
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1556373168/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 22:52:48.60 ID:jmmc7DrI0
なんだこの異空間は
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 01:58:45.77 ID:0+vnyM3i0
>>1
上級府民は梅田で遊びます。
上級府民は梅田で遊びます。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 22:53:56.58 ID:scCPAcxe0
ミナミのどこよ?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 22:59:59.12 ID:d0csdEAR0
萬田金融のあるとこよろ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:00:39.29 ID:8m5jEznxO
大坂なおみ外人
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:05:26.80 ID:tlkHcXRd0
京都も外人だらけや
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:15:07.42 ID:7xzijMxZO
梅田もか?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:18:21.25 ID:R/IxewjK0
ちなみにどこの国が多いの?
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:21:55.37 ID:Kw4HiZ6y0
中国人めっちゃ多いぞ梅田
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:24:25.05 ID:f6GMwtp30
中国人はどこにでもおる
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:24:30.63 ID:972cPc210
京都駅のホテルは中国人だらけ、でも人数だけなら、欧米も、かなり増えてるな。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:25:05.61 ID:LglvTfg30
アメ村は道路の曲がり角に必ず黒人がいる
夜は目玉だけ見えて凄く怖い
夜は目玉だけ見えて凄く怖い
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:28:20.86 ID:1ns9sc4D0
>>11
尚、地元の大手893が来るとぺこぺこしてます笑
尚、地元の大手893が来るとぺこぺこしてます笑
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:27:19.11 ID:c13GA3Tz0
よく歩くが大げさじゃなく外人の方が多い
ちゃんと数えたら日本人の方がやっぱ
多いんだろうけど
マジでそれくらいのイメージ
コンビニの店員はベトナム人だし
それを教えてる先輩が中国人だし
ちゃんと数えたら日本人の方がやっぱ
多いんだろうけど
マジでそれくらいのイメージ
コンビニの店員はベトナム人だし
それを教えてる先輩が中国人だし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:27:37.57 ID:85KcVsbc0
いまさら?
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:30:11.14 ID:bb6RIZ0m0
どこの田舎者だよ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:31:26.76 ID:scCPAcxe0
東京大阪京都に関わらず観光地はどこもそう。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:36:17.80 ID:V6HDY2Sf0
キャベ焼きも玉出もジョーシンも店員中国人でびっくり
かわいくても愛想ゼロで残念
かわいくても愛想ゼロで残念
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:49:48.56 ID:Kw4HiZ6y0
大阪城のエレベーターガールも外人でビビったわ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:53:50.76 ID:+pl2Gvos0
なんせ声がデカい。スギ薬局 ダイコクドラッグ ドンキで日本の薬と化粧品を買い漁ってスーツケースやドンキの黄色い袋パンパンにして大声で歩く。道頓堀歩いてる7割は外国人
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:56:29.76 ID:sH5fsy/D0
難波行く時南海の空港急行乗るけど中国人韓国人しか乗ってないぞ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/27(土) 23:57:18.44 ID:PrJ7fyVE0
南海の空港急行は外人に占領されてる
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 00:00:55.07 ID:LiAHfFWT0
戎橋、道頓堀、心斎橋、アメ村はひどいな
ウインズに近いなんばシティ、なんばパークなら外国人少なくて、落ち着く
ウインズに近いなんばシティ、なんばパークなら外国人少なくて、落ち着く
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 00:08:50.96 ID:8UDVUQ6P0
外人ってか中韓しかいない
関空からはるか乗ったら日本人いなかった
関空からはるか乗ったら日本人いなかった
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 00:14:46.21 ID:rxPD+scn0
最近新宿は中国人よりも、東南アジア、欧米が増えてるなあ。
多分一度来て、新宿大したことないなと来なくなったんだろう。うちの妻も新宿はなにもないと言ってる。満来だけうまいと。
多分一度来て、新宿大したことないなと来なくなったんだろう。うちの妻も新宿はなにもないと言ってる。満来だけうまいと。
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 00:25:25.32 ID:WUUD3Q140
大阪(朝鮮)
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 00:55:19.50 ID:KUPr9Wnp0
>>27
キムチ鍋が ランキング1位の トンキン
キムチ鍋が ランキング1位の トンキン
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 01:00:34.24 ID:X729uMBB0
ミナミの飲食店とかでたまに予想してるけど、外国人うるさくて集中できないから困る。
大阪のババアもうるさいし。
大阪のババアもうるさいし。
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 01:24:14.65 ID:4ruHXAI00
たこ焼き屋に行列
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 02:32:52.92 ID:/othhCFR0
5年前に風俗嬢が言ってたが
大阪の風俗の客の半分が中韓って言ってたわ
大阪の風俗の客の半分が中韓って言ってたわ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 03:54:07.05 ID:80+1qtZt0
道頓堀ドンキの客ほぼチャイニーズだしな
あんな爆買いしてどーすんだかw
あんな爆買いしてどーすんだかw
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 03:59:29.50 ID:MRqpn8Lh0
なんだかんだ東京は欧米人や中東系も多いのよ
渋谷行けばすぐわかる
でも大阪の中韓人比率はマジで笑えないレベルで多すぎ
渋谷行けばすぐわかる
でも大阪の中韓人比率はマジで笑えないレベルで多すぎ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 04:01:09.53 ID:XmT1L7q90
>>48
東京の人ってほんま嫌味だよな
東京のが中国人多いぞ
東京の人ってほんま嫌味だよな
東京のが中国人多いぞ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 04:04:27.25 ID:80+1qtZt0
都民だが今の東京レベル低い
一極集中してから底辺が大量に流入したせい
京都大阪の方が街に活気があって好き
毎月京都行ってるw
一極集中してから底辺が大量に流入したせい
京都大阪の方が街に活気があって好き
毎月京都行ってるw
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 04:09:46.76 ID:MRqpn8Lh0
>>49
そら人数は多いに決まってるよな日本一の都市だし
>>50
そう思うなら京都に住めばいいんじゃないか?
本当に今の京都に行ってそう感じるならきっと中国でもやっていけると思う
20年前の京都を知る人間ならたぶんそうは言わないよ
そら人数は多いに決まってるよな日本一の都市だし
>>50
そう思うなら京都に住めばいいんじゃないか?
本当に今の京都に行ってそう感じるならきっと中国でもやっていけると思う
20年前の京都を知る人間ならたぶんそうは言わないよ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 04:09:27.67 ID:XmT1L7q90
大阪→自虐文化
東京→自慢文化
この違い
東京の人は滲み出る自慢根性を抑えた方がいいよ
ほんと滑稽
東京→自慢文化
この違い
東京の人は滲み出る自慢根性を抑えた方がいいよ
ほんと滑稽
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/28(日) 04:11:20.70 ID:MRqpn8Lh0
>>52
そうか、なんかわかんないけどごめんなw
そうか、なんかわかんないけどごめんなw
コメントする