3089e_50_2a4c9cf3_81968592
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1590457062/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:37:42.89 ID:x4poezMc0
かもしれないとのこと
ソースはデイリーのインタビュー
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=171797&rf=related_info

131: チャオ 2020/05/26(火) 19:03:08.27 ID:bEHYcUX50
>>1
シルクはラウダシオンとサリオスで短距離路線を総ナメにするつもりか?(笑)

152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/27(水) 06:06:12.75 ID:H4WfdGkT0
>>1
国内王道軽視のクソ陣営の増加か

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:38:59.28 ID:0jdzPw6D0
そりゃあの馬体で中長距離走らす意味はないだろ
ダービーにいる事自体違和感しかないし

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:39:49.36 ID:FC0u/bmi0
秋天合うと思う

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:42:21.09 ID:aTMY8+9L0
イメージ的にはイスラボニータくらいだろ
短距離ってほど短距離でもない

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:42:22.49 ID:PwRfU0Kr0
いさぎよい

ちなみにコントレイル陣営も「検討を祈る」スタンスの匂い
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/05/26/kiji/20200525s00004145407000c.html
コントレイルよ、グッドレースを!「第87回日本ダービー」(31日、東京)に
無敗の皐月賞馬コントレイル(牡=矢作)を送り込む
ノースヒルズ代表・前田幸治氏がスポニチ本紙のインタビューに答えた。

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:42:55.63 ID:HLENcspw0
ダイワメジャー的な感じだろーな

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 13:01:41.80 ID:eYbLD/9q0
>>6
だな
マルイチャンピオン連覇しつつ有馬記念では二年連続3着
にしてもマツリダゴッホされいなければ兄弟でワンツーだったのにな~

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:44:02.38 ID:321MTfVnO
レーンも糞だし普通に飛ぶだろ
2強対決はどっちらけになる事多いから

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:45:12.57 ID:NpSs2zq/0
今までのローテみたらそれしかない
ダービーは記念出走

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:46:48.59 ID:N9MIYNvQ0
まあ万一ダービー取れても一冠だし秋天行くわな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:48:18.50 ID:XrjVM92C0
イスラボニータも2400は長くていずれマイル路線とか言われてたわな

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:58:50.37 ID:SS9u2s1n0
>>10
結局2着だもんな。クラシックに距離的性あんま関係ないな。特に府中の場合

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 15:08:55.72 ID:qq2kfPlO0
>>42
あの年のダービーのレベルが極端に低いだけじゃないの?

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:48:42.01 ID:nJzAZj8E0
皐月賞の時点でギリギリまで絞ってきてるように見えたけど今回なんか更に絞ってきてる感じする
陣営がどれだけ距離を不安視してるかがわかる

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:49:59.93 ID:IUIxquSG0
マイルから2000なら相当でしょ。
コントレイルもかもしれんけど(笑)

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:52:49.48 ID:d29woWZE0
モーリスにそっくりだし香港マイルも勝てそうだし有能

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:53:44.62 ID:siYM/8qu0
モーリスとは全く似てないわ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:55:06.04 ID:M2V254Vy0
ダービー走らせて距離確認って感じかな
馬券は紐まで
極端な外枠なら消しだな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:55:25.88 ID:ZKVPnOMg0
秋は間違いなく天皇賞だな

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:18:46.66 ID:r0CvFCBB0
あの馬体じゃあ本来2000以上はきつい
世代限定戦は能力の高さで乗り切れるだろうが古馬と混じったら勝負にならんわな
1400~1800の馬

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:21:26.24 ID:1S7EyK5N0
>>24
血統見てこういうアホがいるから競馬は面白いな。
母親がドイツオークス馬で近親も長距離馬ばっかり、それにハーツクライ

短距離馬とか言っては奴はアホ

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 17:05:10.98 ID:rB6Gg6qt0
>>27
血統くらい関係者ならみんな知ってるだろw

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:20:13.14 ID:FQHdigI00
ダービーじゃなく安田で見たかったオレ少数派

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:21:34.14 ID:O8unMmNp0
一方アンカツ爺さんは・・・

アンカツ(安藤勝己) @andokatsumi 2019年12月28日
コントレイル。敏感なところあるけど、器用で完成度が高い。着差以上の完勝やね。
ゆくゆく2000mまでならこの馬、それ以上ならサリオスって構図になりそう。
使ったレースとは逆の適性やとオレは思う。
今年の最優秀2歳牡馬選定は、それこそ審査員の好み。

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:39:39.07 ID:C3c5aPya0
>>28
あの馬体見てこれ言うって本格的に痴呆来ちゃってるのかな?

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:33:48.58 ID:nJzAZj8E0
マイル路線行ったら550kgは超えて560kgくらいいくかも
それくらい馬格自体がでかくてパーツそれぞれが太い
距離が持つような体のつくりじゃないもん

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:37:46.22 ID:xbJQVF0J0
おまえら、もう2日前のこと忘れたんかwwwww

デアリングタクトだって桜花賞まで無敗で勝っておきながらオークスは距離がーーなんて言われてわんやぞ
酷いのになると、松山も込みで2400mの距離は持たないなんてこき下ろされてたし、ネットでも「短いところ」なんて書きまくられてた

で、結果やアレやで

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:41:35.21 ID:r0CvFCBB0
基本的に世代限定戦と古馬混合戦は別物
すべての馬がダービーオークスを目指す世代と、それぞれの得意距離に分かれる古馬じゃ距離の重要性が違うんだよ

特にオークスなんて将来スプリンター路線に行く馬でも年によっては勝てるから

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:47:00.29 ID:PwRfU0Kr0
>>34
具体例挙げて

アパパネが勝てたのは道悪で他の馬がバテたから

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:51:10.53 ID:r0CvFCBB0
>>36
ぱっと思いつくのでローブデコルテとか

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:01:59.97 ID:RsO/vFmz0
>>38
オークスは昔からマイラーや早熟馬来てたけど
2012から開催変わって強い中距離馬が来るようになったよ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:42:36.61 ID:NRYajpT40
血統派の栗山も2歳の頃から2400長い言ってたな
素人目にはドイツオークス馬にハーツなんだから持ちそうなのに

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:02:31.18 ID:V9RbvmBB0
馬体ならキタサンブラック
体型ならヒシミラクル

これらが常識を覆してる

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 19:17:04.50 ID:pE/QijDY0
>>44
正直シュガーハートとかサッカーボーイが血統的な常識覆してる感はあるからな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:03:12.29 ID:a4tO4rrn0
サリオスが距離持ってコントレイルが止まると言う事は全然ある
一番ありそうなのは「前が壁」

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:06:26.42 ID:7dSv7AAo0
距離が伸びて負けるとすぐ敗因を距離に求める傾向があるね

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:07:02.90 ID:0v3S78YO0
血統と皐月賞のスピード任せな走りじゃないレースぶり見ても距離がダメとは到底思えないんだがなあ

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:07:26.72 ID:smkANiAR0
マイラーで筋肉の塊でもダービーを圧勝した馬もいる
その馬は菊で惜しくも三冠を逃したが

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 13:34:37.87 ID:jmyh88sx0
>>50
ブルボンの時はレベル低すぎだろ

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:10:53.71 ID:f3LQiNmH0
お前らがマイラー言ってたリアルスティールも菊勝ちそうだったしなあ
逆にハーツ産はいつも穴人気して飛んでる

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 20:58:42.79 ID:K1+5jFDn0
>>52
ディープ×猫ってイメージはマイルが合いそうだけど実は1600の馬じゃないんだよな
1800以上

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:13:35.93 ID:udNZRR+D0
530超えでダービー連対した馬はいないんだよね
3着はベルシャザール、アポロソニックがいるけど…

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:47:57.61 ID:0v3S78YO0
>>53
530超えの出走馬自体過去にあまりいないからな

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:20:04.95 ID:7dSv7AAo0
2着でも距離が長い1着ですら距離が長いと言い出したら長い距離に出る馬が減るのも当然だよ

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:20:50.72 ID:bPXglsmK0
クラブ馬は常に結果を出さなきゃ会員が離れてしまうしなぁ
会員も見込みの薄い夢路線を選ぶくらいなら
少しでも勝てる見込みのある路線を優先するわ

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 19:18:05.75 ID:pE/QijDY0
>>57
今って短距離マイル路線層かなり厚いと思うけどなあ

141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 19:57:35.51 ID:shsAXKME0
>>137
古馬になってからのことを考えているんだろう
アーモンドアイもインデイチャンプもダノンプレミアムも今年で引退
残るのは前哨戦番長のダノンキングリーだけだし、同世代で手強いと思われたレシステンシアは怪我
サリオスが無双できる

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:32:00.33 ID:ov8T5HSk0
やっぱち堀はマイルカップ行きたかったんだな

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:33:53.40 ID:IUIxquSG0
マイル行ってたら楽勝してたろうね

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:37:51.51 ID:C4tUWG9w0
堀厩舎が早くからマイル中心にしてる時点でマイラー評価だろ
中長距離に適正あるタイプだと思ってたらマイル使わんからなこの厩舎

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:40:39.41 ID:Ssu1AGpB0
今年のノーザンファームの総大将なんだから逃げるわけにはいかないよな
他に任せられるような馬が居たらマイルカップもあったかもしれん

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 13:02:15.18 ID:fDCjeP/B0
スピードがあるのは事実だが
スタミナがないわけではないからな

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 13:05:32.59 ID:g8C34VSF0
大型馬のG1といえば、芝スプリントかダートだよなあ
3歳のときは、そこまで気にしないで良いのかもしれんけど

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 13:07:09.09 ID:M/wAi+7O0
ファンは長い距離こなして欲しいんだろうけど
三冠かかってるならともかく今のサリオスに長距離走らせるメリットはないでしょ

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 13:54:29.64 ID:dwJD+5oE0
距離適正とかいうオカルトは種馬価値を保つための方便みたいなもんだ

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 13:59:14.02 ID:phLUz/Pv0
これでコントレイルブチ抜いて優勝したら焦るかな?w

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 14:12:22.52 ID:Dk/Kq71f0
たった一戦で議論しても意味なし
サリオスがちょっと調子良くてコントレイルがちょっと調子悪ければ逆転するだけの話

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 14:13:50.24 ID:hjswuKh20
能力より枠順だわ
今週からコース変えるけど直線で内とったやつが圧倒的に有利
スパイラルになってるから難しいのはわかるが思い切ってあと7メートルくらい
ラチを外へ動かさないと枠順競馬の結果になるよ

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 14:15:51.65 ID:NXqwdVYw0
皐月賞であの走りされたらもはや距離なんて関係ないだろ

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 14:19:05.43 ID:tmwZwgJj0
ハーツは突然凡走やらかすからなあ

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 15:16:24.60 ID:dBnEDL9w0
来年は安田記念だな

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 15:40:31.23 ID:UsK4Cwjy0
サリオスは来年フェブラリー走ってくんねーかな
あれはダートも走るでしょ

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 16:02:31.44 ID:ZvPwIXdV0
来年の高松宮でダノン軍団と頂上決戦をしてるんだろ