
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1585822349/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:12:29.12 ID:27EJM7FR0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:13:14.39 ID:27EJM7FR0
「当日は馬券を買うにも電話かインターネットでしかできないはずでした。ところが、第2スタンドの3階席にある馬主さんが座る特別観覧席の近くの券売機が動いていたんですよ。びっくりしました」
しかもその券売機にはこんな張り紙がされていた。
〈ご購入頂いた勝馬投票券のSNS等へのアップロードは禁止〉
このライターが続ける。
「張り紙がある時点で、競馬場サイドのうしろめたさが感じられました。他では見たことがありません。実際、馬主のみならず、マスコミの人間も馬券を買うことが可能でした。少しでも売り上げを得ようということなのか……」
しかもその券売機にはこんな張り紙がされていた。
〈ご購入頂いた勝馬投票券のSNS等へのアップロードは禁止〉
このライターが続ける。
「張り紙がある時点で、競馬場サイドのうしろめたさが感じられました。他では見たことがありません。実際、馬主のみならず、マスコミの人間も馬券を買うことが可能でした。少しでも売り上げを得ようということなのか……」
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:14:22.17 ID:5kL8MENy0
これは100%八百長を連想させるわ
もう疑われた時点でアウト
違法行為だろ
もう疑われた時点でアウト
違法行為だろ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:14:30.54 ID:uM37XM5Q0
あーあw
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:16:38.36 ID:NxcXXUA/0
いやレースみるだけで八百長なんてわかるだろ 今さらなにいってんの
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:18:36.71 ID:Ykze64K40
そもそもネットでは誰でも買えるのに現地の券売機動かしたから八百長ってのが意味不明だな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:19:17.42 ID:TGeh9TX10
マジレスすると馬券の発券は禁止されていないからOK
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:20:39.11 ID:IRTFnjCS0
そもそも紙だろうとネットだろうと八百長は可能なのに何言ってんだ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:22:00.14 ID:DPHzV89k0
>>13
ネット投票だと証拠が残るけど、馬券だと大量購入しても証拠に残らないから八百長出来るって事だろ
ネット投票だと証拠が残るけど、馬券だと大量購入しても証拠に残らないから八百長出来るって事だろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:22:01.41 ID:iWtTFVpy0
>>13
金の動きが券売機だとわかんねーし脱税し放題
馬主はネット投票のみ可能にすべき
金の流れを明白にするために
金の動きが券売機だとわかんねーし脱税し放題
馬主はネット投票のみ可能にすべき
金の流れを明白にするために
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:24:10.36 ID:Ifs2O27e0
確定後にやたらと下がるオッズ
あっ…(察し)
あっ…(察し)
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:29:12.18 ID:V2bs+6wb0
>>16
だからかよ...
これグルになってんな
だからかよ...
これグルになってんな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 20:02:11.02 ID:PA1AD18zO
>>16
まじかよ
まじかよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:24:51.58 ID:+z/rg3cU0
魔法の馬券発売機かな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:41:48.14 ID:V2bs+6wb0
ゆるせない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:44:44.29 ID:HAU1qixI0
あーあバレちゃった
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:53:29.53 ID:IIbCaoiM0
中央の馬主って八百やるほど金に困ってる奴らやないやろ
バレた時のリスク考えられない人達じゃないやろうし
バレた時のリスク考えられない人達じゃないやろうし
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 20:40:39.16 ID:HRZhO8do0
>>21
2行目まんま角界疑惑のときも見たレスだわ
識者気取りが得意気に物申してたなぁ・・・ナツカシ
2行目まんま角界疑惑のときも見たレスだわ
識者気取りが得意気に物申してたなぁ・・・ナツカシ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 02:12:50.47 ID:QcW3Bb970
>>21
五市「せやな」
五市「せやな」
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 19:54:04.06 ID:WVB5K7mo0
なんだJRAじゃなくて地方の話かよ
地方は南関も馬主席では売ってるらしいじゃん
地方は南関も馬主席では売ってるらしいじゃん
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 20:18:19.19 ID:5twu/FNP0
ただでさえ八百を連呼されてる地方でこの記事はとどめ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 21:04:30.43 ID:BRxXBVcn0
馬主記者放送関係者向けに馬券販売してただけやろ
ヤオとか言ってるヤツはアホだろ
ヤオとか言ってるヤツはアホだろ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 21:35:33.28 ID:UOpIDUrJ0
>>29
なぜ?そいつらもネットで買うのが筋だろう
販売方法が公平でないのは怪しいとしか言い様がない
これ、監査入ったら終わるぞ
なぜ?そいつらもネットで買うのが筋だろう
販売方法が公平でないのは怪しいとしか言い様がない
これ、監査入ったら終わるぞ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 23:02:21.64 ID:UirSNJ610
ライターなら証拠の写真ぐらい撮ってこいよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 23:07:24.69 ID:jQSs95Ul0
南関は食堂とかて馬主がで調教師と馬券の相談してるから笑える
だいたい負けてるけど
だいたい負けてるけど
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/02(木) 23:41:13.84 ID:CleoM+4+0
なんかキナ臭い感じはするな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 00:14:46.48 ID:U54oaz57O
一流の馬主様は、4角まで買える魔法の券売機を使えるのか!
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 01:53:48.31 ID:RV2T3rre0
>>39
そんな変なタイミングで買わずとも
入線後に買えばええやん
そんな変なタイミングで買わずとも
入線後に買えばええやん
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 02:18:13.62 ID:eJMolxCP0
競馬場で観戦してる馬主が現場で直に見て、テレビ観戦の一般馬券購入者ら
よりも多くの情報を得て馬券を購入してることは明らかだ。
一般馬券購入者は競馬場に入りたくても入れないのに、差別はおかしい。
差別競馬=八百長競馬の下地は出来ている。
これは動かしようがない事実だ。
よりも多くの情報を得て馬券を購入してることは明らかだ。
一般馬券購入者は競馬場に入りたくても入れないのに、差別はおかしい。
差別競馬=八百長競馬の下地は出来ている。
これは動かしようがない事実だ。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 02:36:46.39 ID:PnnKLhS90
馬主は応援馬券が欲しいんだからしょうがなくね?
こんなことでイチイチ文句言う奴の気がしれん
こんなことでイチイチ文句言う奴の気がしれん
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 03:14:43.75 ID:LvFa9ToY0
火曜の船橋最終の八百長もコレだろうな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 03:31:48.38 ID:1e5+8dVB0
>>46
間違いない
間違いない
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 05:10:26.74 ID:LvFa9ToY0
>>47
ハクサンの馬が締め切り1分前に大量購入されて怪しかったけど、ガチの八百長だったんだって確信した
ハクサンの馬が締め切り1分前に大量購入されて怪しかったけど、ガチの八百長だったんだって確信した
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 04:32:52.20 ID:qXdMrRAM0
なんで現地で馬券買えることが八百長なのか意味がわからん
特別扱いってだけの話だろ
特別扱いってだけの話だろ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 04:40:18.97 ID:mcAwM8ZO0
馬主が入線後に買えるなら馬主止める奴がいるわけないんだよなあ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 05:25:15.33 ID:pNjPlhZN0
疑ってんなら競馬辞めればいいのにw
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 07:22:37.40 ID:e79jWRYf0
地方だろ?
ただ単にミシェルの名前が入った馬券を馬主が欲しがるからやっただけだろ。
これが八百長と繋がるとかアホかと
ただ単にミシェルの名前が入った馬券を馬主が欲しがるからやっただけだろ。
これが八百長と繋がるとかアホかと
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 08:05:31.44 ID:sjKaqb1e0
これの何が悪いんだ
馬主は特別で当たり前だろ
馬主は特別で当たり前だろ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 08:50:12.67 ID:SKydA0ZY0
地方は確定してから発走してるがな
コメントする