
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1603329305/l50
元トップジョッキーが見てもそう思うんやな
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:33:07.24 ID:j1wbhOhu0
プロの目を持ってても同時に素人以下の目も持ってるよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:42:08.68 ID:tyhXNxzm0
まあ、これは俺も同意見だな。
そもそも体のバネが全然違う。
脚の回転でチョコチョコ走る快速馬然としたコントレイルに対して
全身のバネがけた外れのデアリングタクト。
この迫力の差は素人目にも分かると思う。
そもそも体のバネが全然違う。
脚の回転でチョコチョコ走る快速馬然としたコントレイルに対して
全身のバネがけた外れのデアリングタクト。
この迫力の差は素人目にも分かると思う。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:42:22.78 ID:/YCerlsV0
って事はコントレイルの方が強いのか
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:43:42.98 ID:7NxmpGXG0
古馬を寄せ付けなかったサリオスに圧勝したコントレイル
まだ同世代の牝馬としか走っていないデアリングタクト
まだ同世代の牝馬としか走っていないデアリングタクト
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 20:28:57.55 ID:p/m/gSG/0
>>6
サリオスが負かした古馬って重賞入着レベルの雑魚だぞw
サリオスが負かした古馬って重賞入着レベルの雑魚だぞw
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:44:13.11 ID:JH1Cr61o0
このパティーンはどっちも弱いだと思うな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:44:21.79 ID:boTerbd10
藤田はアンチディープやろ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 12:41:09.52 ID:gapzEO/v0
>>8
アンチ福永やろなぁ
アンチ福永やろなぁ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:45:29.01 ID:j1wbhOhu0
両馬とも競馬場で見てみたいな
こういうやつは実際に見たら一発で分かるんだけどな
こういうやつは実際に見たら一発で分かるんだけどな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:48:23.71 ID:eY0vwsnN0
万能だし総合力ではデアタクなんじゃないの
勝ち負け強い弱いなんてその日の得意不得意があるからどうでもいいわ
勝ち負け強い弱いなんてその日の得意不得意があるからどうでもいいわ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:50:40.17 ID:QYdz78/b0
藤田がそういうって事はコントレイルの方が強いんだな。クリスタルブラックは世代トップとか言ってた人だし
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:52:00.01 ID:pw5EjLqR0
>>13
クリスタルブラックいたなあ
どこ行ったんだ
クリスタルブラックいたなあ
どこ行ったんだ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 13:23:14.50 ID:QmS+9o1D0
>>15
重度の屈腱炎やでぇ/(^o^)\
重度の屈腱炎やでぇ/(^o^)\
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:54:25.01 ID:1BBBYpqL0
いや自分がデアリングハートに乗ってたからそう言ってるだけだろ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 16:18:43.39 ID:aoRpgYfV0
>>16
これ
これ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 10:57:06.66 ID:feSBEH6N0
コントレイルならマジックキャスルに3~5馬身は離して勝ってるわ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 11:08:25.81 ID:Hbg0b9fH0
藤田とアンカツはリアルに見る目ないからなw
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 11:15:26.71 ID:1to9QwNf0
今後コントレイルが泥んこ馬場で圧勝したり
デアリングタクトが古馬混合でガタガタにならない限りは力差は藤田の言う通りハッキリしてる
昨今は牝馬の方が斤量が軽いせいか安定して強いしな
お薬がよくなったんよ
デアリングタクトが古馬混合でガタガタにならない限りは力差は藤田の言う通りハッキリしてる
昨今は牝馬の方が斤量が軽いせいか安定して強いしな
お薬がよくなったんよ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 11:46:53.66 ID:1ZNbtT7E0
JCで直接対決したらって考えると53キロのデアリングタクトの方が勝ちそうってのはちょっと分かる
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 12:32:50.15 ID:wajqqV400
>>27
53kgは凶器だよなぁ。そう考えると3冠牝馬級の53kgのアマゾンを
一瞬で突き放したブライアンはやばかったわ
デアリングも有馬は無いと思うから、1ヶ月と少しでコントレイルとの対決が
見れて楽しみやね
53kgは凶器だよなぁ。そう考えると3冠牝馬級の53kgのアマゾンを
一瞬で突き放したブライアンはやばかったわ
デアリングも有馬は無いと思うから、1ヶ月と少しでコントレイルとの対決が
見れて楽しみやね
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 18:02:29.91 ID:Kha1OOXt0
>>31
当時は暮れの中山は牝馬にはツラい馬場だったからな
当時は暮れの中山は牝馬にはツラい馬場だったからな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 14:10:40.99 ID:1ZNbtT7E0
>>31
カレンブーケドールがJCで二着に来た時は
「53キロやべぇ…w」
って気分にマジでなったわw
カレンブーケドールがJCで二着に来た時は
「53キロやべぇ…w」
って気分にマジでなったわw
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 12:26:00.16 ID:bsK24RQv0
元騎手の見る目のなさって異常だからな
サートゥルは頭3つ抜けてるとかグランアレグリアは大した事ないとかクリスタルブラックは世代最強とかファンディーナは別格とかもうめちゃくちゃだもん
サートゥルは頭3つ抜けてるとかグランアレグリアは大した事ないとかクリスタルブラックは世代最強とかファンディーナは別格とかもうめちゃくちゃだもん
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 12:27:20.18 ID:uy18qMSh0
瀧川ジュキヤとやらの予想も詐欺まがいのクソ回収率だもんな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 12:33:12.95 ID:buZqWMpW0
元騎手うんぬん以前にコイツろくにレース見てないからね
エポカドーロの皐月賞のレース後に「始めて見たけどいい馬だね!」なんてリプ返してる
重要ステップのスプリングSすら見ないで有料予想書いてたことがバレちゃった瞬間
エポカドーロの皐月賞のレース後に「始めて見たけどいい馬だね!」なんてリプ返してる
重要ステップのスプリングSすら見ないで有料予想書いてたことがバレちゃった瞬間
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 12:34:00.27 ID:FidBd/DB0
これは逆フラグなのか
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 12:36:55.23 ID:D9rWTqZe0
伸子はいっくんの事が憎くて憎くて堪らないからね
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 13:01:44.28 ID:1to9QwNf0
まぁ本当に藤田が考えた話か分からんけど
単純に言うと
牡牝馬の相対的な力差が仮に10:9くらいだとして、
ここに斤量差2キロがある訳で
これが凱旋門とかになるとさらに差が開くんだよ
日本だと同世代で力差が斤量差を加味すると9:10くらいになってもおかしくないんだよ
昔はフケやら何やらで狙ったレースに合せるのすら難しかったし
環境と薬のお蔭で2キロ差で逆転可能みたいな
単純に言うと
牡牝馬の相対的な力差が仮に10:9くらいだとして、
ここに斤量差2キロがある訳で
これが凱旋門とかになるとさらに差が開くんだよ
日本だと同世代で力差が斤量差を加味すると9:10くらいになってもおかしくないんだよ
昔はフケやら何やらで狙ったレースに合せるのすら難しかったし
環境と薬のお蔭で2キロ差で逆転可能みたいな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 13:48:29.56 ID:OSLoxSMU0
ジェンティルだって誰もオルフェに勝てるとは思わなかったからな
正直やってみなきゃ分からん
正直やってみなきゃ分からん
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 14:06:49.16 ID:q6orebYV0
騎手は馬乗りに卓越したスキルを持つ人たちであって
競走馬の能力を見定めるスキルを持つわけではありません
という当たり前のことを認識してないアホが
元騎手が広告塔の予想会社とかに騙されるんだな
競走馬の能力を見定めるスキルを持つわけではありません
という当たり前のことを認識してないアホが
元騎手が広告塔の予想会社とかに騙されるんだな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 14:17:26.08 ID:1to9QwNf0
ファビラスラフィンで俺が通った道だな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 16:16:52.98 ID:k41hOeG40
逆張り芸人藤田
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 16:38:31.21 ID:xdJCzLmc0
そりゃコントレイルの方が強いとか言っても注目浴びれんし話題にもならんしな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 16:40:37.58 ID:fBAq5sSx0
あいつがTVに出て何度クソみたいに吠えていたか
まだわからないのか?
あいつの発言は目立てるかどうかなんだよ
まだわからないのか?
あいつの発言は目立てるかどうかなんだよ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 16:46:26.94 ID:H41/E7At0
やんちゃ水
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 17:52:26.21 ID:FjT1oTy20
藤田ってどうやって食ってるんや
きちんとした蓄えはあるのかな
きちんとした蓄えはあるのかな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 17:58:36.83 ID:d/aPLZnf0
漢は賞金だけで20億以上は稼いどるからなあ
税金は高いだろうし金使いは荒いっぽい印象だけど
税金は高いだろうし金使いは荒いっぽい印象だけど
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 18:13:35.02 ID:Gqil3bcV0
男だとか兄貴とか言われてる奴はロクなやついないな
清原、村田、藤田
清原、村田、藤田
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 18:18:20.83 ID:NGcRvmGg0
元来気が弱いのが虚勢はってるだけやからな
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 18:23:45.11 ID:C6gw3VfC0
女藤田のほうがマシ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 18:28:08.67 ID:t4VTvLCV0
皐月賞にて兄貴の発言
みてみーこれがユーイチやフォーム汚いやろ!
あっ…ノリちゃん(ディープボンド)や…
みてみーこれがユーイチやフォーム汚いやろ!
あっ…ノリちゃん(ディープボンド)や…
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 18:41:49.77 ID:XldqSojK0
こいつやアンカツが言うことで信頼度がむしろ落ちる
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 18:47:25.43 ID:jxIYLqhK0
コイツ予想は素人レベルだからな
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 18:57:26.72 ID:qA50ynhV0
どうせこいつのことだから福永より松山の方が可愛いとかそんな程度の理由だよw
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 19:28:24.33 ID:QuvZIfRa0
ヒゲ剃れよ源氏パイ
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 23:37:35.01 ID:TBZmGaZl0
いっくんが歴史的な名馬に乗るのは我慢ならないのだろうな
三冠ジョッキーになるのはもう諦めているだろうから、比較して貶すしか無い
三冠ジョッキーになるのはもう諦めているだろうから、比較して貶すしか無い
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/22(木) 23:50:05.46 ID:qA50ynhV0
福永がデアリングの主戦ならコントレイルの方が強いって言うのに決まってるからな
馬なんてどうでもいいんだよこいつは
馬なんてどうでもいいんだよこいつは
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 02:07:54.28 ID:eA3+0ILj0
福永が三冠ジョッキーになったら
何ツイートするのか興味はあるな
何ツイートするのか興味はあるな
コメントする