもファンファーレ終わった後にォォォォオとか歓声上がってるけどオイオイと差を見出だせないんだけど
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:25:30.30 ID:Xj1UjBgr0
ハイセイコー オグリ ダビスタだな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:43:10.31 ID:q/wcFGos0
>>6
ハイセイコー オグリ ダビスタ マキバオー
ハイセイコー オグリ ダビスタ マキバオー
239: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/21(木) 11:58:00.22 ID:n1W5rfEN0
>>6
これだな
ディープの頃にはダビスタが大失速してしまった
大戦犯04が悪い
これだな
ディープの頃にはダビスタが大失速してしまった
大戦犯04が悪い
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:27:46.28 ID:5HMGJNpu0
オグリは人形も売り出したし、オヤジギャルも競馬場にいったしブームだな
ディープはブームではないような
ディープはブームではないような
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:43:27.61 ID:q/wcFGos0
>>7
ブライアンもぬいぐるみあった
ブライアンもぬいぐるみあった
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:40:16.51 ID:JGqPdfvK0
ネットの普及も全然してなかったけど、オグリの有馬辺りだと後楽園の場外で馬券買うだけで何時間も並んだ。ブームとは違うかもだけど。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:41:34.42 ID:wzNBoKD90
ナリタブライアン迄だろ?
ナリタブライアン以前かナリタブライアン以降かで全てが変わった
ナリタブライアン以前かナリタブライアン以降かで全てが変わった
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 23:04:41.37 ID:q/wcFGos0
>>19
ブライアンはブームだったよな。
確かにそこからディープインパクトまでは何も無かった
ブライアンはブームだったよな。
確かにそこからディープインパクトまでは何も無かった
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:42:14.92 ID:CPLci9EH0
ディープインパクトは競馬ファンでなくても知っている
まあそう言うことだ
まあそう言うことだ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 20:59:23.83 ID:V35TWsKA0
バブル以降はナリブーの時が馬券の売上がピークだったんでね?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:00:56.16 ID:JGqPdfvK0
去年のJCみたいな豪華メンバー揃ってもブームって感じじゃないもんな。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:11:07.04 ID:0RxB4FVf0
ディープのは馬単位のちょっとしたブームじゃん
競馬ブームでも何でもない
競馬ブームはオグリから10年くらいで終しまい
もう二度と来ないよ
競馬ブームでも何でもない
競馬ブームはオグリから10年くらいで終しまい
もう二度と来ないよ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:13:25.02 ID:PCDttLXJ0
競馬を知らなくて有名な馬名はパチンコとか出てるからみんな知ってるだけだからね
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:14:12.54 ID:3xHyx2kw0
ディープはJRAが散々煽ったけどブームまでにはいかなかった。
けど一般の認知度は相当高かった。
けど一般の認知度は相当高かった。
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:16:06.09 ID:XrohjPij0
>>31
俺もこの認識
競馬ブームにはならなかったが当時ディープを知らない人なんていなかった
俺もこの認識
競馬ブームにはならなかったが当時ディープを知らない人なんていなかった
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:17:38.99 ID:A2a/1qCK0
ディープは強いだけでプラスアルファがないから人気は出ん
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:23:33.74 ID:NzjGmvJd0
ミスターシービーはブームになってる
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:26:48.50 ID:0RxB4FVf0
>>37
それもシービー単体
ディープと同じ
それもシービー単体
ディープと同じ
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 23:29:36.40 ID:YjkE4sBS0
>>39
シービー、ルドルフ、映画優駿、タマモオグリと繋がっているから
普通にブームだろ
シービー、ルドルフ、映画優駿、タマモオグリと繋がっているから
普通にブームだろ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:28:39.44 ID:POegUiij0
ディープよりウオッカの方が
男を打ち負かした強い女みたいに持ち上げられてたし
男を打ち負かした強い女みたいに持ち上げられてたし
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:39:29.20 ID:NzjGmvJd0
ディープの時は自然発生的ではなかった
JRAのゴリ押しが凄まじかった
凱旋門賞のCMまで作られた
JRAのゴリ押しが凄まじかった
凱旋門賞のCMまで作られた
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:41:49.43 ID:MurI8SZd0
90年代後半辺りからどの業界も宣伝が露骨すぎる
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:45:27.30 ID:DRzdheA/0
そもそも競馬みたいな動物賭博がブームになる事自体がおかしい
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:51:12.07 ID:Uju6tthR0
ソダシがブーム作るぞ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 21:51:25.00 ID:t5sh2qQB0
ディープはAKBみたいなもん
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:02:10.14 ID:9BkGRfu20
『北海道 ハイセイコー様』でファンレターが届くくらいが本当のブーム
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:15:54.92 ID:OpfQpesW0
ディープインパクトってブルースウィリスが出ていた隕石が落ちて来る映画か?
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:24:10.82 ID:bIMuAHSp0
>>68
それはアルマゲドンだろw
バカでかい宇宙船に飛行機で突っ込むやつだよ
それはアルマゲドンだろw
バカでかい宇宙船に飛行機で突っ込むやつだよ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:29:19.33 ID:HXF/lg8V0
社会現象級はオグリまでかな
ナリブーはオグリの流れに入る気がする
UFOキャッチャーだっけ?あれの馬の人形がナウなヤングにもバカウケで
ナリブーはオグリの流れに入る気がする
UFOキャッチャーだっけ?あれの馬の人形がナウなヤングにもバカウケで
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:32:32.79 ID:JeUeEqwM0
ナリタとかヒシまではよく車に人形が置いてあったイメージ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:39:09.48 ID:HXF/lg8V0
>>79
そうそう
競馬全く興味ないウチの叔母の車にもヒシアマゾンとビワハヤヒデが乗ってたなぁ
そうそう
競馬全く興味ないウチの叔母の車にもヒシアマゾンとビワハヤヒデが乗ってたなぁ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:34:53.15 ID:+JY+kkeE0
売り上げが好調なとき=競馬ブームではないんだから結びつけなくていい
800億売れた有馬記念は、オグリでもナリブでもなくてサクラローレルの年だったんだし
800億売れた有馬記念は、オグリでもナリブでもなくてサクラローレルの年だったんだし
152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/21(木) 04:07:07.89 ID:sorbggg10
>>81
96年はディープの時代より競馬ブームだったぞ
カネツクロス程度がゲーセンの景品になってた
96年はディープの時代より競馬ブームだったぞ
カネツクロス程度がゲーセンの景品になってた
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:48:33.88 ID:xL3cWHOr0
サンデー一色になって盛り下がったような
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 22:52:15.80 ID:o/RgCeta0
でも一口馬主がバブルってる
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 23:09:05.21 ID:mBYZLAaC0
1998くらいで競馬ブーム終わってるもんな
それ以前にディープがいたら大変なことになってただろう
それ以前にディープがいたら大変なことになってただろう
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 23:14:26.02 ID:eJ57TFsx0
こんなに娯楽の増えた時代に過去みたいなブームはもう無理
年に数走とお目にかかれる回数も少ないし気持ちが続かないから
年に数走とお目にかかれる回数も少ないし気持ちが続かないから
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/20(水) 23:26:42.40 ID:whbIOr3h0
ナリタブライアンの怪我からの低迷と同時位に
どんどん一般人の記憶から無くなっていったって感じじゃない?
ナリタブライアンが復活できたら又違ったかもな
どんどん一般人の記憶から無くなっていったって感じじゃない?
ナリタブライアンが復活できたら又違ったかもな
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/21(木) 01:55:19.49 ID:VCBPsNoy0
ブライアンの怪我で終わった感あるよな
俺もそこで競馬やめたよ
俺もそこで競馬やめたよ
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/21(木) 01:58:00.47 ID:9t/PWrac0
ナリタブライアンの怪我迄が1時代なんだろうな
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/21(木) 02:49:55.23 ID:dYoJCSOd0
オグリレベルの競馬ブームは未来永劫ないだろう
コメント
コメント一覧 (9)
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
その後ディープまでに聞いた記憶があるのはナリタブライアン、トウカイテイオー、サイレンススズカ、テイエムオペラオーくらい
ディープ以降競馬始めるまではウオッカ、オルフェ、アパパネかな?
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
ディープなんてストーリーが薄いわ
山猫店長
が
しました
第二次競馬ブーム(オグリキャップ)
第三次競馬ブームは未だ到来してないと思う。
山猫店長
が
しました
コメントする