seikou_syukufuku_man
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1590408585/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:09:45.29 ID:EmBZHYl20
5000人限定な

no title

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:11:39.54 ID:9BVrADw/0
並びがきつそう

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:12:43.01 ID:E8WH6G0n0
抽選にするのか

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:13:48.56 ID:JZy8F1ZG0
当分は馬主やらの限定だろうな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:15:26.36 ID:62Lf4YFH0
仮に解放するなら一部の指定席だけじゃないかな
そして一般席を指定席扱いするとか

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:22:58.46 ID:9BVrADw/0
no title

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:46:58.87 ID:j8azGj4T0
>>10
確定やんけ

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 22:23:58.81 ID:Rs88clTq0
>>10
よく作れるなこういうの

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:26:20.13 ID:0IYKmRIb0
これプロスポーツって書いてあるけどJRAはさらに様子見ると思うよw
だって売上は確保してるし万越える人間集まるんだから無理しないよ
コロナが何日も連続で0人の日が続けば別だが

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:37:16.47 ID:zGF3MOii0
>>14
ましてや農林水産省管轄だしな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:31:07.01 ID:dC45AN1s0
まず秋の福島か冬の小倉のローカルで人数制限しながら試験的にやってからだな
主要4場や中京は来年まで無理だろ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:32:02.44 ID:xvbBmw0q0
地方競馬

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 00:40:48.33 ID:lCgbTOoH0
>>18
大村競艇が県民限定で客入れ始めてるね。
この結果が何もなければ他県も他の公営競技も入れ始めるかもね。

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:33:21.26 ID:ZWYttIpR0
競馬場に来る層なんて8割が小便後に手を洗えないような不潔な輩だらけだから開放しないだろ。

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:33:37.94 ID:0E9r0v4e0
今のうちに新潟のスタンドなんとかしてくれ
狭いし椅子もトイレも払戻しも少ないし、パドックにも屋根つけろ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:33:55.07 ID:ucKZYUro0
ローカルこそ殺到するわな
何の50%にするかにもよるし

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:50:05.73 ID:UIqc76hU0
一般席の指定席化はマジやりそう

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 21:51:44.52 ID:ZWV8X1My0
オイオイしたら無観客に戻すという条件つけろ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 22:02:04.87 ID:13bsxgQx0
5000人とかならクッソ快適だなあ
抽選でも良いわ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 22:10:28.96 ID:USwsD0xn0
馬主って今は入れるんだっけ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 22:11:33.26 ID:Ty358Bt90
>>34
むり

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 22:14:43.57 ID:aTSPCDCe0
なにこれ
人数が少なければコロナが広がる可能性が低い"だろう"で開催しちゃうんだ
頭悪いね

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 22:20:50.39 ID:JDOc0F3C0
グリチャは返し馬流さないから嫌い。
競馬場行きたいわ。

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 00:00:07.70 ID:g79cgSxX0
>>38
今週来週は2場だから本馬場入場はやるぞ
後ろの馬番ほど返し馬見れる確率アップw

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 22:22:39.01 ID:g+0DyZtR0
オイオイやって大規模クラスター発生確定だわ
バカだねえ

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 22:35:52.29 ID:FcksxRss0
もう解除なったんだからダービーも開放しろや

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 22:48:36.49 ID:m5BOiGy10
まずは競馬場のある道府県民にだけ解放しろよ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 23:24:51.26 ID:JVOr4fPe0
てかもういいだろ
6月から徐々に開放して行こうぜ
とりあえず馬主限定でいいから

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 00:00:05.35 ID:YdLt9CCr0
または50%の意味が分からないだが
1000人または50%(500人)って事?

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 00:45:46.15 ID:lCgbTOoH0
>>54
5,000人
or
キャパの50%
で人数が少ない方。

・キャパ2万人なら50%で1万人。5,000人の方が少ないから上限は5,000人。
・キャパ1,000人なら50%で500人。500人の方が少ないから上限は500人。

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 00:03:50.86 ID:pxRJ+RND0
どうせ夏競馬の時期なんだから目くじら立てんなよw

5000人超えるのなんて札幌記念くらいやろ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 00:09:17.84 ID:sZehUcYq0
これなら甲子園も無観客でやればいいのに
もちろん色々と徹底して

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 00:37:46.55 ID:8zi6G/Sh0
函館競馬諦めてたが、これはワンチャンあるのかね?

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 00:43:05.02 ID:MZdr1mIY0
とりあえず秋は大丈夫そうやな
秋華賞と菊は行くで~

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 01:23:00.95 ID:977DYUZ+0
いい加減紙馬券の払い戻しだけでも対応してやれよ

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 01:29:27.90 ID:SIMIb8eQ0
>>71
緊急事態出る前はやろうとしてたから解除されたなら平日払戻し再開するだろうね

74: 2頭軸三連単マルチのゴミ 2020/05/26(火) 01:44:10.69 ID:ApOxIHR30
頼む大井だけでも来月から解放してくれ頼む頼む

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 01:45:08.96 ID:7GFmkJSc0
>>74
帝王賞楽しみだよなあ

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 03:45:37.40 ID:li4RRZzD0
たかだか5千人の為に警備員や窓口のおばちゃん雇うの勿体無いな

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:44:08.46 ID:BYFr1n/f0
浦和競馬場で5000人だとほぼ普段通りかむしろ多いぐらい
東京競馬場で5000人だとガラガラスカスカゴーストタウン
交通機関の問題なんだろうけど規模の大小に関わらず一律に基準を設けるのはおかしい

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:20:55.76 ID:phLUz/Pv0
5000人程度でどこまでオイオイが聞こえてくるか見ものだなw

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:00:43.44 ID:YbAF6TdN0
>>101
1レース目からオイオイあるで

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:37:43.05 ID:QfAPW9yQ0
5000人なら相当快適だけどどんなに応募しても入場当たんねえわ
稀に当たっても土曜日だわで結局JRAに苦情殺到しそうw

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:09:01.85 ID:bg8ptpZg0
それより出走の東西ブロック制限は解除されんの?

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 11:25:13.19 ID:7BuZKLDg0
関西の調教師は東京使いたくてウズウズしてそう

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 12:26:43.39 ID:lC8nK3L10
実際これくらいの人数が一番居心地が良さそうだな
何万人もいても鬱陶しいだけだし