
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1592805279/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 14:54:39.94 ID:32MCBKvL0
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 14:57:27.24 ID:9a18hd6m0
これって割と大きな予想ファクターだよな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 14:57:44.88 ID:iFy38ffD0
ディープが死んだから高速馬場やめるんか?
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 16:05:41.91 ID:Kh8xgUdW0
>>4
カナロア用にもっと早くするぞ
カナロア用にもっと早くするぞ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 14:58:44.57 ID:BZlJFiTE0
大体分かっているしこの辺りはグレーで良かったのに
こんな数字を出されたら解析してやろうって気になっちゃうじゃん
こんな数字を出されたら解析してやろうって気になっちゃうじゃん
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 14:58:50.75 ID:8y/vmzWj0
九月からか
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:01:57.67 ID:Q4RoWaT60
内と外でちゃんと分けて出してくれなきゃ意味ないぞ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 18:56:55.67 ID:GQN0B/wl0
>>9
これ
これ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:03:02.97 ID:hEK1qite0
こんなん出したらレコードや好時計出してもいちいちクッション値ガーってなるやん
暗黙の了解の方がいい
暗黙の了解の方がいい
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 18:24:57.67 ID:0XB7a9UX0
>>10
はっきりしてええやん
はっきりしてええやん
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:06:14.35 ID:XDfi1nbF0
指数がパワーアップするか
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:07:43.47 ID:BZlJFiTE0
上がりの掛かるコースとかが、単に急坂やコース形態の問題じゃなく反発値も大きく関与していたとかになったら、そりゃ取り入れざるを得ないもんな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:08:05.81 ID:9nuh4/F90
亀谷が活用するだろうね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:09:44.84 ID:dXhfxkyF0
トランポリン馬場かどうかがわかるのか
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:11:17.42 ID:1GsNhKKx0
全馬の走行距離とラップタイムと最高スピードも計測発表してくれ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:17:50.16 ID:wL4FJhUX0
>>16
これ
GPSチップとかで個別ラップは余裕だろうに
これ
GPSチップとかで個別ラップは余裕だろうに
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:11:29.85 ID:AfXT9zvj0
馬の指数化しやすくなって年代が違う馬同士の比較がやりやすくなりそう
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:11:52.51 ID:f1Z56qOH0
夜中にコッソリ水撒いてるのも公表しろよ…
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:16:32.88 ID:mRbeNkeN0
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 16:36:40.63 ID:NKLdqTSM0
>>18
マキバオーの見すぎw
マキバオーの見すぎw
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:20:13.68 ID:0SpFuuXo0
クッション値を公表するということは
今の芝はクッション性がある馬場だとJRAが認めてるんだな
競馬予想TVに出てる小林がトランポリン馬場だと揶揄してたのは間違ってなかった
今の芝はクッション性がある馬場だとJRAが認めてるんだな
競馬予想TVに出てる小林がトランポリン馬場だと揶揄してたのは間違ってなかった
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:37:10.44 ID:uWOTjdFj0
>>24
柔らかくしてるって話は10年以上やってるだろ
柔らかくしてるって話は10年以上やってるだろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:20:26.09 ID:9XswVWS+0
馬場の内、中、外でもクッション値出してくれ
それも直線と1~4角の
それも直線と1~4角の
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:20:35.91 ID:RQ31GWgh0
全てが数字化されると少し寂しいとおじさんは思ってしまう
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/23(火) 07:40:23.86 ID:xKHeq9ii0
>>26
それはあるね
それはあるね
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:23:06.82 ID:TNsAGc0Y0
コンクリコンクリいう妄想バカに切れたんだろ
昔より柔らかくしてるのに
昔より柔らかくしてるのに
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:27:22.75 ID:BZlJFiTE0
エアレーション作業をやって、馬場の中に空気を入れているから反発するし、時計は早くなったけど怪我も少なくなっているってJRAはずっと言ってるもんな
コンクリマンは頭に生コンが詰まっているんだろ
コンクリマンは頭に生コンが詰まっているんだろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:46:43.47 ID:oJUfnvvs0
うんちく垂れる予想家()が増えそう
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 15:48:27.66 ID:m09d2mt30
新日のマットみたいな感じやろ。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 16:13:20.00 ID:eU/IOoli0
どうせまた適当なんだろうなw
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 16:35:05.78 ID:mxYm6qFc0
解析できたところで馬券にはつながらないと確認できたから公表するんだよw
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 17:05:58.46 ID:oJUfnvvs0
高速馬場じゃなくなったら、浮上する血統って何ですか?
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 17:12:48.62 ID:hr0+NJSx0
>>56
サドラーズウェルズ系
サドラーズウェルズ系
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/23(火) 05:24:45.58 ID:/UpkoDFB0
>>56
モーリス産駒
モーリス産駒
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 17:47:36.75 ID:FkcEKROz0
なぜ従来から使っていた馬場硬度という言葉を使わずにクッション値という言葉を使うのだろう
ちなみに使用する器具の正式名称はクレッグインパクトと言う
ちなみに使用する器具の正式名称はクレッグインパクトと言う
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 18:29:51.92 ID:h5ApxLO40
>>62
JRAが認めたということ
これは競馬ファンに歩み寄りを見せたという点で大きい
JRAが認めたということ
これは競馬ファンに歩み寄りを見せたという点で大きい
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 18:06:04.07 ID:vHtozchZ0
こんなの知ったとこでなんになるの?w
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 18:54:27.92 ID:wy7rFT5I0
>>66
開催が進むにつれて馬場がかたくなって速くなってくるはず
クッション値で馬場差がわかるかもしれない
開催が進むにつれて馬場がかたくなって速くなってくるはず
クッション値で馬場差がわかるかもしれない
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 19:56:50.80 ID:vAGF84ni0
公表はするけど、内容は正確ではないので悪しからず
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 20:29:16.44 ID:UiEHNtcc0
ようやくコンクリマン絶滅か
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 21:54:21.39 ID:TBVCz1iD0
キモ添の目を見て固さを実感したやつ多いだろ!
あれは異常な固さだよ。
あれは異常な固さだよ。
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 21:58:33.28 ID:3vRudyXw0
>>90
硬かったら掘れないけどな
硬かったら掘れないけどな
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/22(月) 22:07:48.82 ID:F5FWxTy+0
そうそう
普段から見てりゃわかるけど、不良の時こそ芝はボコボコ掘れるので、掘れてる時は柔らかいってことだよな。
そりゃ、60キロで走ってて、前の馬が蹴り上げた芝が正面衝突してきたらあんくらいにはなる
普段から見てりゃわかるけど、不良の時こそ芝はボコボコ掘れるので、掘れてる時は柔らかいってことだよな。
そりゃ、60キロで走ってて、前の馬が蹴り上げた芝が正面衝突してきたらあんくらいにはなる
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/23(火) 01:11:25.73 ID:lxUGnLRn0
どうやって測んのこれ
お題目は良いとして
実際のとこはそこら辺の芝刺して終わりになりそう
お題目は良いとして
実際のとこはそこら辺の芝刺して終わりになりそう
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/23(火) 01:29:52.00 ID:fZeWLsm40
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/23(火) 15:22:01.02 ID:ewgdpupt0
>>104
グレッグインパクトって、ディープ産駒にいそうw
グレッグインパクトって、ディープ産駒にいそうw
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/23(火) 17:42:06.59 ID:J4ocW+7f0
良馬場、重馬場すら適当なのにクッションとか誰が信じて買うんだよ
コメントする