
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1583164865/l50
画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%83%A9
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:01:05.49 ID:trB9C6V50
誰もニジンスキー系がかなり重くなりつつあるのに気づかなかったのか
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:03:35.31 ID:WoAcZFrI0
社台がサンデーサイレンスで日高がラムタラだったのが分岐点だったな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:04:58.07 ID:0FT/++ya0
つべに輸入当時の動画上がってたけど「インブリードが濃くなるから辛い」とか言ってたよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:09:29.16 ID:8Q/q+Sim0
まともな頭してりゃ買わなかったんだろうけど
だいたい決定権のあるのが無能の老害だからね
だいたい決定権のあるのが無能の老害だからね
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:11:10.28 ID:XR+xcUVp0
いやいや当時から大丈夫かって思ってたぞ、そんなやついっぱいいたはず
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:15:10.93 ID:ckOgKr+r0
>>5
大抵の競馬ファンが気づいてたよな
焦って血迷ったかって
大抵の競馬ファンが気づいてたよな
焦って血迷ったかって
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:12:15.74 ID:Jj2AyyIe0
いうてアルカセットやピルサドスキーほど酷くは無かったけどな
この2頭はマジで酷かったからな
この2頭はマジで酷かったからな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:14:26.34 ID:nnomX2mK0
なんで買ったのか
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:16:00.96 ID:9FZwGfoh0
神だと思ってたんだから仕方ない
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:21:50.44 ID:oz1uMSiW0
繁殖牝馬の質がよかったら成功してたんじゃないの?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:28:01.66 ID:KU3gCg1Q0
>>11
それを揃える前に早漏で買っちまったから日高の連中はアホなんだよ
それを揃える前に早漏で買っちまったから日高の連中はアホなんだよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:22:18.34 ID:j5avSr8Y0
2018英ダービー馬マサー
母母母はメリカー(ラムタラxアーバンシー)
メリカー自体は愛オークス2着
要するに種牡馬ラムタラ自体はそこまで悪くない
日高の育成が低能で
社台と差が付き始めた頃だったのでは
母母母はメリカー(ラムタラxアーバンシー)
メリカー自体は愛オークス2着
要するに種牡馬ラムタラ自体はそこまで悪くない
日高の育成が低能で
社台と差が付き始めた頃だったのでは
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:23:16.50 ID:Epwhkwng0
ヨーロッパでもうあかんってなってるのに買うやつ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:24:43.75 ID:E+gcBT6M0
まぁ当時はカーリアンとか居たしダメだったのは結果論という部分はある
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:35:58.02 ID:64lfeAkd0
メジロアサマ、ティターン、マックインは執念だけどな
ティターンを産んだ執念を忘れてライアンなんぞに力を入れてるのは残念だった
いや、ドーベルとブライトが出た時は興奮したけどね
ティターンを産んだ執念を忘れてライアンなんぞに力を入れてるのは残念だった
いや、ドーベルとブライトが出た時は興奮したけどね
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 08:44:50.96 ID:mgflQ8D70
>>21
北野豊吉オーナーが亡くなってたからね。
メジロマックイーンはメジロ牧場じゃなく預託先の吉田堅牧場生まれ。
ここから更に奇跡的にギンザグリングラスが種牡馬入りしたんだから。しかもバイアリーターク系だし。
北野豊吉オーナーが亡くなってたからね。
メジロマックイーンはメジロ牧場じゃなく預託先の吉田堅牧場生まれ。
ここから更に奇跡的にギンザグリングラスが種牡馬入りしたんだから。しかもバイアリーターク系だし。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:42:16.19 ID:uFpQxz/L0
まさかあそこまでダメとはね
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:52:12.29 ID:PjC9S1qN0
マルゼンスキーが種牡馬で活躍してたから付けられる馬が少なかった
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:52:43.01 ID:mv3EXhzv0
ラムタラは予想出来てもピルサドスキーの失敗を予想出来た人は少ないだろうな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:55:07.05 ID:fsFirczH0
サンデー成功してたから別にどうでもいいって感じ
ダンシングブレーヴのほうが期待されてた
ダンシングブレーヴのほうが期待されてた
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:57:05.17 ID:0sSC/B4G0
>>27
そんなわけねぇだろ 潰れた牧場もあるんだぞ
日高だとサンデーは関係ないしな
そんなわけねぇだろ 潰れた牧場もあるんだぞ
日高だとサンデーは関係ないしな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 02:02:36.60 ID:fsFirczH0
>>29
日高ってブライアンズタイム?
一般の競馬ヲタとしてはラムタラどうでもよかった
日高ってブライアンズタイム?
一般の競馬ヲタとしてはラムタラどうでもよかった
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:57:01.38 ID:fsFirczH0
キングマンボとシーキンザゴールドの新馬に出てくるワクワク感
ラムタラはどうでもいいって感じ
ラムタラはどうでもいいって感じ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:58:25.58 ID:kiHhBpYQ0
メイショウラムセスや他にもなかなか良い産駒は何頭かいた記憶はある
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 01:58:47.06 ID:prX2JN9b0
実は母父ラムタラの中央GI馬がいます
誰でしょう?
誰でしょう?
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 02:08:14.71 ID:64lfeAkd0
>>31
いっつも何かに負ける馬だったのに大阪杯と天皇賞を連勝したんだよな
凱旋門走ってたのはすっかり記憶から抜け落ちてる
いっつも何かに負ける馬だったのに大阪杯と天皇賞を連勝したんだよな
凱旋門走ってたのはすっかり記憶から抜け落ちてる
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 07:39:30.07 ID:wsbi1h3L0
>>31
ヒルノダムール?
ヒルノダムール?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 02:00:50.16 ID:64lfeAkd0
ピルサはわざわざJCで顔見せまでしたのにねぇ
まぁ配合的重過ぎだったんだろな
アルカセットなんかはパッと見配合も悪くなさそうなのに失敗したのはそもそもの能力に疑問があったのかなと今なら思う
まぁ配合的重過ぎだったんだろな
アルカセットなんかはパッと見配合も悪くなさそうなのに失敗したのはそもそもの能力に疑問があったのかなと今なら思う
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 02:05:44.54 ID:G1xyn95t0
マルゼンスキーが成功してたしカーリアンが日本ではかなり優秀だったから当時はそこそこ活躍すると思ってわ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 02:17:08.37 ID:fsFirczH0
それとカーネギーも期待されてたけど
オペラハウスが割と走った
オペラハウスが割と走った
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 02:21:02.28 ID:KD8BQX/00
結局アメリカのダート馬の子が日本の芝で走る
ヨーロッパの芝を走ってた馬の子は日本では成功しない
だけどアメリカ系の子たちはヨーロッパでは勝てない
ヨーロッパの芝を走ってた馬の子は日本では成功しない
だけどアメリカ系の子たちはヨーロッパでは勝てない
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 02:28:24.57 ID:64lfeAkd0
>>37
トニービンはサイアーライン伸ばしてますが
トニービンはサイアーライン伸ばしてますが
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 03:03:44.37 ID:ZJqRvqS50
>>39
トーセンジョーダン産駒が頑張らないと、もはや風前の灯火
トーセンジョーダン産駒が頑張らないと、もはや風前の灯火
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 02:29:46.49 ID:EhHrjbOj0
サンデー溢れた今だったらなあ
薄め液として走る仔を結構出したはず
薄め液として走る仔を結構出したはず
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 02:32:32.83 ID:xcdSBJ6p0
シガーに振られて手ぶらじゃ帰れん!ってヤケになった結果だしなぁ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 03:17:47.17 ID:pJL/b32c0
その当時だと実際誰買えば正解だったと思う?
俺は売ってくれるならだけどシングスピール
キングマンボがよく言われるけど案外あかん気がする
俺は売ってくれるならだけどシングスピール
キングマンボがよく言われるけど案外あかん気がする
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 07:08:20.26 ID:bWSiM/Dw0
>>48
なんでヘイロー系種牡馬をもっと買わなかったんだろうね
ミルリーフ系とかは買いまくったのに
なんでヘイロー系種牡馬をもっと買わなかったんだろうね
ミルリーフ系とかは買いまくったのに
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 07:09:36.91 ID:SIZZJyaY0
>>58
脚元弱い産駒が多いという評判だった
脚元弱い産駒が多いという評判だった
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 05:32:54.05 ID:53Sq2eJS0
ラムタラは向こうで種牡馬生活してたら成功してたのかな?
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 10:46:18.07 ID:xcdSBJ6p0
>>51
ラキ珍扱いでシーンでの評価は恐ろしく低かった
ラキ珍扱いでシーンでの評価は恐ろしく低かった
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 06:06:26.08 ID:Y5FhbZVq0
1・今見ても異常なローテ 強度のヤク中か何か理由があったはず
2・母系もいい主流血統の直仔の1流馬をなぜか日本へ流出許可した(史上唯一)
3・日高はマルゼンスキー牝馬が多くてつけられない
当時の競馬雑誌にも見える地雷だという論調は結構あった
本物は事故かなんか死んでて似た馬を身代わりで出してきたのでは?
2・母系もいい主流血統の直仔の1流馬をなぜか日本へ流出許可した(史上唯一)
3・日高はマルゼンスキー牝馬が多くてつけられない
当時の競馬雑誌にも見える地雷だという論調は結構あった
本物は事故かなんか死んでて似た馬を身代わりで出してきたのでは?
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 06:18:10.74 ID:TbTxvIMB0
種牡馬なんかどの馬買ってきても博打だしな
せいぜいダビスタの血統知識くらいしか無かった奴らがいくら吠えても結果論に過ぎないよ
まぁそのダビスタ感覚が結果論としてラムタラやオペラオーに関しては通ったわけだが
せいぜいダビスタの血統知識くらいしか無かった奴らがいくら吠えても結果論に過ぎないよ
まぁそのダビスタ感覚が結果論としてラムタラやオペラオーに関しては通ったわけだが
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 06:35:59.69 ID:vNOLp7Zd0
成功はしないと思ってたファンも多かったろうけど
あそこまで大失敗になると思ってた奴は少なかろう
あそこまで大失敗になると思ってた奴は少なかろう
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 06:36:43.32 ID:lXAp0PP60
ラムタラは母系に入って面白いかもと思ったけど
現状、母系に入ってる繁殖牝馬少ない気がするな
現状、母系に入ってる繁殖牝馬少ない気がするな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 07:57:00.23 ID:oXNFbwGK0
スーパークリークに大きな期待をかけてみたり
日高はいつもピントずれてる
日高はいつもピントずれてる
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 10:39:26.60 ID:HM5YpBxg0
良くてもダート条件馬量産する程度なのがわかりきってるカリフォルニアクローム高額で導入したり
血統的に終わってて既に走ってる産駒もお察しのアニマルキングダム買ってきたり
今も日高はアホ丸出し
血統的に終わってて既に走ってる産駒もお察しのアニマルキングダム買ってきたり
今も日高はアホ丸出し
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 10:45:08.90 ID:L+chVh3D0
でも当時2ちゃんが有ったらおまえら社台グループ終了のお知らせとかスレ立てるじゃんw
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/03(火) 10:45:21.09 ID:gVqR5zme0
まぁ 日本来る前に重賞馬だしてたエンパイアメーカーも日本来たら結局・・・だし
日本の肌馬に合うかどうかは持ってこないとわからん。
日本の肌馬に合うかどうかは持ってこないとわからん。
コメントする