gamble_pachinko_necchu
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1589055657/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 05:20:57.04 ID:fX/Lc/wL0
なに?
パチンコはあんなに叩かれてるのに

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 05:23:17.52 ID:Y6JNqqNjO
世間的には大して変わらんと思うが…

もし、競馬のがマシと思われてるとしたら、お前らが嫌ってるラッタッタCMのおかげなんだがな

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 05:24:16.60 ID:fX/Lc/wL0
>>2
営業してるパチンコ店はめちゃくちゃ叩かれてるけど、競馬は無観客とはいえ普通にやってるじゃん
なのにこの風当たりの差は何やねん

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 05:32:08.80 ID:Y6JNqqNjO
>>3 例えばだけど、無観客じゃなかったら競馬も叩かれてたわけで

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 05:36:44.37 ID:fX/Lc/wL0
>>6
競馬ってお客さん以外にもたくさんの人が関わってるし、全国の企業に在宅ワーク要求してる中で競馬は普通に営業してるのは本当はやばいでしょ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 05:45:01.83 ID:Y6JNqqNjO
>>7 そもそもが一般人はどういう仕組みで競馬が行われてるのか理解していない可能性
たくさんの人の移動がある実態がわかってないのでは?

税収もすごいから、テレビでそういった所を叩くのはご法度だろうしね
パチンコ客みたいに、店出た後にその辺を頻繁にウロウロするわけでもないし

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 05:59:52.42 ID:fX/Lc/wL0
>>10
パチンコも公営ギャンブルなんだし税収あるんじゃないのか

13: 漢ナカミューラ ◆VrxrN94lE. 2020/05/10(日) 06:00:53.21 ID:3CQhaCAt0
>>11
公営じゃないぞ

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:09:01.19 ID:Y6JNqqNjO
>>11 一部の議員がうまい汁すすってるだけやで…

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 11:07:29.40 ID:k2phSDGz0
>>11
どこを見て公益なんだよ
脱法ギャンブルで管轄しているはずの警察も換金していることには「知らぬ存ぜぬ」と発言しているだぞ

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 10:48:10.89 ID:vzQjwdAR0
>>7
農業とかごみ収集とか在宅ではとうてい不可能な仕事だろ。
客を集めないってのが免罪符のラインなんだろ。

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 08:06:08.59 ID:vAVqyEAQ0
>>3

オンラインパチンコなら叩かれないんじゃね?

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 05:25:39.70 ID:T6RCHA6x0
社会的地位が高かったり知的レベルの高い人で競馬好きを公言してる人間は少なくないもんな。
競馬にはドラマやロマンがあるし、また別の一面として難解なパズルを解くような知的好奇心を
満たしてくれる要素もあったりと、ただの当たったハズレたのギャンブルではないからな。
かたやパチンコ好きを公言してるような奴には頭悪そうな奴しかいないよなw

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 05:37:26.57 ID:fX/Lc/wL0
>>4
同じギャンブルでも競馬の方が高尚に思われてるのかな?

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:00:32.92 ID:UqHnAWYi0
携帯やPCからパチンコできれば叩かれないのでは?

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:13:54.59 ID:luvKHIs00
競馬はうまくやったよね
オグリキャップ以降のクリーン作戦大成功

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:15:53.06 ID:87wd+I5N0
PATを普及させて無観客で興行を成り立たせたのがほぼ全てだろ
他のスポーツだとそうはいかん

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 08:25:49.49 ID:VT8Li3sU0
>>18 俺はそこが他のスポーツ復興の鍵だと思ってる。

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:36:13.16 ID:CH9Ju0m00
知り合いのパチンカスはやっとメダル拾いに行けるってよろこんでたわ

彼ってそう言うレベルの人種だし

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:36:16.93 ID:3X//94he0
競馬はいいがボート競輪オートは駄目という奴も多い
そういう奴に言わせると競馬は伝統ある競技でその他は低俗なギャンブルとの事

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:40:13.24 ID:9SLViixh0
競馬にはスポーツ的な面とドラマ性もあるからな
パチンコはなんだ?
あんな画面に向かい合って黙々と金を入れるだけ
キメェンだよパチンカス

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:50:51.95 ID:fX/Lc/wL0
>>22
まぁでもパチンコは誰にも迷惑かけないけど競馬は裏でたくさんの動物が死んでるしなぁ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:42:30.67 ID:5rLgMXLG0
競馬は1分ちょっとで1万円が無くなるけど
パチは30分は持つからね
まぁ競馬の予想を入れたら何日も前から楽しめる訳ではあるけど

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 06:44:51.28 ID:fYmv1gkH0
寺銭の行き先が国庫か半島か

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:04:45.92 ID:eOyFPO3E0
競馬は見方が多様
きれいな部分も汚く残酷な部分もたくさんある

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:08:58.34 ID:Gpu6C0Ut0
ラッタッタによるところが大きい
CMそのものの効果もさることながら
マスコミの顧客という立場から競馬は悪みたいな報道をされることもない
宣伝が功を奏しているだけ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:09:47.05 ID://Qe7sE00
どっちも底辺だぞ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:12:18.48 ID:Gpu6C0Ut0
たまに天皇陛下臨席があること
たまに総理大臣が来ること
エリザベス女王、モハメド殿下みたいなセレブの親玉の趣味であること
このへんは競馬のイメージを引き上げているね間違いなく

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 23:15:50.85 ID:8tTo1stR0
>>31
天皇陛下がパチ屋来店とか想像したらワロタw

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:14:57.68 ID:ZLftuUiq0
確かに天皇さんはパチンコには行かないよなあ

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:15:53.97 ID:W1qKdb4B0
パチンカスは養分の思考がヤバい。
開店待ちの並びで「この店は遠隔してる」とか
「サクラがいる」話してる奴がかなり多いけど
そう思うなら何で朝から並んでんの?

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:22:38.05 ID:Mnu4Z8NN0
>>36
何で知ってるんですかね…

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:43:15.82 ID:F15ZfpUo0
>>36
ヤオだのヤラズだの言ってるのとなんか違うのか?

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:32:58.82 ID:ATeCNo4/0
競馬だって嫁から白い目で見られてるぞ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:42:55.15 ID:XGcG19Re0
お前ら「競馬はパチンコよりマシ!」

いやギャンブルやらない奴からしたら同じだから

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 09:37:51.28 ID:OkeesLDh0
>>43
いや、やはり競馬は半分以上はスポーツだよ。(帯広や園田のごく一部以外からは見られるが)ステイホームにも貢献するからね。

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:43:09.39 ID:60g4kCwN0
馬は癒される
これ以上の言葉はいらない

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 07:55:52.02 ID:o0ISvqST0
ギャンブル嫌いな人間からしたらどっちも同じ単なる賭博行為にしか見られないよ
ソースはウチの家庭

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 08:18:39.14 ID:3yUPgUwH0
日本で賭場を開帳するにはギャンブル税を支払う必要がある、ギャンブル税で市民権を買ってる。ギャンブル税を納めずに賭場を開帳なんてのは本来許されない。

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 08:36:38.27 ID:/T2qJN+O0
パチンコはやらない奴らでもわりと身近でイメージしやすいけど競馬は良くわからんから叩きにくいんでしょ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 08:55:12.81 ID:Yf9d5rqA0
スポーツニュースや番組でも馬や騎手がちょいちょい取り上げられるし
決して負の側面ばかりが目立つわけではないからじゃないかな

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 09:09:03.77 ID:e5JC0ZKi0
競馬はテラ銭払ってるからな。パチンコは北のミサイル代にしかならん。

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 09:49:57.04 ID:mV0w1xqc0
パチンコってバカっぽいワードが原因じゃない?よくスロッカスにまたパチンコ行ってたの?って言うとちげーよ!スロットだよ!ってムキになってくるからやはりパチンコってアホワードがダメな気がする

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 10:08:44.91 ID:QJKyxZx20
毎日開催してる地方競馬はパチンコより廃人感があるわ

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 10:17:07.82 ID:iDLUtj7i0
昔はゴールデンタイムでもパチンコ取り上げた番組流れてたけど激減したよね

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 10:33:26.54 ID:+hzmQiOr0
パチンコのピークは1994年頃だろう
社会党の女性政治家三人娘によるパチンコ躍りみたいな歌垂れ流して
パチンコ屋を優遇する法律を作って
CRパチンコが出来てパチンコタレントも出てきて地上波でパチンコの番組があたり前のように報道され始めた

社会党のパチンコ三娘はけっこう大物がやってたはずなんだが
なかったことに歴史から抹消されててなんか怖いな

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 10:40:43.58 ID:VqFTKiuR0
>>77
そういえば、社会党党首だった土井たかこの趣味はパチンコだったな

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/10(日) 10:54:35.05 ID:pn3YHKyy0
競馬とパチンコは底辺か最底辺かの違いしかない