
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1592130056/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:20:56.34 ID:4bFa4HIP0
どこがオススメ?
今のところウインは候補
今のところウインは候補
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:23:21.61 ID:xFaWU46G0
京サラまじおすすめ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:27:59.99 ID:hnxRhucq0
>>3
レッドファルクスとか安馬でも活躍するし京サラオススメや
レッドファルクスとか安馬でも活躍するし京サラオススメや
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:28:20.51 ID:xFaWU46G0
>>7
それ東サラ
それ東サラ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:24:00.01 ID:N82XEu7c0
京都サラブレットクラブおすすめ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:26:17.10 ID:4zwZw6hp0
マジレスするとサンデー社台しかない
シルクはほんまやめといた方がいい、システムがクソすぎる
キャロはシステムはいいけど人が多すぎる
シルクはほんまやめといた方がいい、システムがクソすぎる
キャロはシステムはいいけど人が多すぎる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:37:27.92 ID:4bFa4HIP0
ありがとうございます
キャロ、京サラ、東サラ見てみようと思います
キャロ、京サラ、東サラ見てみようと思います
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 20:05:46.18 ID:4lducll50
>>9
マジで信じてそうだから一応言うけど京サラだけはアカンぞ
マジで信じてそうだから一応言うけど京サラだけはアカンぞ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:48:19.35 ID:1ysUvUG20
安いのがいいならノルマンディー
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:53:20.26 ID:Va6GDEU+0
>>10
マジで買おうか悩んでた時あったわ
今でももし1口買うなら第1候補
マジで買おうか悩んでた時あったわ
今でももし1口買うなら第1候補
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:48:45.09 ID:AAhJpy4q0
サンデー社台一択だよ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:54:39.07 ID:NxLH/nTd0
今まではそらノーザン系だろと思ってたけどなんか今年は潮流が変わってきた気がする
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 20:27:22.53 ID:9reUqOQV0
>>13
アホ、今年マグレのノルマンディ以外ほぼノーザンのクラブじゃねえか
アホ、今年マグレのノルマンディ以外ほぼノーザンのクラブじゃねえか
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 20:39:22.03 ID:/D/iFcHT0
>>26
アホ、初動で判断出来ないのはノロマ過ぎるわ
アホ、初動で判断出来ないのはノロマ過ぎるわ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 21:24:35.79 ID:NxLH/nTd0
>>26
昨日も新馬で九州産馬に負けてたぞw
昨日も新馬で九州産馬に負けてたぞw
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:58:27.04 ID:GCphIXHi0
ノルマンがクラシックとる時代だしなぁ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 19:59:47.80 ID:ejOLYbtL0
ノーザン系は当面モーリスドゥラメンテの処分場になるからやめといた方がいい
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 20:05:09.45 ID:xFaWU46G0
キャロと東サラ要らん
京サラ、ワラウカド、広尾、ターファイト
から選ぶんだ
京サラ、ワラウカド、広尾、ターファイト
から選ぶんだ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 22:45:43.30 ID:Brcnn9Vh0
>>17
お前すげぇわ
お前すげぇわ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 20:06:43.00 ID:xDe1hbYC0
京サラは非会員でも運営のヤバさが伝わってくる
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 20:07:14.59 ID:BLOmSCYT0
ノルマンはやめとけ
一口になれてきた時の2つ目以降ならいいけど初心者がやるところじゃない
一口になれてきた時の2つ目以降ならいいけど初心者がやるところじゃない
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 20:23:38.27 ID:6nQkchUo0
>>20
どうせ儲からないんだから安いとこで始めりゃいいと思うけどね
どうせ儲からないんだから安いとこで始めりゃいいと思うけどね
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 20:09:16.29 ID:TCVA0B+t0
新規を抽選で優遇してくれるかもって期待を込めてシルク。キャロは既会員じゃないと余り物にしか出資できないし、最近余らない
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 20:57:11.44 ID:69C0R1ae0
やっぱり東サラがいいんじゃないかあそこは社台やノーザンの馬それほど倍率高くない抽選で買える
他は数百万円お布施しなきゃ欲しい馬買えない
他は数百万円お布施しなきゃ欲しい馬買えない
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 21:32:21.48 ID:voVmZfc70
ノルマンディーはデアリングタクトで人気になるのでラフィアンが穴
イギリスダービー挑戦チャンスの夢あるクラブ
イギリスダービー挑戦チャンスの夢あるクラブ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 22:18:24.22 ID:Va6GDEU+0
>>35
いやいや自分の出資馬に柴田大知とか丹内とかが乗るんだろ
もしどんだけいい馬に当たってもさすがにキツいわ
いやいや自分の出資馬に柴田大知とか丹内とかが乗るんだろ
もしどんだけいい馬に当たってもさすがにキツいわ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 22:38:11.71 ID:+W6bBDB70
>>40
大知でイギリスダービー取った時を想像しろ
感動するだろ?
大知でイギリスダービー取った時を想像しろ
感動するだろ?
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 21:51:39.01 ID:TCVA0B+t0
余程のドベ連発馬や売れ残り馬じゃない限り、中央で勝ち上がれなくても地方で続戦してくれるノルマン
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 22:44:19.09 ID:mYQpazQY0
>>38
地方転厩はオークションかけて売値分配で終わりじゃないの?
ノルマンだけ違う?
地方転厩はオークションかけて売値分配で終わりじゃないの?
ノルマンだけ違う?
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 03:28:33.96 ID:1GQStLIc0
>>43
ノルマンでも関係者が無理だと判断したらオークション行きはあるよ
ただ、将来的にJRA復帰出来そうな馬なら解散せず地方行きになるみたいね
会費が1100円だったり、ノルマンは良心的
馬質は微妙だけど、細く長く続けるには良いクラブかな
ノルマンでも関係者が無理だと判断したらオークション行きはあるよ
ただ、将来的にJRA復帰出来そうな馬なら解散せず地方行きになるみたいね
会費が1100円だったり、ノルマンは良心的
馬質は微妙だけど、細く長く続けるには良いクラブかな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 22:57:25.71 ID:/bf84xDT0
ガチで入門指導するならユニオン
入厩直前まで様子見可能。安馬の2勝クラスなら簡単に拾える。
入厩直前まで様子見可能。安馬の2勝クラスなら簡単に拾える。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 23:01:43.41 ID:tRJR4Z420
東サラいいけど自分の馬がどれかわからなくなるレベルで名前に個性がない
それ以外は概ね勧められる
それ以外は概ね勧められる
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/14(日) 23:15:42.74 ID:MiTVi3lb0
2年くらい前からノルマン会員です
初一口で勝ち馬持てたし取りあえず満足してる
初一口で勝ち馬持てたし取りあえず満足してる
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 00:28:18.06 ID:OlafTJna0
なぜか知らんがDMM今めっちゃ安くなってんな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 03:44:01.02 ID:z03+ZwKT0
ノルマンとマイネルを比較するとやっぱノルマンのがいい感じなとこはあるな
ノルマンのが名前がオリジナルだしな
ノルマンのが名前がオリジナルだしな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 05:33:11.67 ID:z03+ZwKT0
まあ、人気ある募集馬が必ずしも走るとは限らんからな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 09:15:08.71 ID:LqIzGZLa0
一口なんてなんの為にやるの?
夢もないし
儲からないとわかってる投資てほんと意味わからん
夢もないし
儲からないとわかってる投資てほんと意味わからん
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 09:19:37.20 ID:oo9u6U/z0
>>63
儲けたいと思ってやってる人の方が少ないと思うが
儲けたいと思ってやってる人の方が少ないと思うが
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 09:21:34.60 ID:4t0okO+D0
>>63
馬主になれなかったリーマンが自己顕示欲や承認欲求を満たす為にやるんだよ
自分の子供にキラキラネーム名付けちゃうような人達
馬主になれなかったリーマンが自己顕示欲や承認欲求を満たす為にやるんだよ
自分の子供にキラキラネーム名付けちゃうような人達
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 09:28:30.85 ID:pJH2RxcV0
>>63
そもそも儲けたいやつは競馬なんてやらんやろ
そもそも儲けたいやつは競馬なんてやらんやろ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 12:27:26.83 ID:HFmydLqm0
キャロはHPも見易くてオススメだぞ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 13:38:44.22 ID:F183H5Rv0
キャロは初年度は人気馬100%とれないけどそれでも未勝利戦は割と人気で走るし楽しめると思うよ
儲けようと思って一口やるべきではない
自分の買ってた馬の同一血統とか子供とか買いたくなるからある意味鼠講みたいなもん
儲けようと思って一口やるべきではない
自分の買ってた馬の同一血統とか子供とか買いたくなるからある意味鼠講みたいなもん
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 13:43:18.90 ID:WqHNvRp50
キャロット入ってたが取りたい馬どころか
保険で人気なさそうなのすら抽選外れて
1頭も取れない年あってやめたわ
まだシルクのほうが取れるし、活躍馬も多いから
いまはシルク1本にしてる
新規もある程度絞っていけば取れるし
明らかにノーザンはシルクに力入れてるからオススメだよ
保険で人気なさそうなのすら抽選外れて
1頭も取れない年あってやめたわ
まだシルクのほうが取れるし、活躍馬も多いから
いまはシルク1本にしてる
新規もある程度絞っていけば取れるし
明らかにノーザンはシルクに力入れてるからオススメだよ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 14:14:04.10 ID:RZqcNVqM0
キャロットとシルクはおすすめしない
どっちも欲しい馬を自分で選んで出資してる感覚がほとんどない
人気を考慮しながら10頭ぐらい申し込んで3頭ぐらい取れたらラッキーみたいな感じで、相馬眼より運が大事
特にシルクは自分が金持ちの養分でしかないことに気付かされるシステムにストレスが溜まるだけ
ウインとかレッドとかノルマン辺りでクラシック狙うような血統じゃない馬を持って応援するのが楽しめると思う
どっちも欲しい馬を自分で選んで出資してる感覚がほとんどない
人気を考慮しながら10頭ぐらい申し込んで3頭ぐらい取れたらラッキーみたいな感じで、相馬眼より運が大事
特にシルクは自分が金持ちの養分でしかないことに気付かされるシステムにストレスが溜まるだけ
ウインとかレッドとかノルマン辺りでクラシック狙うような血統じゃない馬を持って応援するのが楽しめると思う
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 14:18:59.54 ID:wNGwF/G60
レッドは個性無さすぎ
去年武でデイリー杯勝った馬でさえ誰も名前いえない
去年武でデイリー杯勝った馬でさえ誰も名前いえない
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 14:21:57.58 ID:5TAtY5K50
始めたばかりだけど、こないだ新馬が爆走してくれて馬券で馬代まかなえちゃった
長くやる気はなくて、ある程度楽しんだら辞める
牧場や外厩巡りはコロナで断られてばかり
そういうの含めてのお楽しみだよね
長くやる気はなくて、ある程度楽しんだら辞める
牧場や外厩巡りはコロナで断られてばかり
そういうの含めてのお楽しみだよね
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 14:42:03.39 ID:1GQStLIc0
>>76
新馬が爆走ってウインのあの馬だろw
新馬が爆走ってウインのあの馬だろw
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 18:15:55.30 ID:Y+ibc+VW0
どのクラブでも良いけど厩舎が藤原とかキムテツの馬は避けた方が良いぞ
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/15(月) 18:37:40.77 ID:SZEqw6dQ0
そんなんいってるけど3年さえ待てば一番いいの取れるのキャロットだからな。
今年目玉のアークライトだって3年まてば誰でも取れる。活躍するかはわからん。
今年目玉のアークライトだって3年まてば誰でも取れる。活躍するかはわからん。
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/16(火) 01:07:21.42 ID:AaN7b+VS0
安倍さんが10万くれたから馬代にしようかな
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/16(火) 09:08:46.05 ID:B9OqyWi30
ちなみに一口やってる人に聞きたいんだけど月々の維持費いくらぐらい払ってる?
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/16(火) 09:19:25.53 ID:ez6ZFrIh0
>>94
会費3300円(ノルマンは1100円)
維持費1000~1500円×口数
何口も持ってる人は維持費だけで数万とかじゃない
口数少なけりゃ1万くらいにも出来るかと
会費3300円(ノルマンは1100円)
維持費1000~1500円×口数
何口も持ってる人は維持費だけで数万とかじゃない
口数少なけりゃ1万くらいにも出来るかと
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/16(火) 09:37:32.12 ID:UkYsvTjT0
>>95
え?こんなもんなの?
完全にビンボー人の遊びじゃん
こんなんで偉そうにしてるやついるのかよ
え?こんなもんなの?
完全にビンボー人の遊びじゃん
こんなんで偉そうにしてるやついるのかよ
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/16(火) 10:01:14.03 ID:WzFy5tDo0
15年ぐらいやってきて周囲を見ると、途中退場するのは最初から最後までいい馬を引けなかった人、
ものすごい馬を引いてしまい成し遂げてしまって飽きる人、お金の面できつくなってしまった人が多い印象。
経済的に無理のない範囲で、1頭に複数口とかよりも多くの馬を持った方がいいんじゃないかなと思う
ものすごい馬を引いてしまい成し遂げてしまって飽きる人、お金の面できつくなってしまった人が多い印象。
経済的に無理のない範囲で、1頭に複数口とかよりも多くの馬を持った方がいいんじゃないかなと思う
コメントする