180620_1
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1584099635/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:40:35.89 ID:5GqGtT4M0
福永「馬のせいにするなという馬主調教師ファンも多いけどそれを認められないと同じミスを繰り返しいつまでも結果は出ない」
今月のサラブレ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:42:00.06 ID:8/SRCdQo0
いっくん珍しく荒ぶってたな
ストレス溜まってんのかな

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:43:58.22 ID:cPptVj3W0
「馬のせいにするなってファンも多いけど」
競馬板見てるだろw

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:45:06.12 ID:mTKdQWQW0
あれ馬主と調教師に喧嘩売ってただろ
読んだらぶちギレるぞ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:45:10.10 ID:jI9uARYE0
だそうです
福永ファンの皆様、勝っても馬を褒めるようにしましょう

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:10:06.35 ID:4KX1LTV10
>>6
勝った時に一番ドヤ顔してる騎手がこいつだってのが一番の皮肉だよな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:46:08.75 ID:9I9UVR8k0
これまでのベストレースはワグネリアンのダービー😤

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:39:30.63 ID:pkZUdz2v0
>>7
あれは一世一代の騎乗だったな

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:41:23.36 ID:u0aPFL7G0
>>50
いつも通りなにも考えてない騎乗だったのがたまたまうまく行っただけなのは間違いない

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:47:40.02 ID:qhasfjop0
一応騎手のせいで負けることも多いけどと前置きしてたな
ほとんど馬の責任なのに騎手で負けることも多いって負けすぎだろ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:13:57.24 ID:Gckdtv1B0
>>8
一般論としてはそうなるが
競馬だよ^^;十数頭いて一頭以外皆負けてるんだ
当たり前だろう

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:48:33.76 ID:Tuid4kOF0
じゃあ何もしないで捕まってろ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:49:14.73 ID:j3UCMYbZ0
敗因を騎手のせいにだけしてるといつまでも答えは見えない


馬券購入者は特にここが分かってない

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:51:07.08 ID:pNcRSBoz0
福永が言うには馬のせいを認められずに騎手変える奴等は同じ事繰り返して騎手替え続けるだけ
つまり俺にずっと乗せとけって事

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:52:30.99 ID:3wofX1fL0
じゃあ勝った時に自分の手柄みたいなこと言うなよ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:52:35.21 ID:ygn5rNu70
正論じゃないのか
福永に限らずだけど
勝ったら基本的に馬の力
逆もまた然りでしょ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:57:41.95 ID:BQYx1J4C0
>>18
福永は勝った時は自分の手柄のように語るじゃん
そこら辺が嫌われるところなんだろ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:00:55.17 ID:ygn5rNu70
>>27
ああ、まあそれは思い当たる節もあるわw

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:53:55.69 ID:xTCHdr4k0
本当にそう思ってたら
元騎手の調教師が騎手降ろしたりしないだろ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:54:28.84 ID:j3UCMYbZ0
>>19
元騎手だからといって全てを把握しているわけではない

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:53:57.27 ID:j3UCMYbZ0
日本の馬券購入者は本当に見る目がないと思う


どうしてこの馬がこのオッズ?というのがありすぎる

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:55:02.23 ID:jI9uARYE0
>>20
例えば?

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:57:55.39 ID:j3UCMYbZ0
>>24
近年だと、エタリオウ春天、ワグネリアンのダービー、アーモンドアイ有馬

平場なんて日常茶飯事

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:03:27.35 ID:+EjEdbQw0
>>28
それ突っ込まれてたぞ
福永さんは人気で負けた直後に勝つことが多いですねって
それに福永は負けた理由を修正したから勝てると答えてる
それが出来ない馬主調教師は騎手替えるだけでいつまで同じミスをするそうだ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:54:31.57 ID:w/L5M+IZ0
出遅れに関してはほぼ馬のせいだぞ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:54:49.48 ID:uoVS0fqb0
これ言った直後にワグネリアンのダービーは俺の腕で勝たせたと自慢してたのがいっくんらしくて可愛い

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:55:13.89 ID:lfjVWbTu0
そういう場合が多いのは事実だろうね
ただビッグアーサーの前でそれ言えんのかオイ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:57:18.95 ID:oGIu/SCk0
>>25
あれはテキの指示だからしゃーない、セントウルで逃げて大目玉喰らったらしいからな

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 20:59:14.82 ID:G32Mj6Ol0
捕手のせいで打たれることもあるけど投手が投げるんだからほとんどは投手のせい

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:01:04.94 ID:GiE0jLTk0
いっくん「ワグネリアンの皐月賞はずっと大外回しても勝てると思ったら負けちゃった」

これ書いてあったけど馬のせいになるの?

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:03:19.35 ID:ygn5rNu70
>>31
ほとんどは、って言っているからセーフ

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:30:26.61 ID:pRIT8gAa0
>>31
福永はワールドエースでも大外回して負けてたよな。
ほんと学習しないよな。

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:03:07.24 ID:GA3/g8HM0
タイムフライヤーやグレイルで皐月賞やダービー負けても騎手のせいなわけないしな
どう考えても能力が足りないんだから仕方がない

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:05:40.03 ID:u60gE/ru0
これ読んだけどたぶんノーザンへの恨み節
マエコウのことはべた褒めしてた

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:08:52.38 ID:OCfH1gMW0
計算通りすべて上手くいったら 4着だもんな

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:13:12.23 ID:O+QCWsxy0
福永今年で44だろ
大ベテランと言われてもおかしくない年齢と実績だしこのくらいの発言はまあ

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:41:45.05 ID:Dnzy0TXQ0
こいつから乗り替わる馬がやたらと走る

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 21:59:20.17 ID:xGEVxMSO0
シュヴァルグラン の宝塚やビーチサンバの秋華賞のようにいきなりトチ狂ったように逃げるのはなんなんw

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:02:03.60 ID:cOTyLD5q0
大正解だよ
騎手の力で決まるレースなんて殆どない

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:04:24.51 ID:iMc6JJdw0
前が壁になるのは馬のせいらしい

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:16:57.95 ID:ZMbTjiZM0
西日が悪い

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:24:45.06 ID:sMWOMFiFO
福永って馬のせいだけでなく人のせいにもよくするよな
直線で2度斜行して過怠金15万の時は内からぶつけられたとか言って騎乗停止免れたり
逃げない宣言してたのに逃げなかった川須のせいにしたり

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:33:34.13 ID:si399YvL0
福永の 上手く乗ると下手に乗るの 差はほとんど無いからね

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:39:50.21 ID:BDJvSBvw0
届かないジャスタウェイが悪いってか

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:40:45.38 ID:wqvNRmYL0
ジャスタウェイの有馬は、クソ騎乗のレジェンド

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:45:31.51 ID:oGIu/SCk0
そしてお前らいっくんは天然ってのを忘れてないか?

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:49:17.61 ID:JwzX+URk0
何でここまで言われなあかんわけ
意味わからんわ

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 22:57:42.42 ID:f6+wQlo90
ジョッキーが上司で馬は部下みたいなもの
結果出せないのは上司が悪い

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/13(金) 23:19:26.84 ID:z/3N/2fo0
川須のせいにしてたのはどこのどいつだよwwww

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/14(土) 00:07:12.43 ID:UarzASt/0
騎手のコメントって絶対余計なこと言わない方がいいよな
横山の「馬は頑張ってるよ」が1番シンプルで好き

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/14(土) 00:56:00.70 ID:AS8ezVOt0
馬のせいで負けるってのは
かかるから後方で押さえるしか仕方がなく、尚且つ外回して差し切るくらいの能力がなかった場合

進路内にとって詰まって負けるのは馬の能力のせいじゃなく騎手の判断力の問題

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/14(土) 03:30:39.95 ID:jUreS9XS0
馬券を買う人は勝算アリと思って買うんだから負ければ必然的に騎乗の問題と考える

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/14(土) 05:25:29.10 ID:rI3iIyc+0
オペラオーが言ったのならそうなんだなと思うけどさあ

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/14(土) 10:22:15.22 ID:7F+m5xO90
自信がトップハンデとなっていることに気づいてないんやろな

145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/14(土) 10:23:15.94 ID:zV7GUof40
馬主調教師批判は分かるけどファンも批判しててビビったわ
こういうとこが武豊の差だな

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/14(土) 10:26:28.78 ID:GbRFwOVL0
じゃあ勝ったときは馬のおかげね
もう偉そうに騎乗論語るなよ

152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/14(土) 10:29:06.19 ID:7EYQ3DdC0
もし本当ならみんな新人騎手乗せるんでは?