1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:07:22.82 ID:VKnZFa4w0
今年は悲しいけど妄想だけはしておきたい…
ラッキーピエロ食べたいよー😭
ラッキーピエロ食べたいよー😭
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:19:52.56 ID:ONyod7qy0
ラッキーピエロや寿司ややきとり弁当その他何食っても旨かった印象(ラーメン除く)
駅横の築地市場っぽいエリアは結構コスパ的に残念度が高いが当たりの店もある
予想も旅も、予習が大事で楽しい
駅横の築地市場っぽいエリアは結構コスパ的に残念度が高いが当たりの店もある
予想も旅も、予習が大事で楽しい
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:20:20.32 ID:4zsNzzgh0
函館マラソンの週は宿が全滅してたから、来年その週に行く奴は宿を早く予約しとけよ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:23:03.55 ID:tZ/rJAeK0
中国人多過ぎで大沼プリンス宿泊
ピエロのタダ券(ザンギのやつ)貰ったけど食えず
朝市も中国人だらけ
ピエロのタダ券(ザンギのやつ)貰ったけど食えず
朝市も中国人だらけ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:23:12.92 ID:DsZy3MUQ0
一日二日なら何食ってもうまいし競馬場はあるし観光もいいし、時期さえ絞れば楽しめるよ。
ちなみに風俗はないからな。デリしかないと思う。
ちなみに風俗はないからな。デリしかないと思う。
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:30:09.54 ID:4lM0F7pB0
函館は五稜郭の近くにキャバクラいっぱいあるで
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:30:16.75 ID:VKnZFa4w0
やきとり弁当も食べたい…😭
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:36:39.37 ID:kwBnZne10
ラッピはオムライスが美味い
やきとり弁当は鉄板
やきとり弁当は鉄板
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:53:35.99 ID:vusJORUv0
>>9
ふわとろオムライスじゃない昔ながらが良いんだよな
ふわとろオムライスじゃない昔ながらが良いんだよな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 06:03:32.19 ID:Houpl+fV0
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 11:00:51.98 ID:+64sSng30
>>49
うわ何これ美味そう
うわ何これ美味そう
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 12:20:10.94 ID:Houpl+fV0
>>78
チャイチキオムライス
チャイチキオムライス
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:37:54.65 ID:URNtGDVg0
函館朝市は全般的に割高なんだよなw
赤レンガ倉庫群と湯の川温泉でまったりする
赤レンガ倉庫群と湯の川温泉でまったりする
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:42:31.98 ID:zSydBEZO0
谷地頭温泉と四稜郭は必須
寿司は函太郎で
スーパー魚長で刺身を買ってホテルの自室で食べるのもあり
寿司は函太郎で
スーパー魚長で刺身を買ってホテルの自室で食べるのもあり
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:44:14.73 ID:lnbpQijn0
ラッキーピエロてなんや?
ラブホか?
ラブホか?
17: いそがわ 2020/06/07(日) 22:01:04.06 ID:/90BxkCY0
>>12
ラブホはもしもしピエロだろが
ハンバーガー屋や
ラブホはもしもしピエロだろが
ハンバーガー屋や
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:46:43.53 ID:vR6wLNYd0
早起きして緑の島を散歩。広場の真ん中でハウエバーごっこ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:57:53.14 ID:zSydBEZO0
ハセストのやきとり弁当は塩ダレで
ラッピは函館スノーバーガー
キングベークのパンはどれも美味しい
ラッピは函館スノーバーガー
キングベークのパンはどれも美味しい
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 21:57:59.04 ID:pNWbEs470
日曜の競馬後に湯の川温泉に泊まったら
夕飯の時間帯だったので展望露天風呂を独り占め
漁り火を見ながらの温泉で最高だった
夕飯の時間帯だったので展望露天風呂を独り占め
漁り火を見ながらの温泉で最高だった
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:14:03.53 ID:DsZy3MUQ0
>>16
夏場は漁火がきれいだよな。函館山からの夜景も夏のほうがキレイだ。
夏場は漁火がきれいだよな。函館山からの夜景も夏のほうがキレイだ。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:43:35.04 ID:pUM/arlM0
>>16
最高だなそれ
最高だなそれ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:22:30.86 ID:adMFzlTx0
市電で競馬場へ行くのがたまらん
あとハセガワストア行きたい
あとハセガワストア行きたい
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:27:27.25 ID:/89Qn5ks0
駅前の百貨店無くなったんでしょ あそこで焼き鳥(焼き鳥じゃない)弁当を買うの便利だったけど他に駅近くにハセストないよね?
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 00:02:56.19 ID:ShwDKzQY0
>>23
駅前にこの前できたばかり
焼き鳥弁当などの飲食物とハセストグッズしかおいてないが
駅前にこの前できたばかり
焼き鳥弁当などの飲食物とハセストグッズしかおいてないが
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:30:59.27 ID:kwBnZne10
観光地がコンパクトにまとまってる、空港近い、海近い、料理美味い
10場制覇してるけど、街込みで一番好き
10場制覇してるけど、街込みで一番好き
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:41:20.33 ID:5fDw9bBB0
>>24
函館いいよね
競馬場の動線は最悪だけど
函館いいよね
競馬場の動線は最悪だけど
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:41:59.57 ID:5XqmArtg0
函館山で夜景見て五稜郭見てトラピストクッキーとバター飴買ってイカ刺しだけは絶対喰っとけ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:48:25.66 ID:r2bvwQ2Q0
市電の松風町駅から歩いて海沿い278号線の函太郎へ寿司喰いに行く。レンタカーないとここくらいしか回転寿司の選択肢がないんだよねぇ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 00:52:05.42 ID:nMbZTCK20
>>30
柏木町電停目の前のまるかつ水産も美味いぞ
柏木町電停目の前のまるかつ水産も美味いぞ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 08:05:19.72 ID:2T1+vOhd0
>>30
五稜郭公園のすぐそばに函太郎があるよ
田家方向に歩けばすぐ
五稜郭公園のすぐそばに函太郎があるよ
田家方向に歩けばすぐ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 08:57:31.42 ID:KWpfqUjy0
>>30
函館駅前に根室花まるができてる、ラッピもハセストもある。
函館駅前に根室花まるができてる、ラッピもハセストもある。
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 12:59:59.41 ID:rXFivrCs0
>>63
㌧
知らんかった。いろいろできてるんだ。棒ニ森屋の跡地かな?
㌧
知らんかった。いろいろできてるんだ。棒ニ森屋の跡地かな?
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 14:28:24.69 ID:LIRid3bK0
.>>97
やきとり弁当は、昔のハーバービューホテル(いまはロワジール? フォーポイント?)の
1階に並んでいるショップ街で最近買えるようになった
花まるは旧和光(現キラリス?)のビルの地下にある
ラッキーピエロは棒二内の店がなくなったはずなのでその後はわからん
やきとり弁当は、昔のハーバービューホテル(いまはロワジール? フォーポイント?)の
1階に並んでいるショップ街で最近買えるようになった
花まるは旧和光(現キラリス?)のビルの地下にある
ラッキーピエロは棒二内の店がなくなったはずなのでその後はわからん
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 18:04:06.81 ID:aItvt4lO0
>>103
ホテルニューオーテの2階
旧寿樹たけうち
ホテルニューオーテの2階
旧寿樹たけうち
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:50:48.81 ID:227v2ysa0
函館行って思ったのは函館市内は狭すぎるから、
牧場見学や門別なりとセットで組むかな
もしくは星景撮影とか競馬と関係ないアクティビティだな
牧場見学や門別なりとセットで組むかな
もしくは星景撮影とか競馬と関係ないアクティビティだな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 06:02:44.19 ID:mNKAaftV0
>>33
門別とセットって、おまえ300キロくらいあるぞ。
セットにする距離じゃないぞw
せいぜい、大沼か、足を伸ばせても昭和新山くらいだわ。
門別とセットって、おまえ300キロくらいあるぞ。
セットにする距離じゃないぞw
せいぜい、大沼か、足を伸ばせても昭和新山くらいだわ。
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 11:01:22.17 ID:zEsdFxmL0
>>48
朝早く函館出たら問題ない
朝6時の特急、3時間半で千歳着。空港ででレンタカーを借りたら午後の時間は使えるよ
朝早く函館出たら問題ない
朝6時の特急、3時間半で千歳着。空港ででレンタカーを借りたら午後の時間は使えるよ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 11:02:24.35 ID:BLpT2yKr0
>>79
物理的にはな
でも凄まじい距離だぞ
物理的にはな
でも凄まじい距離だぞ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 22:59:02.19 ID:4Cz6oXGx0
五稜郭は地雷
タワーもやめとけ
タワーもやめとけ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/07(日) 23:51:34.73 ID:KdperoGB0
行ったらさびれててびっくりするよ
駅前は特にヤバい
駅前は特にヤバい
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 21:20:59.45 ID:VWG188FB0
>>40
函館駅前はここ1,2年で凄い変わったよ
でかいホテルがドカンドカンと駅が見えなくなるくらい
あとなんか新しい横丁みたいのもあるし
2月に行ったときはコロナで店員暇そうだったがw
函館駅前はここ1,2年で凄い変わったよ
でかいホテルがドカンドカンと駅が見えなくなるくらい
あとなんか新しい横丁みたいのもあるし
2月に行ったときはコロナで店員暇そうだったがw
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 07:23:34.39 ID:vsqpVpDL0
ついでに他の観光地もとか考えたらダメ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 08:55:38.41 ID:kiY6UX+d0
温泉、路面電車、函館山、朝市、イカおどり食い
五稜郭には行かんかった
あと、有名な坂の景色良かった
五稜郭には行かんかった
あと、有名な坂の景色良かった
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 09:02:47.23 ID:aaaMfohh0
来年まで保守したいスレw
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 09:14:35.13 ID:Houpl+fV0
>>64
大丈夫だよ毎年立つスレだからw
大丈夫だよ毎年立つスレだからw
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 09:30:34.91 ID:sDoYu0YT0
朝市に行くより地元スーパーの方が安くて美味しい
(元函館民です)
(元函館民です)
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 09:54:07.71 ID:ZXKxuLhj0
中国人いない今がチャンスだな
70: しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/06/08(月) 10:11:15.25 ID:XB7XFA9+O
函館まで行ってハンバーガーなんて食うの?
バーガーかよwww
バーガーかよwww
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 10:16:44.65 ID:sDoYu0YT0
>>70
ラッキーピエロを知らないなんて
函館にいた頃は上磯の店によく行ってた
ラッキーピエロを知らないなんて
函館にいた頃は上磯の店によく行ってた
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 19:15:54.69 ID:uWxD9VQF0
>>70
ラッキーピエロ食ってみてマック、モスは物足りなくなるから
ラッキーピエロ食ってみてマック、モスは物足りなくなるから
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 10:25:37.19 ID:xPCIWiMh0
牛乳飲み放題の牧場行くよね
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 10:30:26.78 ID:sDoYu0YT0
>>72
ソフトクリームが美味しいね
ソフトクリームが美味しいね
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 10:31:54.45 ID:BYn5uk8V0
カニは食うなよ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 11:04:14.12 ID:sDoYu0YT0
>>74
カニは釧路・根室かな
カニは釧路・根室かな
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 10:41:17.06 ID:c1oar8FUO
湯の川温泉、海側の部屋だったら競馬場の追いきりが見れるはず
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 11:37:29.83 ID:P5qBcww+0
暑い中じゃがバターを食べてほくほくする
東京にはない北海道の爽やかな空気と優しい住人達が日頃のストレスを和らげてくれる
東京にはない北海道の爽やかな空気と優しい住人達が日頃のストレスを和らげてくれる
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 11:39:03.10 ID:6/nrswMh0
>>88
中山峠であげいもをしっかり食べてしまって肝心の札幌市内で満腹過ぎて食べられないまでがデフォ
中山峠であげいもをしっかり食べてしまって肝心の札幌市内で満腹過ぎて食べられないまでがデフォ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 11:49:54.71 ID:EH8DXsN20
一度でいいから門別で競馬見ながらジンギスカン食ってみたい。
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 12:12:46.60 ID:QBION/mJ0
函館は夜の街が残念過ぎてな…
健全に楽しむんだったら10場の中で最高。
競馬に負けてスッカラカンになってもスーパー魚長の刺身をホテルで食ってみろ。クソ旨いから。
健全に楽しむんだったら10場の中で最高。
競馬に負けてスッカラカンになってもスーパー魚長の刺身をホテルで食ってみろ。クソ旨いから。
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 12:14:51.81 ID:vZtG0dUL0
まずは北島三郎記念館に行って大きく飾られたキタサンブラックのポスターを眺め、さらにサブちゃん像と握手して運気を高める
あとは好きにしろ
あとは好きにしろ
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 12:22:01.06 ID:8eP82EHf0
一昨年行ったらメジロドーベルおったわ
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 13:24:13.71 ID:v2a3FtR/0
俺が行った時はアロンダイトいたわ
昔の西洋風建築物巡りも結構よかった
五稜郭内の木造建築物もそんなに悪くなかった
昔の西洋風建築物巡りも結構よかった
五稜郭内の木造建築物もそんなに悪くなかった
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 14:34:15.28 ID:ag2ge1sj0
チャリンコ借りて街を散策するの面白い
自分はトラピスチヌ修道院辺りまで行ったよ
自分はトラピスチヌ修道院辺りまで行ったよ
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 15:51:10.43 ID:ZmSwOX/j0
昔快速ミッドナイトのカーペットカーで朝起きたら
朝市で食ってた、きくよの巴丼か茶夢の漁火丼
朝市で食ってた、きくよの巴丼か茶夢の漁火丼
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 18:43:51.94 ID:dn6JPktm0
いくらウニあほほど食いたい
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 19:00:28.55 ID:6/nrswMh0
>>115
道東がおすすめ
標津町にはサーモン博物館もあります。(今もありますよね?)
根室管内まで行っちゃいましょう
道東がおすすめ
標津町にはサーモン博物館もあります。(今もありますよね?)
根室管内まで行っちゃいましょう
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 19:05:18.28 ID:yRW+KW4j0
タイミングが合うなら函館競輪場とのハシゴも良い
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 20:02:19.00 ID:6/nrswMh0
江差といえば五勝手屋ようかん
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 20:21:08.49 ID:UNCcGU5T0
戸井のマグロもいいぞ。大間と同じ場所で獲ってるからな。
個人的おすすめは五稜郭の中央病院前電停近くの「いか清」だな。
個人的おすすめは五稜郭の中央病院前電停近くの「いか清」だな。
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 20:22:19.70 ID:6/nrswMh0
>>125
いか清いいね
住んでた頃にたまに行った
いか清いいね
住んでた頃にたまに行った
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 20:29:15.08 ID:+bv9Zxbd0
>>127
函館駅近くのいか清もよかった
函館駅近くのいか清もよかった
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 20:22:09.00 ID:jAjtYEAc0
言うてクソみたいなレースしかないのがつまらんわ
G2くらい作ればいいのに
G2くらい作ればいいのに
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 22:02:35.06 ID:cOFflPeR0
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 22:03:44.15 ID:rfY9yn8z0
>>139
指定?
指定?
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 22:05:36.49 ID:cOFflPeR0
>>141
行ったとき函館開催時じゃないからよく分からないけど
たぶん普通のスタンド席
行ったとき函館開催時じゃないからよく分からないけど
たぶん普通のスタンド席
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 22:06:56.89 ID:rfY9yn8z0
>>143
こんなん争奪戦やんw
こんなん争奪戦やんw
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 23:56:14.78 ID:hC8k5uu+0
>>144
UMACA会員限定抽選になりました
UMACA会員限定抽選になりました
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 22:24:56.43 ID:1/xiVlxu0
一人で競馬目的で遠征する場合ってビジネスホテルに泊まるべきなの?
それとも観光ホテル?
それとも観光ホテル?
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/08(月) 22:26:54.43 ID:2MiSwAZs0
>>147
ビジネスに泊まって、湯の川温泉にある銭湯に行けばイイんじゃね。
ビジネスに泊まって、湯の川温泉にある銭湯に行けばイイんじゃね。
164: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/09(火) 07:48:52.90 ID:EaOCVeW40
>>147
カプセルがおすすめ。1泊3000円でかなり快適。
カプセルがおすすめ。1泊3000円でかなり快適。
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/09(火) 08:22:25.86 ID:aKPhoZWW0
>>164
潰れた
潰れた
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/09(火) 05:15:02.83 ID:gbpOrUU20
土日函館競馬~水曜門別競馬~金曜札幌ドーム~土日札幌競馬 やってみたいわ。
168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/09(火) 08:50:56.01 ID:Rzt8hVsM0
ホテルはキャンセル可能だから先に取っておいたほうがいい。
飛行機と新幹線はまだ取ってない。
飛行機と新幹線はまだ取ってない。
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/09(火) 09:04:20.92 ID:BNeIws/n0
一度に解禁てことはないだろうからどうやって人入れていくんだろうね
地元民のみとか抽選方式とかなのか
他の競技でもそういうビジョンみたいのが全然見えてこないね
地元民のみとか抽選方式とかなのか
他の競技でもそういうビジョンみたいのが全然見えてこないね
コメント
コメント一覧 (1)
山猫店長
が
しました
コメントする