画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E8%8F%9C%E4%B8%83%E5%AD%90
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 14:40:37.75 ID:6qE9AaoU0
なんで
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 14:41:13.58 ID:CgtmVY2n0
オジュウチョウサンやメロディーレーン頼めばいいのにな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 15:05:55.23 ID:MDTQjoCT0
>>2
オジュウチョウサンはステゴ産駒あるあるな、騎手を落としにかかるような馬だから菜々子だとやばそう
オジュウチョウサンはステゴ産駒あるあるな、騎手を落としにかかるような馬だから菜々子だとやばそう
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 14:45:33.54 ID:8yRQ2upy0
フランスと似たようなもんでは。
見習い女性騎手がリーディングとったんだっけ。
平場だと減量が効くからと乗せたらけっこう勝ってしまってそうなったけど、
そうでない重賞の依頼は少ない、だとかなんとか。
見習い女性騎手がリーディングとったんだっけ。
平場だと減量が効くからと乗せたらけっこう勝ってしまってそうなったけど、
そうでない重賞の依頼は少ない、だとかなんとか。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 14:46:54.20 ID:oTHK0ngbO
今はローカル回りでソコソコ乗れる減量騎手って立ち位置だから、もっと実績積まないとG1でのテン乗りの依頼は来ないよ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 14:47:14.41 ID:EAJs5mnk0
減量じゃないと意味ないから
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 14:48:25.99 ID:8+siJYyy0
特別で全然勝ってないからしゃーない
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 14:50:59.49 ID:60S9qPkS0
平場女王だから
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 14:53:58.02 ID:5D+W76xb0
G1騎乗の70%が常連騎手。
10~20%が短期免許の外人か過去の実績に頼るベテラン勢。
残りが継続騎乗している中堅以下の騎手若しくは陣営絡み・思惑のある騎手。←ナナコはここ。
条件戦で勝ってるレベルじゃなかなか声が掛からない。
10~20%が短期免許の外人か過去の実績に頼るベテラン勢。
残りが継続騎乗している中堅以下の騎手若しくは陣営絡み・思惑のある騎手。←ナナコはここ。
条件戦で勝ってるレベルじゃなかなか声が掛からない。
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 14:54:30.65 ID:NzZyNO0J0
年に2、3回あればいい
ナナコナナコうるさいのも嫌だろ
ナナコナナコうるさいのも嫌だろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 15:06:55.53 ID:peTM+t730
いい馬乗ってるのにいつまでもうだつが上がらないマンな三浦や石橋乗せるよりかは一発かましてくれそうな何かはある
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 15:10:15.67 ID:hNBGDk7o0
>>11
ないだろ
散々お膳立てされてたのに何度も交流重賞ですら取りこぼしてたし
G1であそこまでお膳立てしてもらえるケースは無いだろ
ないだろ
散々お膳立てされてたのに何度も交流重賞ですら取りこぼしてたし
G1であそこまでお膳立てしてもらえるケースは無いだろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 15:32:40.67 ID:68TdH/XO0
今は重賞や特別戦に乗せてもらえなくともローカルでは結構いい馬に乗れるようになってきたから
そういう馬で今のうちに経験値とスキルを積み重ねていけばいい。
二桁人気になるような駄馬ばかりだといくら乗っても何も身に付かんからな。
そういう馬で今のうちに経験値とスキルを積み重ねていけばいい。
二桁人気になるような駄馬ばかりだといくら乗っても何も身に付かんからな。
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 15:41:45.05 ID:92liafXo0
有力競馬関係者の子息ではなく一般家庭出身の子ならコネなんてこんなもんだし
エージェントが根本師のみの状態なら乗鞍は集まっても重賞クラスの依頼が殺到するまでには至らない
とはいえ最近はノーザン関連やゴドルフィン関連の依頼も集まってきているから
ここで地道に実績を積み上げて飛躍はその後
エージェントが根本師のみの状態なら乗鞍は集まっても重賞クラスの依頼が殺到するまでには至らない
とはいえ最近はノーザン関連やゴドルフィン関連の依頼も集まってきているから
ここで地道に実績を積み上げて飛躍はその後
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 15:44:05.12 ID:cB3GVJH50
重賞になると過去の実績で決まっていくからしゃーない
若手はほとんどチャンス来ないし
若手はほとんどチャンス来ないし
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 15:57:59.72 ID:+lnvXvfF0
コパノキッキングという他の若手が乗れないレベルの馬乗っとるけどね
松若ぐらいだそれより上の乗ってるの
松若ぐらいだそれより上の乗ってるの
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 16:07:59.74 ID:hNBGDk7o0
減量恩恵もあるが
騎乗技術も若手の中じゃ上手いほうだと思うし
今の上位陣引退するまで今の調子を続けていければ
そのうち勝つチャンスはあるとは思う
ただ歳重ねてきた時に他の女性騎手とかが入ってきて
今パトロンみたいになってる馬主連中をそっちに持っていかれたら厳しいかもね
騎乗技術も若手の中じゃ上手いほうだと思うし
今の上位陣引退するまで今の調子を続けていければ
そのうち勝つチャンスはあるとは思う
ただ歳重ねてきた時に他の女性騎手とかが入ってきて
今パトロンみたいになってる馬主連中をそっちに持っていかれたら厳しいかもね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 16:21:46.31 ID:NzZyNO0J0
そもそも関東騎手でGI自体がね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 16:50:31.05 ID:QEWLmQU80
藤田菜七子 コパノキッキング
坂井 モズアスコット
菊沢 ミッキースワロー
岩田 ギベオン
横山武 リオンリオン
武豊 スーパークリーク バンブーメモリー イナリワン シャダイカグラ オグリキャップ
坂井 モズアスコット
菊沢 ミッキースワロー
岩田 ギベオン
横山武 リオンリオン
武豊 スーパークリーク バンブーメモリー イナリワン シャダイカグラ オグリキャップ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 20:30:22.66 ID:EctPZ0UQ0
>>30
武は2年目の菊花賞までに重賞8勝してる
武は2年目の菊花賞までに重賞8勝してる
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 16:59:54.35 ID:basxL9lw0
減量あってこその騎手だからな
G1で福永と藤田が空いてたらなんだかんだ言って福永乗せるだろw
G1で福永と藤田が空いてたらなんだかんだ言って福永乗せるだろw
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 17:03:43.46 ID:92liafXo0
一般家庭出身で師匠も弱小調教師だとG1騎乗を得ようと思ったら
地道な営業活動を重ねても10年前後の下積みは要する
田辺なんかはデビュー9年目でようやくG1に乗れる機会を与えてもらったし
菜七子なんざまだ恵まれている方でその点は師匠の営業力の恩恵が大きい
地道な営業活動を重ねても10年前後の下積みは要する
田辺なんかはデビュー9年目でようやくG1に乗れる機会を与えてもらったし
菜七子なんざまだ恵まれている方でその点は師匠の営業力の恩恵が大きい
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 17:04:50.05 ID:axQ1DmJo0
三浦だろ
もっと有力馬の依頼来てもいい状況
少なくとも机や田辺よりは上手い
もっと有力馬の依頼来てもいい状況
少なくとも机や田辺よりは上手い
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 17:30:09.49 ID:8qlTnk5t0
>>35
目が腐ってるか本人か
目が腐ってるか本人か
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 17:06:44.95 ID:nvuz3Qtj0
三浦はGI勝たないじゃんw
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 17:24:23.92 ID:xi4L0qhQ0
三浦ってたいていこちらが思ってるより後ろにポジションするよな。
だから展開に泣くケースが多いんだと思う。
だから展開に泣くケースが多いんだと思う。
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 17:59:33.95 ID:svZE1up00
個人馬主以外無理
クラブ馬乗せたら会員が暴れるわ
クラブ馬乗せたら会員が暴れるわ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 19:07:07.97 ID:z8up5pbN0
>>39
嬉しさのあまり暴れるのか
好かれ過ぎるのも困ったものだな
嬉しさのあまり暴れるのか
好かれ過ぎるのも困ったものだな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 18:10:44.56 ID:Pq5RAms50
好位抜け出しで勝てるようにならないとG1には乗せてもらえないよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 18:12:07.07 ID:tuWUYt7r0
別に急いでG1乗る必要ないよ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 18:12:13.45 ID:4okALgVM0
キッキングでフェブラリー乗せてもらっただろ。
まだ、4年目のナナコとしては十分だと思うけど。
まだ、4年目のナナコとしては十分だと思うけど。
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 18:28:53.63 ID:4aoEy7AY0
もし直千のG1があればピンポイントで依頼くるやろうけど今のレース体系だと難しいな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 18:29:41.21 ID:SoOZbPhd0
だって主場にいねーし
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 18:31:39.06 ID:WeF6BE6S0
減量はそういう制度なんだからそれ込みで見るのは当たり前だろ
馬が良ければ勝てるの次は減量あれば勝てると言い出すのかよw
馬が良ければ勝てるの次は減量あれば勝てると言い出すのかよw
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 18:39:36.07 ID:5oUoQecR0
関東の場合G1は横山、負け春、内田、善臣、蛯名、犬知あたりが
いつまでものさばってるのも原因
世代交代ってもんがない村社会の闇
いつまでものさばってるのも原因
世代交代ってもんがない村社会の闇
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 19:04:16.61 ID:rSnDISkS0
>>47
といってもじゃあ若手にそいつらを打ち負かす勢いも技量もないのがな
ロートルいつまでも使うからだってのもわかるけど今の柴田とか横山から
うばえないようではねえ
といってもじゃあ若手にそいつらを打ち負かす勢いも技量もないのがな
ロートルいつまでも使うからだってのもわかるけど今の柴田とか横山から
うばえないようではねえ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 18:51:22.75 ID:tilPAZAJ0
もっと勝ってる西村でもG1騎乗は無いし、減量のうちに乗る機会なんてそうそう無いわな。
斎藤とかは親父が近い将来乗せそうな気がするけど。
斎藤とかは親父が近い将来乗せそうな気がするけど。
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 19:02:30.96 ID:rSnDISkS0
武藤とか斎藤もそうだよまずローカルで平場特別とステップアップして
力を蓄えたらいい馬と同じ
力を蓄えたらいい馬と同じ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 20:13:47.62 ID:/5ApO4np0
藤田ルール適用外の大レースに乗せたいと思うか?
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/23(水) 21:51:52.01 ID:/VuybBP00
藤田以前に関東でG1の常連なのノリしかいないじゃん
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/24(木) 08:23:49.92 ID:1AeAz5890
菜七子がG1勝ったら渋野ぐらいフィーバーになるかな?
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/24(木) 12:56:31.84 ID:6E6HPtbV0
>>73
ダービーだったら可能性あり。
ダービーだったら可能性あり。
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/24(木) 12:57:36.13 ID:6E6HPtbV0
>>73
凱旋門賞
凱旋門賞
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/24(木) 15:05:20.35 ID:jqqkv8rP0
凱旋門賞は騎乗すら無理だろ。
ダービーの騎乗はコパが当たり引けばワンチャン有りってとこか。
ダービーの騎乗はコパが当たり引けばワンチャン有りってとこか。
コメントする