e1cbf_50_9961befb_af5bff54
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1609926054/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:40:54.17 ID:IUJ4oyK20
アレグリア受賞、藤沢和師は特別賞/最優秀短距離馬
https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=1&id=202101060000516&year=2021&month=1&day=6

グランアレグリアについては「春は高松宮記念や大阪杯を走らせてみたいし、秋は今年は西海岸(デルマー)開催のブリーダーズカップも行ってみたい。天皇賞・秋にも挑戦したい」。来年2月末で定年となるが、まだまだ名伯楽の野望は尽きない。

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:42:17.52 ID:KEd2SkXQ0
BCマイルいこう!

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:46:40.94 ID:SK2tdTYa0
高松宮と大阪杯で悩むとか珍しい人もいるもんだな

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:47:30.98 ID:itNt59Kb0
BCは絶対いいわ
安田記念から欧州→BCでいいぞ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:48:03.49 ID:uoOMu0bo0
サンデーR「お前に決める権利はない」

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:49:04.73 ID:Br6MDIGk0
ドバイターフがちょうど良いと思うけど春はコロナで無理という判断か

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:52:40.82 ID:iwyCmoYw0
ディープの取り逃がし高松か

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:53:32.13 ID:YIgQEEMF0
1200のG1勝つ馬が2000走れるとは思えない

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:55:55.85 ID:bGaKBK010
>>13
この馬の場合1200わ明らかにスピード能力だけで勝ってるだけで適性はそんなになさそうだけどね
ただ馬場はオールラウンダーだから芝でもダートでも走れるだろうし色々選択肢があるのはいいね

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:33:29.85 ID:d66XRkk40
>>15
スプリンターズは勝ったけど明らかに1200は短い内容だった
昨年はどっちのスプリントG1も時計かかる馬場だったからよかったけど、1分6秒台レベルのレースだと間に合わない可能性ある

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:58:33.13 ID:m9zpl9tx0
ゴリラって今年定年じゃなかったっけ?

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:58:40.84 ID:bT3W89/e0
来年で引退だっけ
最後に海外の大きいレース勝ちたいだろうな

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:59:21.73 ID:3U4rUbr50
藤沢居なくなって一番喜ぶのルメールだろw
グランアレグリア以外の去年の藤沢厩舎の重賞オープン成績悲惨だわ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:00:07.09 ID:sgJNDcuj0
大阪杯から安田なら感覚取れるし春はそれでいいでしょ
秋はカズオの好きな通りにさせてやってくれ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:02:34.73 ID:jkv555jw0
俺は藤沢引退は寂しいけどな
栗東一辺倒の時にほぼ単独で対抗してたわ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:16:36.65 ID:VJNR+LoG0
今更高松宮記念なんて勝っても意味ない

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:21:19.40 ID:s0NssqJ90
高松宮記念て
ナリタブライアンかよ
(´・_・`)

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:20:11.12 ID:JDyVNbhh0
古馬短距離G1完全制覇はタイキシャトルやロードカナロアでも達成してないから個人的には宮記念行って欲しい

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:24:57.69 ID:iikvsaiL0
タイキシャトルのときにやれなかったことをやれや
高松宮記念勝っても大した意味はないが、大阪杯勝てば秋の夢が広がる

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:33:08.78 ID:KawdcCBL0
これまで2年半1600以下しか走ってなく2000は未知の距離だからな
大阪杯出ても1番人気にはならないと思うわ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:36:40.78 ID:Br6MDIGk0
いきなり2000はどうかと思うし
じゃあ200ずつ伸ばして中山記念→大阪杯だとローテが厳しい

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:42:09.80 ID:ajz+Jtvp0
>>38
G1以外使わねーよ

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 19:48:56.53 ID:RZmpk8hg0
カズヲが宮杯を走らせたいとか時代が変わったな
秋は天皇賞だろうな

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 20:00:50.98 ID:IvZVmNKA0
ルメール サートゥルナーリアが大阪杯間に合うなら高松宮だろ

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 23:37:48.64 ID:8Jb0Vhib0
>>48
出てくれば、なw
どうせ嘘トラブル回避だろ

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 23:42:35.96 ID:soxxdorG0
>>48
サートゥルじゃ大阪杯でクロノに勝てないだろ

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/07(木) 00:26:15.61 ID:0cPbcNLM0
>>76
勝てる勝てないの問題じゃないんだよ。優先順位の問題だよ
あまり余ってるディープ牝馬はいくら強かろうが糞レースに回される
去年のスプリンターズS見て宮杯使うなんて素人目にもアホ丸出しだろうが
これが使い分けの現実なんだよ
ノーザンの運動会とか言われてた頃の方がまだよかったわ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 20:30:41.24 ID:gtuefHmS0
高松宮記念でサンデーRとディープの芝G1完全制覇は外せない

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 20:34:32.16 ID:MouBJ1Cx0
普通にマイル路線行けば良いのに

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 23:08:52.43 ID:WIEbdIB00
どうせ和雄が何と言ってても決めるのは吉田俊介なんだろ

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 23:16:54.73 ID:fvC0c8eS0
最後くらいゴリラのやりたいようにやらせたれよ

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 23:33:35.58 ID:CRmjZw5D0
藤枝も引退か