転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1586750925/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:08:45.51 ID:tOEHAiQQ0
1993年の皐月賞等を優勝したナリタタイシンが4月13日に死亡したとの連絡がありました。30歳でした。
繋養先のベーシカル・コーチング・スクールの代表取締役 高橋 司氏からコメントをいただきました。
「当牧場に引退名馬として繋養中、多くのファンの方々が会いにきてくださいましてタイシンもとても喜んでおり、タイシンにとってもファンの皆様から多くの元気をもらいました。
今年30歳を迎え天寿をまっとうできたと思います。
タイシンにとって、くいのない人生だったと思います。」
http://www.meiba.jp/news/view/3760
繋養先のベーシカル・コーチング・スクールの代表取締役 高橋 司氏からコメントをいただきました。
「当牧場に引退名馬として繋養中、多くのファンの方々が会いにきてくださいましてタイシンもとても喜んでおり、タイシンにとってもファンの皆様から多くの元気をもらいました。
今年30歳を迎え天寿をまっとうできたと思います。
タイシンにとって、くいのない人生だったと思います。」
http://www.meiba.jp/news/view/3760
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:09:28.86 ID:9r023O190
30歳か。時代の流れを感じるな・・・
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:09:33.04 ID:P7Bf+xaU0
長生きしたなあ
合掌
合掌
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:10:10.27 ID:Rw8bi3cG0
長生きしたな
お疲れさん
お疲れさん
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:10:12.07 ID:5jRxjGaC0
あの皐月賞は武の数あるG1勝利の中で五指に入る
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:10:32.65 ID:Rw8bi3cG0
ハヤヒデはまだ生きてるよな?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:11:43.61 ID:tOEHAiQQ0
1993 皐月賞
https://www.youtube.com/watch?v=Sr7SKGuOdYc
1994 目黒記念
https://www.youtube.com/watch?v=z74Yququ5vA
皐月賞の週に旅立ったね・・・
>>7
ウイニングチケットもビワハヤヒデも健在
https://www.youtube.com/watch?v=Sr7SKGuOdYc
1994 目黒記念
https://www.youtube.com/watch?v=z74Yququ5vA
皐月賞の週に旅立ったね・・・
>>7
ウイニングチケットもビワハヤヒデも健在
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:12:03.87 ID:jvxKBVVX0
むかし白井牧場の小さい放牧場で見たわ
人懐っこい感じだったな
皐月もそうだったけどラジたんの末脚すごかった
人懐っこい感じだったな
皐月もそうだったけどラジたんの末脚すごかった
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:13:21.28 ID:j/behj+d0
マジか、やはりビワが圧勝するのか
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:14:14.68 ID:7b//Oyyx0
ついに逝ってしまったか…
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:16:16.85 ID:hkeryj6M0
皐月賞の週に逝くとか
お疲れ様でした
お疲れ様でした
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:18:18.43 ID:WkRPX74V0
皐月賞の追い込みは忘れられない
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:20:40.05 ID:T8wwUMxl0
チケットとビワ連れて行かれそうだな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:22:21.40 ID:wMCi/j5h0
これ武さん勝つサインでしょ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:26:21.84 ID:f8cLfr9P0
サインあるか
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:29:16.17 ID:9jRpUh5Y0
これはサイン派が色めき立つ事案
それはさておき30は大往生やね
お疲れ様
それはさておき30は大往生やね
お疲れ様
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:30:19.61 ID:z0xbLvq80
トップハンデ背負って差し切った目黒記念の斬れ味
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:33:36.05 ID:Izc+6SYH0
豊ナリタタイシンの為にも皐月はいいレースを見せてくれよ!
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:36:50.63 ID:/rQCSA5S0
武の後方ぶん回しのせいでかなり取りこぼした馬
外人ならあと2、3つはG1勝てたよなぁ
外人ならあと2、3つはG1勝てたよなぁ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:41:30.11 ID:LTXvQf5B0
>>47
弥生賞でウイニングチケットに負けたのを活かして皐月賞からあの脚質になったんだろ
弥生賞でウイニングチケットに負けたのを活かして皐月賞からあの脚質になったんだろ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:48:29.77 ID:BDrDDEOV0
>>47
え?
当時見ていたが武だから出来た芸当
皐月賞勝っただけで充分。
天皇賞はビワが強すぎたし
え?
当時見ていたが武だから出来た芸当
皐月賞勝っただけで充分。
天皇賞はビワが強すぎたし
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 14:11:07.48 ID:se65eioV0
>>47
外人信者ってほんとアホだな
外人信者ってほんとアホだな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:50:50.25 ID:PHFq5cUT0
弥生賞見てたら皐月賞でウイニングチケットに逆転できると思えなくてもおかしくないよな
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:52:15.91 ID:Giq9ZFG20
前年のナリタタイセイの方が期待はされていたがこちらの方が実績を残したね。
で翌年のブライアンその次のキングオーと毎年クラシックに上位馬を送り込んだ山路秀則氏の黄金時代
で翌年のブライアンその次のキングオーと毎年クラシックに上位馬を送り込んだ山路秀則氏の黄金時代
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:56:06.39 ID:LTXvQf5B0
>>64
ナリタタイセイは体質弱い影響で古馬になってからまともに走れずに引退しちゃったんだっけ
そういった事情で山路氏が購入を見送ったのが全妹のファイトガリバー
ナリタタイセイは体質弱い影響で古馬になってからまともに走れずに引退しちゃったんだっけ
そういった事情で山路氏が購入を見送ったのが全妹のファイトガリバー
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 13:58:34.63 ID:L26AK+al0
この世代の3強はそれぞれタイプが違って面白かった
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 14:31:11.83 ID:pkCk4DUE0
クラシック3つとも、勝った騎手がそれぞれの馬の持ち味を引き出して面白かった
いい時代だったな
いい時代だったな
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 14:51:12.34 ID:IQ44CmwH0
当時の武豊はマジで天才
ダービーも腹括った後方待機からあそこまで肉薄したし熱かった
ダービーも腹括った後方待機からあそこまで肉薄したし熱かった
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 14:54:29.84 ID:J7XUncuY0
3強はまだ健在だっんだなあ
ナリタが皐月連覇した時代があったんだよなあ
皐月賞ウィークに逝くなんて最後に魅せるじゃねーかよ
ナリタが皐月連覇した時代があったんだよなあ
皐月賞ウィークに逝くなんて最後に魅せるじゃねーかよ
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 15:26:13.76 ID:KxM5jlnO0
同世代のステージチャンプも地味に今年死んでいたんだな
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/13(月) 15:27:46.35 ID:3NUWKRtK0
ビワとチケットはもう少し頑張ってくれ
コメントする