1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:29:00.60 ID:sj3Hiuvs0
これだよな
勝ち切れば降着にはならない、例はミッキーアイルのマイルCS
咄嗟に矯正動作とると、今回みたいに不利がなければ~の被害馬続出で降着になる
デメリットは、前者だと騎手に重い裁定がくること
メリットは、前者だと陣営には賞賛され、その馬の馬券購入者も救われること
後者の場合は、デメリットが陣営から批判されること、メリットは競馬ファンや外れた購入者からも賞賛されること
勝ち切れば降着にはならない、例はミッキーアイルのマイルCS
咄嗟に矯正動作とると、今回みたいに不利がなければ~の被害馬続出で降着になる
デメリットは、前者だと騎手に重い裁定がくること
メリットは、前者だと陣営には賞賛され、その馬の馬券購入者も救われること
後者の場合は、デメリットが陣営から批判されること、メリットは競馬ファンや外れた購入者からも賞賛されること
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:30:03.92 ID:sj3Hiuvs0
これが明文化されたと言っていい降着事件だった
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:30:52.86 ID:sj3Hiuvs0
今後は、寄れてる馬でも勝ち目がある時は一切の矯正動作をとるなよ?
勝ち切れば降着には絶対ならないから
ここを見てる騎手はちゃんと肝に銘じておけ
勝ち切れば降着には絶対ならないから
ここを見てる騎手はちゃんと肝に銘じておけ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:32:38.40 ID:hyD3YtfN0
タックルされる方も今度からは自衛のタックルをやるだろうな。昔の競輪みたいな横の動きのバトルになる。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:33:02.62 ID:er9ZRi5W0
ミッキーアイルも中小牧場生産馬だったら降着になっている
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:35:00.11 ID:UjsSj4bL0
>>5
これ
許せねえ
これ
許せねえ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:40:40.07 ID:sj3Hiuvs0
競馬関係者は着順が全てだから、勝つなら何してもいいと思ってるよ
当たり前だよな、賞金が違うんだから
当たり前だよな、賞金が違うんだから
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:43:03.51 ID:sj3Hiuvs0
和田みたいに真面目騎手は矯正動作とるからダメw
現代ルールにいい加減に慣れろよと
現代ルールにいい加減に慣れろよと
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:44:56.52 ID:foWWIspT0
何の不利もなく外から来たグランよりあれだけ不利受けても伸びてきたダイアトニックが3着だもんね
本当に悲しいこと
本当に悲しいこと
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:45:45.41 ID:IpfrCM430
ルール変わった後何回もやったもん勝ちって言われてきたじゃん。今回は怯んだ和田の負けだよ
それを何今更騒いでんのって感じ
それを何今更騒いでんのって感じ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:46:51.03 ID:m5ncQRp20
寄れ癖ある馬にも出走停止があればいいんだけどな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 13:48:09.54 ID:woDkp3Pr0
外人なら1と3/4ぐらい着差付けて制裁だけでそのまま勝ちだろうな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 14:10:15.08 ID:H+ZVKW2f0
先日の日経賞のパトロール見てみ
ミッキースワロー左に斜行してるのにノリはひたすら右ムチしばき倒してさらに斜行してるから
やるなら息の根止めるまでやった方が得だぞ
ミッキースワロー左に斜行してるのにノリはひたすら右ムチしばき倒してさらに斜行してるから
やるなら息の根止めるまでやった方が得だぞ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 14:21:21.89 ID:AgocXEno0
>>19
これ納得いかんよな
和田は馬のもたれ癖を矯正しようとがんばって、途中で追うのを止めてまで矯正したのにな
これ納得いかんよな
和田は馬のもたれ癖を矯正しようとがんばって、途中で追うのを止めてまで矯正したのにな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 14:10:18.25 ID:icquJliC0
忖度が酷いよなー、忖度ってか差別か
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 14:16:23.49 ID:7tfzluGa0
ダイアの進路そのまま塞いでれば着差ついて降着になってないからな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 14:21:09.92 ID:GXjN+W2z0
矯正動作なければ楽勝だったし、降着なしやろな。先に入ったほうが優位で防がれた馬は外回せってこと。先に入る分仕掛けも早いしな。わざわざイン入れるスペースなんて確保してやる必要なんてない
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 14:21:29.18 ID:ljblL1BY0
右ムチで最後までやりきらなきゃダメだよな
矯正行為が無駄
矯正行為が無駄
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 14:32:17.04 ID:whVoelkP0
ってかレース見るとモズスーパーフレアもクリノに合わせにいってるんだよな。両サイドから閉めてるがモズには制裁なし
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 15:01:46.55 ID:OBSfyK5w0
賞金没収が一番効くんだからそれやれよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 15:03:25.44 ID:rykrYkIB0
ノーザンや外人騎手浜中のおかげで
やったもん勝ちなのはわかってたこと
ヘタレた和田が悪い
完全に寄せて進路潰してればよかっただけ
やったもん勝ちなのはわかってたこと
ヘタレた和田が悪い
完全に寄せて進路潰してればよかっただけ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 15:06:19.69 ID:dgJPdL4pO
そんな細かいことより
生まれや育ちのが重要なんだろう
生まれや育ちのが重要なんだろう
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 15:07:51.96 ID:VqJ0i/II0
色々言うてるけど
そんなの結果に対して後付けでこうならーて言ってるだけだろ
弱小牧場生産だからが全てだよ
そんなの結果に対して後付けでこうならーて言ってるだけだろ
弱小牧場生産だからが全てだよ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 15:15:43.24 ID:+S/29TSo0
ルメールならあのまま右鞭連打して1馬身半差くらいつけて勝ち
完全に進路潰されたダイヤは4着
こうなんだろうなぁ
完全に進路潰されたダイヤは4着
こうなんだろうなぁ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 16:02:53.82 ID:sY90NA7O0
これは正しいかもしれない
矯正せずにぶっちぎった方が降着にならない可能性は高い
矯正せずにぶっちぎった方が降着にならない可能性は高い
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 16:10:13.30 ID:Mw+CUQUW0
新ルールなってからJRAは不利受けても挽回できなきゃ降着なしと説明してるし
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 17:32:08.37 ID:khPs4x1X0
机が立ち上がって手綱引くぐらい進路潰した方が正解とか汚いルールだよな
日経賞の典の右鞭連打もわかっててやってんのかな
日経賞の典の右鞭連打もわかっててやってんのかな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 17:59:49.43 ID:1MB3VtAn0
浜中なら修正動作せずに1馬身差で勝ってたな
でも騎乗停止期間は和田さんと変わらない
でも騎乗停止期間は和田さんと変わらない
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 18:14:06.23 ID:k5qsVXydO
もう一回詰め寄られるような中途半端なタックルじゃ駄目ってことだよ
レース止めるほど激しくいかないと
レース止めるほど激しくいかないと
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 18:16:45.21 ID:WveAQFa60
>>44
そうなんだけど失敗して落馬させたら失格だぞ
そうなんだけど失敗して落馬させたら失格だぞ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 18:18:29.43 ID:UFmRPPpY0
やり得ルールだもんな
真面目が損をするんやで
真面目が損をするんやで
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 21:44:43.84 ID:jqrbYi8S0
武か忘れたけど「馬は斜めに走らせたほうが早い」論を展開してたの思い出した
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 22:03:47.22 ID:UAq7HlH70
>>49
対角線上の歩幅が1番広いからね
対角線上の歩幅が1番広いからね
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 23:34:14.26 ID:DpA2wi0Y0
>>49
パトロールビデオ見るとわかると思うけど
グランアレグリアだって思いっきり斜行してる
でもこちらは何の問題もない
他馬のいない大外に出しているから
大外ぶん回しのメリットは斜行を気にせず
馬を思いっきり追い出せるという意味もある
パトロールビデオ見るとわかると思うけど
グランアレグリアだって思いっきり斜行してる
でもこちらは何の問題もない
他馬のいない大外に出しているから
大外ぶん回しのメリットは斜行を気にせず
馬を思いっきり追い出せるという意味もある
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/30(月) 23:57:24.33 ID:k5qsVXydO
斜めに走るのが速くても距離損はしてるわけだからどっこいだな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/31(火) 04:05:32.80 ID:R6lXc21T0
斜行癖があるなら外に出しとけばよかっただけのこと
騎手の責任はあるに決まってる
てか和田はモズしか見えてなかったんだと思う
騎手の責任はあるに決まってる
てか和田はモズしか見えてなかったんだと思う
コメント
コメント一覧 (1)
山猫店長
が
しました
コメントする