
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1607849414/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 17:50:14.97 ID:ADVRlGgP0
日本馬が強すぎるのか
世界の馬が弱すぎるのか
世界の馬が弱すぎるのか
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 17:51:19.51 ID:4u++k2j/0
✕ 世界
○ 香港
○ 香港
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 17:51:42.85 ID:0vJVMstx0
本当ここ最近ウイニングポスト並みにサラッと海外G1勝つようになったな日本馬
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 17:51:30.34 ID:ADVRlGgP0
ウィンブライトなんて日本のG3も勝てんだろ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 17:53:34.69 ID:4+r21mXT0
中山記念連覇してるのですが?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:02:31.71 ID:ADVRlGgP0
>>7
今だよ
明らかに力衰えてるだろ
俺はオープン特別も勝てんと思う
今だよ
明らかに力衰えてるだろ
俺はオープン特別も勝てんと思う
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 17:55:02.88 ID:NQF5+6x40
才能はあるんだろう
時代に恵まれてないだけで
時代に恵まれてないだけで
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 17:57:32.75 ID:Q+unYP5Z0
マジカルっていう欧州の一流馬にも、中立地ならウインブライト、ダノンプレミアムレベルで勝てるんだよな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 17:57:42.99 ID:4jjIjJYE0
もう香港はゴールデンシックスティ以外終わり
ゴールデンシックスティもこけたら暗黒時代突入
ゴールデンシックスティもこけたら暗黒時代突入
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:00:40.84 ID:F8lRaaOB0
香港G1なんてせいぜい日本のG3レベルだろ
中央G1勝てない馬が地方G1なら勝つようなもん
中央G1勝てない馬が地方G1なら勝つようなもん
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:01:08.14 ID:pV7hTQpR0
ディアドラはなかなかマジカルに勝てんかったのにな。
さすがに衰えあるんじゃね。
それともノームコアはディアドラ以上の素質馬なのか。
さすがに衰えあるんじゃね。
それともノームコアはディアドラ以上の素質馬なのか。
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:01:54.88 ID:QjuKSRfy0
マジカル衰えてるしエネイブルもそうだったろ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:06:27.09 ID:OhQWgOvW0
日本馬は強いよ
日本の騎手が下手糞なだけで
日本の騎手が下手糞なだけで
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:06:47.61 ID:r6njPsEc0
そりゃ欧州馬、香港には来ても日本には来ねえわな
日本の馬場でならもっと差が広がるだろうから
日本の馬場でならもっと差が広がるだろうから
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:06:55.29 ID:/mFwK9M/0
馬場の問題でしかないよ
香港は日本とほとんど同じだから通用する
ロンシャンは全く違うから全然勝てない
そんな中頑張ったオルフェーヴルは相当異常な馬ということ
香港は日本とほとんど同じだから通用する
ロンシャンは全く違うから全然勝てない
そんな中頑張ったオルフェーヴルは相当異常な馬ということ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:21:28.92 ID:wbuqdGn20
ロードカナロアとかモーリスは持ち上げられすぎだわな
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:22:04.70 ID:c5bKvYwj0
今年も香港で荒稼ぎwww
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:24:29.36 ID:FUgbXMT60
低レベルなはずの香港で勝てなかったリスグラシュー
騎手も外人なのに
騎手も外人なのに
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:24:50.65 ID:8UurV1IQ0
マジカルは去年9走して、今年も香港が7走目だからな
ゆとりローテで挑む日本馬が有利なのは当たり前
ゆとりローテで挑む日本馬が有利なのは当たり前
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:26:50.70 ID:eFMp6tup0
今日走った馬全部1軍だろ日本代表のエースで4番じゃないだけで
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:26:59.73 ID:Rhod7s3l0
香港勝った程度でイキるなよw
日常だぞ
日常だぞ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 18:30:40.09 ID:yVvqLa8G0
欧州で強い馬ほど高速馬場だと能力を発揮できない
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:04:15.03 ID:NQF5+6x40
アドマイヤマーズとダノンプレミアムが蚊帳の外ってのが日本との違いを感じるな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:04:39.34 ID:2LQ7RXBS0
ダノンプレミアムがウインブライトに負けるとは思わなかったw
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:04:40.71 ID:PapQ6NDE0
香港とかめちゃくちゃ層が薄いのに同日にG1複数開催すればレースのレベルが低くなるのは当たり前
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:09:10.79 ID:flekZGZf0
香港も一時期は世界のトップクラス結構来てたけど最近はこの時期まで待たずの休養が増えたし今年はコロナの影響でなおさら層が薄くなった
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:23:07.23 ID:KjRV1QOu0
欧州馬は香港に日本馬来ると勝てないから今後遠征しなくなるかもな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:46:42.97 ID:PapQ6NDE0
>>53
もうすでに来てないよ
とにかくオブライエン頼み
もうすでに来てないよ
とにかくオブライエン頼み
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:23:36.37 ID:asQW6VpP0
香港でいくら強くたって国内で二流、欧州行ったら惨敗。
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:24:11.03 ID:vPxAJ3cW0
マジカル自体が落ち目だからあまり参考にならんわ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:26:04.86 ID:zGfgxPd30
こんな三流競馬の国にアーモンドアイを送り込もうとしてたクソ陣営
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:34:17.68 ID:bYjyczBJ0
>>56
それな
それな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 19:42:41.89 ID:zhbSc6xE0
まあ良かったよ
これで香港なんて単なる金稼ぎ場だと分かっただろ
ドバイも香港もカスって事さ
これで香港なんて単なる金稼ぎ場だと分かっただろ
ドバイも香港もカスって事さ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 20:03:39.27 ID:Vcjvgkb50
このメンバーで4億ももらえるならみんな行きたがるわな
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 20:06:17.11 ID:mRcJFWDj0
もしアーモンドアイが香港カップに出走してたら、超絶圧勝して、JCを無敗で勝ったコントレイルとの最強論が盛り上がってたな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 20:13:36.05 ID:sLO5RtE90
>>65
ないない
アーモンドは香港に逃げた卑怯者扱いでコントレイルは史上最強馬扱いされてたよ
ないない
アーモンドは香港に逃げた卑怯者扱いでコントレイルは史上最強馬扱いされてたよ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 20:38:20.17 ID:AivCmIYe0
香港スプリント ジ・エベレストの勝ち馬→雑魚
香港マイル BCマイルの勝ち馬→雑魚
香港カップ 愛チャンピオンの勝ち馬→雑魚
こう言うガッカリ感って哀しくなるよな
香港マイル BCマイルの勝ち馬→雑魚
香港カップ 愛チャンピオンの勝ち馬→雑魚
こう言うガッカリ感って哀しくなるよな
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 21:09:33.38 ID:JateU0S60
>>70
欧米幻想が消えてかえって良かったかもよ
欧米幻想が消えてかえって良かったかもよ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 21:16:06.78 ID:AptziVdu0
もう一流馬は国内に専念して欲しいよ
海外偏重で国内が空き巣になるのは勘弁
海外偏重で国内が空き巣になるのは勘弁
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 21:20:59.46 ID:iUD7AhLe0
正直コロナで世界は競馬どころじゃないのもあると思う
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 21:21:12.23 ID:S71GJPZN0
最近は一部以外は国内ではちょっと厳しい馬しか行かないしこれからもその傾向は加速していくよ
寂しくもあるけど良い事なんだよねそれは
日本のレベルがどれだけ上がってもいつまでも海外に「挑戦」ってわけがわからないからね
寂しくもあるけど良い事なんだよねそれは
日本のレベルがどれだけ上がってもいつまでも海外に「挑戦」ってわけがわからないからね
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 21:25:02.51 ID:4E67YxA10
>>75
ちょっとコロナ禍の情勢が収まれば、ノーザンは嬉々として遠征しまくるだろ
ドバイも香港もいい賞金稼ぎの場だもん
ちょっとコロナ禍の情勢が収まれば、ノーザンは嬉々として遠征しまくるだろ
ドバイも香港もいい賞金稼ぎの場だもん
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/13(日) 21:26:23.31 ID:4E67YxA10
もうノーザン系クラブの規模からすると、日本競馬の賞金だけじゃ足らんのよ
コメントする