champion_board
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1581482562/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 13:42:42.82 ID:C+UdNNFj0
JRA 4 着率ランキング
(JRA通算1000勝以上の現役騎手対象)
通算4着数/通算騎乗回数(JRAのみ)

1位 福永祐一 9.80% 1714/17484
2位 武豊 9.78% 2167/22150
3位 ルメール 9.47% 535/5645
4位 岩田康誠 9.43% 1248/13231
5位 横山典弘 9.37% 1863/19863
6位 柴田善臣 9.12% 1918/21030
7位 川田将雅 9.11% 918/10069
8位 デムーロ 9.08% 519/5714
9位 戸崎圭太 8.72% 636/7290
10位 蛯名正義 8.66% 1824/21049
11位 浜中俊 8.61% 796/9239
12位 北村宏司 8.54% 1276/14936
13位 幸英明 8.38% 1689/20149
14位 四位洋文 8.31% 1574/ 19923
15位 内田博幸 8.22% 910/11059
16位 和田竜二 8.14% 1445/17741
17位 田中勝春 7.90% 1574/ 19923
18位 池添謙一 7.85% 1004/12779
19位 吉田豊 7.83% 1258/16048
20位 熊沢重文 7.05% 1061/15043

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 13:54:38.38 ID:aWNfMHf80
>>1
それなりのメンツになるな。

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 15:11:22.53 ID:QmnDHzrE0
>>1
12位の騎手は先週土曜の東京9Rで殿堂入りな

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 21:48:10.90 ID:Mn9goP930
>>1のランキングを見てると4着率とは言えども基本的にはリーディングに比例するものということがわかる
だから武やルメールを押さえて福永が1位というのはやはり特異なんだろう
善臣も全盛期の4着率ならヒケを取らないと思うがここ数年でかなり率を落としたんだろうな

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 23:25:28.64 ID:dTL6cuUd0
>>1
マイラーズCで骨折したパクスアメリカーナに差されたのが忘れられん。

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 13:46:27.20 ID:JcOTdQIo0
知ってた

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 13:47:19.59 ID:jxnoGh9C0
ヨシトミは勝てる馬でも4着に沈めるからだろ?
単純なデータでは意味合いが違うわ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 13:49:54.95 ID:O24nij+I0
>>4
でもそれは完全に福永の方が上回ってないか?

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:43:16.88 ID:jXh2AMGU0
>>6

だから若先生言われてたろ。

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 15:39:01.09 ID:wugQ9ReW0
>>6
福永はオールラウンダーだから

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 13:52:10.64 ID:YjfY+co10
やっぱ福永かよ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 13:56:18.46 ID:Yh9ARDOF0
福永だろ
と思って開いたらやっぱり福永だった

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:43:27.99 ID:Luc4Gswb0
>>10
そうだな(笑)

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 13:58:25.97 ID:lsKniiqK0
さすが帝王

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:03:03.61 ID:zXI7kY410
あのボンはわざとウチに突っ込んで前が壁の場面を作るプロじゃないか?

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:03:50.93 ID:N8D//XgA0
しってt
いや近年じゃなくて通算かよ面白いな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:04:36.78 ID:zteJhlyD0
率で比較しないと何とも

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:06:40.12 ID:Ebcy1WAB0
周りのメンツ見ても実力の割に4着率高いことを考えるとやはり相談役は4着王だと思う

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:15:09.10 ID:EAudmcrl0
先生のファンが福永を若先生という理由がここに

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:24:20.59 ID:AJAFH/XY0
>>19
いいな若先生w

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:19:09.34 ID:CDubJCHs0
直線で実況されることのないサイレント4thの達成率ならヨシトミといっくんのデッドヒート

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:42:32.96 ID:iDy3sUQi0
>>22
トーセンブレスのJF、桜花賞のサイレント4着っぷりには笑わせてもらったw

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:28:28.74 ID:U99HiMOy0
予想通り福永じゃねえか

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:29:47.61 ID:Vr/KJR7g0
大野はいつ入ってこれそうですか

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:37:55.84 ID:C+UdNNFj0
>>27
近年の4着王として名高い大野騎手ですが、
通算は783/10251で7.63%とまだまだトップクラスには遠く及びません
ただし近2年間だけの4着率は10%を超えるハイペースですね

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:33:38.80 ID:pFQUhH3T0
10年前なら善臣が1位だったんだろうな

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:35:30.49 ID:mFVcOskq0
四位じゃねえのか

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:41:40.24 ID:hmRl1mOh0
武の4着のイメージわかんな
武ってわりかしピンパーな騎乗するだろ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:44:30.28 ID:ClWJvU/c0
>>32
武ほど着狙いに徹する騎手もいないと思うが

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:43:53.70 ID:ehmaSCVS0
先生は4着4着5着3着のローテだからね
率は下がる

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:46:26.74 ID:wVKsChtc0
今年の田辺すごそう

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:49:40.70 ID:eNUtDsFQ0
武が福永より一番人気の騎乗回数が多いから実質武なんじゃね?人気飛ばしの4着王は

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:51:24.35 ID:C+UdNNFj0
善臣の4着王としての優位性を示すとしたら勝率との比較ですかね

1位 福永祐一 9.80% 勝率13.0%
2位 武豊 9.78% 勝率18.7%
3位 ルメール 9.47% 勝率20.2%
4位 岩田康誠 9.43% 勝率12.2%
5位 横山典弘 9.37% 勝率14.0%
6位 柴田善臣 9.12% 勝率10.8%

福永やその他と較べて4着率と1着率が拮抗してるので

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:54:16.70 ID:ZE/Nnucd0
>>43
こういうデータを待っていた

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 14:56:10.12 ID:Vr/KJR7g0
>>43
先生感あるな

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 15:13:10.93 ID:QmnDHzrE0
>>43
先生は勝率ルメールの半分で4着率拮抗
そら目立ちますわ

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 15:18:40.48 ID:iDy3sUQi0
>>43
流石先生だし福永岩田も割と勝率と4着率が拮抗してるなw

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 15:06:37.02 ID:OQMeH24w0
和田さんだと思ったのに

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 15:12:06.35 ID:C+UdNNFj0
>>46
和田は長きに渡る低迷期の成績が響いてますね
ちなみに4着率より5着率の方が高いです

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 16:17:55.49 ID:QCeyJhuS0
福永は勝てる馬で4着だからな他とは格が違うよな。

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 16:26:54.93 ID:RkhJM/rY0
福永に決まってるだろって言おうとしたらやっぱ福永だった

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 17:12:17.23 ID:L8nyzxa50
 → 壁
西→ ↑
日→ 牝馬←4着→牝馬
 →

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 21:37:11.09 ID:fqVB/P9q0
福永の一番人気率が一番高いわけないから相当だな。
マルカナントカ一番人気四着のイメージは強い。

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 21:55:49.08 ID:XRbAkuGU0
そこそこ強い馬に乗らなきゃ四着も取れないからなぁ

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 22:05:40.37 ID:P6YmIK+g0
4着ほど憎い着順ないよな

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 22:26:21.57 ID:/Hu+TwvIO
ルメールの4着って殆んどが人気馬で飛んでの4着って感じだろうな

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/12(水) 23:18:42.87 ID:WyFI22HN0
善臣の場合、たまに掲示板に乗ると4着だからネタになるんだろう